テレビ70周年特番 5月3日NHK「アナテレビ」放送 高瀬、水ト、安住、大下…6人の各局看板アナ集結

[ 2023年4月19日 15:04 ]

5月3日放送のNHK総合「アナテレビ」出演者左からNHK高瀬耕造アナ、日テレ・水ト麻美アナ、テレ朝・大下容子アナ、司会の加藤浩次、ゲスト・露木茂氏、TBS安住紳一郎アナ、テレ東・松丸友紀アナ、フジ・伊藤利尋アナ
Photo By スポニチ

 NHKは19日、テレビ放送が始まって70年を記念した特番「アナテレビ」を総合テレビで5月3日午後7時30分から放送すると発表した。NHKは高瀬耕造、日本テレビは水ト麻美、テレビ朝日は大下容子、TBSは安住紳一郎、テレビ東京は松丸友紀、フジは伊藤利尋の各局の看板を背負うエース6人のアナウンサーが集結。「アナウンサーとは何者か」をテーマに本音で語り合う特集番組になるという。

 司会は「極楽とんぼ」加藤浩次、ゲストは露木茂氏。各局のエースアナに「普段はどんな準備をしているのか」「アナウンサーの涙、どう思う?」「番組を担当する上での葛藤は」などがトークのテーマ。NHKは「アナウンサーが果たしてきた役割を通して、テレビ文化のこれまでとこれからをお伝えします」としている。

続きを表示

2023年4月19日のニュース