日中知事省長フォーラムに安倍晋三首相と中国の李克強首相出席

 安倍晋三首相と中国の李克強首相は11日、札幌市内で開かれた日中知事省長フォーラムに出席した。李首相は「北海道の農業は日本でも競争力がある。北海道と先端技術、農業の協力を行いたい」とあいさつ。安倍首相は「日本の医療・介護技術と中国のドローン技術を融合し、人出不足を解消していきたい」と話した。

 同フォーラムは、日中両国の地方との関係を深めることを目的に催され、今回で3回目。

 フォーラムには日本から、全国知事会会長の上田清司埼玉県知事はじめ、高橋はるみ・北海道知事、達増拓也・岩手県知事、吉村美栄子・山形県知事、川勝平太・静岡県知事、石井隆一・富山県知事、平井伸治・鳥取県知事らが出席。中国側から、中国人民対外友好協会の李小林会長と尹力・四川省長や河北省、浙江省、遼寧省、黒竜江省、江西省の省長、副省長らが参加した。

 中国の国家主席や首相が北海道に来道するのは、平成20年の北海道洞爺湖サミット以来。

会員限定記事会員サービス詳細