日経メディカルのロゴ画像

日経メディカル2012年9月号「トレンドビュー」(転載)
ビタミンD3外用薬で腎不全
腎障害患者は必ずクレアチニンやCaの確認を

 ビタミンD3外用薬の投与で急性腎不全を発症するケースが相次いでいる。外用薬は注射薬に比べて安全と思われがちだが、高齢者や腎障害患者では、血清クレアチニンと血清Ca値の定期的な測定が必須だ。


この記事を読んでいる人におすすめ