韓国ソウルの雑踏事故、死者149人 ハロウィンに集まった10代・20代が多く

ソウルの繁華街・梨泰院で発生した事故で、現場周辺にあつまった多くの救急車両=30日(ロイター=共同)
ソウルの繁華街・梨泰院で発生した事故で、現場周辺にあつまった多くの救急車両=30日(ロイター=共同)

【ソウル=桜井紀雄】韓国ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)で29日夜に起きた雑踏事故で、消防当局は30日、149人が死亡し、76人が負傷したと明らかにした。韓国メディアは、ハロウィンを前に、大勢が狭い路地に密集し、坂道で折り重なるように次々倒れていったとの目撃証言を伝えている。

消防当局によると、死傷者の多くが10代や20代で、負傷者のうち19人が重傷、57人が軽傷。死傷者のうち、外国人も2人死亡し、15人が負傷した。国籍は明らかになっていない。

在韓日本大使館は30日朝現在、日本人が巻き込まれたという情報はないとしており、引き続き情報の収集を進めている。

ネットの交流サイト上には、路地に密集した人々が押し合う場面や、通りに倒れた多くの人に消防隊員や周囲の人が懸命に心肺蘇生(そせい)措置を行う様子を写した動画が相次いで投稿された。

ソウルの繁華街・梨泰院で発生した事故現場近くの路地に集まる大勢の人たち=29日(共同)
ソウルの繁華街・梨泰院で発生した事故現場近くの路地に集まる大勢の人たち=29日(共同)

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は30日、緊急の会議を開催。首相をトップとする事故収拾本部を設置し、対応と事故原因の調査に当たるよう指示した。

梨泰院は、ナイトクラブやバーが立ち並び、外国人も多く訪れる街で、ハロウィンの時期には、日本の東京・渋谷などと同様、仮装した若者らでにぎわう。

今年は新型コロナウイルス対策の規制解除を受けて3年ぶりに人波でごった返し、事故当時、一帯には10万人以上が訪れていたとも伝えられている。

梨泰院は、人気ドラマ「梨泰院クラス」の舞台としても知られ、日本人観光客にも人気のエリアだ。


ハロウィン直前の週末、東京・渋谷は仮装姿の人で混雑

人が倒れても人波は前進 熱狂は悲鳴に

首相「深い悲しみ」と投稿 ソウル雑踏事故

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 朝ドラ「虎に翼」桂場さん(松山ケンイチ)も大喜び? 「竹もと」営業再開に視聴者「夫婦が無事でよかった!」「泣いちゃう」

  2. 「みんな死んじゃう」現場緊迫 東海道線踏切事故 運行優先で連携不十分の声も

  3. 朝ドラ「虎に翼」第10週(6月3日~)あらすじ 久藤(沢村一樹)の後押しで司法省で働き始める寅子(伊藤沙莉)、穂高(小林薫)は新しい仕事を紹介

  4. 「東京タワー」6月1日OA第7話あらすじ 修羅場を迎える耕二(松田元太)、透(永瀬廉)は詩史(板谷由夏)と軽井沢の別荘へ

  5. 朝ドラ「虎に翼」直明(三山凌輝)が大学に進学! ファンから祝福の声殺到、学ラン姿にも「まぶしい」「ピッカピカ」の声

今、あなたにオススメ