Xi (携帯電話) 料金

Xi (携帯電話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 22:58 UTC 版)

料金

料金プランはサービス開始当初2種類が用意されたが、Xiサービスエリアの問題を考慮し、2012年9月末まではキャンペーン期間として割引料金が提供された。その後同業他社との競争などもあって変遷を繰り返してきた。

消費税額は実際の支払では円単位で四捨五入。以下消費税額が複数あるのは消費税法に基づく適用税率の変更による。

カケホーダイ&パケあえる

Xi対応スマートフォンの比率が上がったこと、VoLTEサービスを開始することなどを踏まえ、NTTドコモは2014年、新しい料金体系を導入することを発表した。5月15日から申し込みを受け付け、6月1日から適用する[11]

また、同年9月以降は旧プランから変更の場合もこのプランへの変更のみとなった。

パケットプランもパケットパックとして刷新され、容量が小刻みに設定されるようになった。また、家族でシェアできるプランも導入された。

基本料金

下段の()は2年契約時及び2年契約満了後の3年目以降の価格。当初の2年契約中及び3年目以降も2年契約を継続した場合は、所定月以外の解約には、税抜9,500円の解約金がかかる。

対象デバイス プラン種類 月額料金 備考
本体 消費税額
スマートフォン
・タブレット
カケホーダイプラン
(スマホ/タブ)
4,200円
(2,700円)
336円→引き上げ予定
(216円→引き上げ予定)
 
カケホーダイライトプラン
(スマホ/タブ)
3,200円
(1,700円)
256円→引き上げ予定
(136円→引き上げ予定)
5分以内の通話が無料。
パケットパックの契約が必要。
シンプルプラン
(スマホ)
2,480円
(980円)
198円→引き上げ予定
(78円→引き上げ予定)
通話料金従量制。
パケットパックの契約が必要
データプラン
(スマホ/タブ)
3,200円
(1,700円)
256円→引き上げ予定
(136円→引き上げ予定)
データ通信専用(通話不可)
パケットパックの契約が必要
データカード
・ルーター
データプラン
(ルーター)
2,700円
(1,200円)
216円→引き上げ予定
(96円→引き上げ予定)
 
フィーチャーフォン カケホーダイプラン
(ケータイ)
3,700円
(2,200円)
296円→引き上げ予定
(176円→引き上げ予定)
 
カケホーダイプランライト
(ケータイ)
2,700円
(1,200円)
216円→引き上げ予定
(96円→引き上げ予定)
5分以内の通話が無料
フォトパネル
ゲーム機
デバイスプラス500 1,000円
(500円)
80円→引き上げ予定
(40円→引き上げ予定)
 
デバイスプラス300 300円 24円→引き上げ予定 2年契約による値引きなし
  • 契約プランより高い料金を要する機種で使用すると、当該月は「指定外デバイス利用料」として契約プランとの差額が発生する。
  • フィーチャーフォン向けのプランはspモードケータイ向けのプラン。FOMA(3G)の場合はカケホーダイプラン(ケータイ)のみ。

携帯電話・旧料金プラン

Xi料金プランはXi(LTE)端末だけではなく3G(FOMA)端末にも適用可能である[12]。外部機器のデータ接続(テザリング)使用でもフラット定額料金の割り増しは行われない。Xi 対応のタブレット端末の発売とともにフラット型と2段階型の定額プランの提供が発表された[13]

2014年8月いっぱいで新規受付を終了した。現在は新規の利用申し込みができず、利用申し込み終了までに申し込みをした場合に限り利用できる。なお、2014年9月以降は旧料金プランを維持したまま端末増設をする場合には、月々サポートが適用されない。

プラン名に「にねん」とあるものは2年毎に契約を更新するもので、所定月以外の解約には解約金がかかる。なお、旧プランは「ずっとドコモ割コース」「フリーコース」の選択対象にならない。

基本料金

音声通話
プラン種類 月額料金 30秒あたり料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
タイプXi にねん★ 743円 37円→59円 20円 1円→1円60銭 キャリア間無料通話・メール無し
タイプXi★ 1,486円 74円→119円
パケット通信
種別 料金 備考
本体 消費税額
spモード契約料金 300円 15円→24円 パケット通信利用の場合契約必須
1kBあたり料金 0円60銭 0円03銭→0円04銭8厘 従量課金
128kbps通信解除手数料 2,500円 125円→200円 2GB単位で課金

パケット通信に於いてはテザリングなどの規制無し。

割引サービス

音声通話
プラン種類 月額料金 備考
本体 消費税額
Xiカケ・ホーダイ★ 667円 33円→53円 Xi端末からドコモへの国内通話(FOMAまたはXi)が24時間無料
パケット通信・サービス開始〜2012年4月30日(Xiスタートキャンペーン中)
プラン種類 月額料金 従量分料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
Xiパケ・ホーダイ フラット★ 4,200円 210円 完全定額制
Xiパケ・ホーダイ ダブル★ 2,000円(5MB以下)
〜4,700円(11.75MB以上)
100円(5MB以下)
〜235円(11.75MB以上)
0円40銭 0円02銭 月あたり従量課金対象は5MB〜11.75MB
パケット通信・2012年5月1日〜2012年9月30日(Xiスタートキャンペーン2)
プラン種類 月額料金 従量分料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
Xiパケ・ホーダイ フラット★ 4,700円 235円 完全定額制
Xiパケ・ホーダイ ダブル★ 2,000円(5MB以下)
〜5,200円(13MB以上)
100円(5MB以下)
〜260円(13MB以上)
0円40銭 0円02銭 月あたり従量課金対象は5MB〜13MB

