このページの本文へ移動

ニュースリリース

2020年1月 9日
イベント・キャンペーン

再び、クル!
配給車「クル144・クモル145」を特別展示します

京都鉄道博物館

 京都鉄道博物館では、JR西日本の営業路線と繋がった引込線を活用し、現役車両の展示を行っています。
 このたび、JR西日本が保有する配給車「クル144・クモル145」を特別展示します。
 配給車は工場から車両基地へ車両の部品などを運ぶ役割を担っていましたが、トラック輸送などへの切り替わりにより、活躍機会は少なくなっており、現在JRグループ全体で稼働可能な車両はこの編成のみです。
 また、展示に合わせて各種関連イベントも開催します。ぜひこの機会に京都鉄道博物館にお越しください。

イメージ

詳細

1 展示期間
 2020年(令和2年)1月24日(金曜日) 15時15分ごろから1月26日(日曜日)閉館まで

2 展示場所
 本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア

3 展示車両
  「クル144-15」と「クモル145-1015」の2両 

4 関連イベント
(1)近畿統括本部 吹田総合車両所社員による「車両おしごと体験」
 <開催日時>
 1月26日(日曜日) 10時から12時まで/13時から15時まで

 <内容>
 車両検査に携わる現役社員と一緒に、車両の検査をご体験いただけます。

(2)子ども制服を着用しての記念撮影
 <開催日時>
 1月26日(日曜日) 16時から17時まで

 <内容>
 検修社員のこども制服を着て、車両前で記念撮影をしていただけます。
 なお、撮影についてはお客様自身でお願いいたします。
 また、希望者多数の場合は先着50組様とさせていただきます。
        
 ※注釈:営業線を運転して搬入するため、輸送上の都合により展示を中止する場合があります。
 ※注釈:1月24日(金曜日)は入線準備のため、14時以降車両工場エリアは一部ご通行いただけないエリアがございます。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択