このページの本文へ移動

ニュースリリース

2015年9月17日
安全

ホームでの「自撮り棒」の使用を禁止させていただきます

 JR西日本では、安心してご利用いただける駅づくりとホームでの事故防止を目的に、新幹線および在来線のホームにおける「自撮り棒(セルフィースティック)」の使用を禁止させていただくことといたしました。
 「自撮り棒」を伸ばして使用されることにより、周りのお客様のご迷惑になるだけでなく、列車との接触や架線(電線)に近づくことによる感電などの危険性があるため、ホームでの使用を一律禁止とさせていただくものです。安全で快適な駅づくりに向け、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 自撮り棒

詳細

1 開始日
 平成27年9月19日(土曜日)から

2 対象駅
 JR西日本エリア内の全ての駅
 ※注釈 北陸新幹線の駅のホームについては、開業当初からすでに使用禁止としております。

3 お客様へのお知らせ
 駅構内でのポスター掲出、駅や車内のディスプレイにおける動画放映、駅での注意喚起放送、当社ホームページにより告知いたします。

 <啓発ポスター>

 啓発ポスター

 ※注釈 ポスター・動画については、四カ国語(日本語、英語、中国語、韓国語)による表記を行います。

4 その他
・ホームにおいて「長く伸ばした棒」(以下、長尺物)を使用することが危険であるという認識から、その他の長尺物(釣り竿、薙刀(なぎなた)、スキー板、弓、録音機材など)を高く掲げる行為につきましても、あわせて禁止させていただきます。
・駅や列車内への持ち込みおよびホーム以外での使用を禁止するものではありません。


※注釈 安全に関するお客様へのお願い「『ホームでの自撮り棒の使用を禁止します!』編」はこちらをご覧ください。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択