【フジテレビ】フジテレビ、ウィルアークが共同企画した本格ソーシャルカードバトルゲーム『幻獣ハンター』がMobageに登場! 本日7月28日(木)より提供開始



============================================================
フジテレビ、ウィルアークが共同企画した本格カードゲーム
ソーシャルカードバトルゲーム『幻獣ハンター』がMobageに登場!
本日7月28日(木)より提供開始
リンク
============================================================

 株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、
以下フジテレビ)は、株式会社ウィルアーク(本社:
東京都渋谷区、以下ウィルアーク)と共同で、DeNAが運営する
フィーチャーフォン版ポータルサイト「Mobage(モバゲー)」
(URL:リンク)において、
ソーシャルカードバトルゲーム『幻獣ハンター』を
本日7月28日(木)より提供開始いたします。

 本ゲームは、悪き幻獣がはびこる世界で、幻獣を捕獲し、
服従させることができる特殊な力をもった幻獣ハンター(プレイヤー)が、
幻獣をさまざまなタイプの幻獣に進化させて、BOSS幻獣を倒していく
冒険ファンタジーゲームです。
 
 ゲーム内では、プレイヤー同士でギルド(チーム)を結成し、
協力してゲームを進めていきます。ギルドでは、ギルドポイント(権威)を
集めて、ギルドスキルを手にいれたり、
ギルドメンバーで協力して強大なBOSSに挑むことができるほか、
他のギルドと競いあうこともできます。(8月実装予定)
 さらに、オーパーツと呼ばれる宝物を、ミッション内や
プレイヤー同士でのバトルによって獲得し、コレクションしていくことで、
レアな幻獣を召喚することもできます。
 また、新しい幻獣が今後も続々と追加される予定です。

 フジテレビはこれまで、「大奥」や「恋愛観察ゲーム あいのり2」といった
様々なヒット作のゲームコンテンツを、パートナー会社と共に提供して
まいりました。
 今回の『幻獣ハンター』は、「ブラウザ英雄伝」や「恋カノ」などを
手掛けてきたウィルアークと共同で企画・立案した本格的オリジナル
カードバトルゲームとなっており、これを皮切りに、
様々なオリジナルコンテンツを今後も提供してまいります。

----------------------------------
◇ 『幻獣ハンター』 ゲーム概要
----------------------------------
■名称    : 『幻獣ハンター』
■提供開始日 : 2011年7月28日(木)
■利用方法  : 「Mobage」への無料会員登録後、利用可能  
■利用料   : 無料 (アイテム課金制)
■権利表記  : (C)フジテレビジョン/ウィルアーク
■URL     : リンク


======================================
株式会社フジテレビジョン 会社概要
======================================
社名:     株式会社フジテレビジョン
本社所在地:  〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
設立:     平成20年10月1日(新設分割のため)
代表者:    代表取締役社長 豊田 皓
URL:      リンク

======================================
株式会社ウィルアーク会社概要
======================================
社名:     株式会社ウィルアーク
本社所在地:  〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-2 6F
設立:     平成19年6月27日
代表者:    代表取締役 早貸 久敏
URL:      リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]