2012年10月に料金体系が大きく見直された。

パケット通信・2012年10月1日〜
プラン種類 月額料金 速度制限発動データ量 従量分料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
Xiパケ・ホーダイ フラット★ 5,700円 285円→456円 7GB 定額制
Xiパケ・ホーダイ for iPhone★
(iPhone 5s/5c 向け)
5,200円 260円→416円
Xiパケ・ホーダイ ライト★ 4,700円 235円→376円 3GB
Xiパケ・ホーダイ for ジュニア★
(スマートフォン for ジュニア向け)
2,838円 142円→227円 500MB
Xiらくらくパケ・ホーダイ★
(らくらくスマートフォン2 向け)
Xiパケ・ホーダイ for ビジネス★
(ビジネススマートフォン 向け)
Xiパケ・ホーダイ ダブル★ 2,000円(5MB以下)
〜6,200円(15.5MB以上)
100円→160円(5MB以下)
〜310円→496円(15.5MB以上)
7GB 0円40銭 0円02銭→0円03銭2厘 月あたり従量課金対象は5MB〜15.5MB

データプラン・旧料金プラン

タブレットやデータ通信端末(ルーターなど)向けのプランであるが、通話対応の機種でデータプランを契約することも可能であった。

下記料金に加えて、mopera Uなどプロバイダとの契約が必要。料金プラン「Xiデータプラン にねん」及び「Xiデータプラン」は、月々サポートに対応していない。

サービス開始〜2012年4月30日(Xiスタートキャンペーン中)
プラン種類 対象機種 月額料金 従量分料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
Xiデータプラン フラット にねん★ タブレット 4,200円 210円 完全定額制
Xiデータプラン フラット★ 5,600円 280円
Xiデータプラン2 にねん★ 2,381円(9.524MB以下)
〜4,700円(18.8MB超)
119円(9.524MB以下)
〜235円(18.8MB超)
0円25銭 0円01銭2厘5毛 月あたり従量課金対象は9.524MB〜18.8MB
Xiデータプラン2★ 3,781円(9.524MB以下)
〜6,100円(18.8MB超)
189円(9.524MB以下)
〜305円(18.8MB超)
Xiデータプラン にねん★ データ通信専用機種
(タブレットを除く)
952円(3,177KB以下)
〜4,700円(15,667KB超)
48円(3,177KB以下)
〜235円(15,667KB超)
0円30銭 0円01銭5厘 月あたり従量課金対象は3,177KB〜15,667KB
Xiデータプラン★ 2,352円(3,177KB以下)
〜6,100円(15,667KB超)
118円(3,177KB以下)
〜305円(15,667KB超)
2012年5月1日〜2012年9月30日(Xiスタートキャンペーン2)
プラン種類 対象機種 月額料金 従量分料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
Xiデータプラン フラット にねん★ タブレット 4,700円 235円 完全定額制
Xiデータプラン フラット★ 6,100円 305円
Xiデータプラン2 にねん★ 2,381円(9.524MB以下)
〜5,200円(20.8MB超)
119円(9.524MB以下)
〜260円(20.8MB超)
0円25銭 0円01銭2厘5毛 月あたり従量課金対象は9.524MB〜20.8MB
Xiデータプラン2★ 3,781円(9.524MB以下)
〜6,600円(20.8MB超)
189円(9.524MB以下)
〜330円(20.8MB超)
Xiデータプラン にねん★ データ通信専用機種
(タブレットを除く)
952円(3,177KB以下)
〜4,700円(17,335KB超)
48円(3,177KB以下)
〜235円(17,335KB超)
0円30銭 0円01銭5厘 月あたり従量課金対象は3,177KB〜17,335KB
Xiデータプラン★ 2,352円(3,177KB以下)
〜6,100円(17,335KB超)
118円(3,177KB以下)
〜305円(17,335KB超)
2012年10月1日〜
プラン種類 月額料金 速度制限発動データ量 従量分料金 備考
本体 消費税額 本体 消費税額
Xiデータプラン フラット にねん★ 5,700円 285円→456円 7GB 定額制
Xiデータプラン フラット★ 7,100円 355円→568円
Xiデータプラン ライト にねん★ 4,700円 235円→376円 3GB
Xiデータプラン ライト★ 6,100円 305円→488円
Xiデータプラン2 にねん★ 2,352円(9.524MB以下)
〜6,200円(24.8MB超)
118円→188円(9.524MB以下)
〜310円→496円(24.8MB超)
7GB 0円25銭 0円01銭2厘5毛
→0円02銭
月あたり従量課金対象は9.524MB〜24.8MB
Xiデータプラン2★ 3,781円(9.524MB以下)
〜7,600円(24.8MB超)
189円→302円(9.524MB以下)
〜380円→608円(24.8MB超)
Xiデータプラン にねん★ 952円(3,177KB以下)
〜6,200円(20,667KB超)
48円→76円(3,177KB以下)
〜310円→496円(20,667KB超)
0円30銭 0円01銭5厘
→0円02銭4厘
月あたり従量課金対象は3,177KB〜20,667KB
Xiデータプラン★ 2,352円(3,177KB以下)
〜7,600円(20,667KB超)
118円→188円(3,177KB以下)
〜380円→608円(20,667KB超)
  • 2012年5月1日以降、「Xiデータプランフラット(『にねん』含む)」は、別回線でパケット定額プラン契約時に料金を割り引く「プラスXi割[14]」、「Xiデータプランライト(『にねん』含む)」は、単独で料金を割り引く「Xiデータプランライト割[15]」がある(2014年8月で新規受付終了。以後、契約中の回線のみ継続)。

転送量規制

端末種別に関係なく、同じルールで運用している。

サービス開始当初
サービス開始当初は、「また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のデータ通信量が約380MB以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。」[16]としていた。
〜2012年9月30日
「また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のデータ通信量が約1GB以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。」という表記になり、380MBから1GBに増えた。
2012年10月1日〜
完全定額制が廃止になり、無料通信分+従量課金のモデルとなった。ただし、無料通信分上限後も、通信速度が128kbpsに制限される形で無償で利用することも可能であり、従量課金分は、申し込みの上、利用する形式。
2014年12月22日〜
直近3日間で1GB以上の通信した場合の制限が撤廃された。

注釈

  1. ^ 店頭では、2013年5月21日発売。

出典

  1. ^ NTT DOCOMO Announces “Xi”LTE Service Brand”. NTTドコモ (2010年7月29日). 2010年8月19日閲覧。
  2. ^ a b c 「Xi」(クロッシィ)サービスを提供開始”. NTTドコモ (2010年11月8日). 2010年11月8日閲覧。
  3. ^ “ドコモ、真の4Gサービス「LTE-Advanced」を2016年度以降に開始”. ITmedia Mobile. (2012年3月14日). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/14/news107.html 
  4. ^ 堀越功 (2010年9月30日). “「WiMAXはDC-HSDPAよりも速い」、UQコミュニケーションズがイーモバ対抗を鮮明に”. 日経BP. https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20100930/352478/ 
  5. ^ 5つのポイントで知るLTEの実像:ITpro”. 日経BP (2010年10月14日). 2010年11月2日閲覧。
  6. ^ “ドコモ決算は増収増益、一部で「Xi」下り112.5Mbpsへ”. ケータイ Watch. (2012年4月27日). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/530027.html 
  7. ^ “国内最速150MbpsのLTEサービス提供に向けた試験運用を開始”. NTTドコモ報道発表. (2013年7月26日). https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2013/07/26_00.html 
  8. ^ 総務省が1.7GHz帯利用意向の調査結果を発表、ドコモ、KDDI、イーアクが割り当て希望:ITpro”. 日経BP (2013年1月11日). 2013年2月4日閲覧。
  9. ^ 2014年3月期 決算説明会資料 - NTTドコモ
  10. ^ 2012年3月期 決算説明会資料 - NTTドコモ
  11. ^ a b c 新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」”. NTTドコモ. 2014年5月10日閲覧。
  12. ^ “【山田祥平のRe:config.sys】 なんちゃってXiで三文の得をかなえるドコモの本気”. PC Watch. (2011年10月21日). https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/485036.html 
  13. ^ “新たなXiデータ通信専用プランを提供開始”. NTTドコモ. (2011年9月8日). https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2011/09/08_01.html 
  14. ^ プラスXi割キャンペーン - NTTドコモ
  15. ^ Xiデータプランライト割 - NTTドコモ
  16. ^ ご注意事項 - サービス・機能 - NTTドコモ
  17. ^ 報道発表資料 「Xi」(クロッシィ)サービスを提供開始 お知らせ NTTドコモ
  18. ^ 報道発表資料 Xi(クロッシィ)エリアを全国主要6都市へ拡大 お知らせ NTTドコモ
  19. ^ Xiエリア図関東甲信越
  20. ^ Xiエリア図 関西
  21. ^ 新たなXiデータ通信専用プランを提供開始|NTTドコモ報道発表 2011年9月8日
  22. ^ 報道発表資料 :音声通話に対応したXi向け料金プラン等を提供開始|お知らせ|NTTドコモ
  23. ^ 国内最速150MbpsのLTEサービス提供に向けた試験運用を開始|NTTドコモ報道発表 2013年7月26日
  24. ^ LTE国際ローミングを提供開始|NTTドコモ報道発表 2014年3月26日
  25. ^ 新たな料金プランおよび割引サービスを提供開始|NTTドコモ報道発表 2014年4月10日
  26. ^ 国内初、VoLTEによる通話サービスを提供|NTTドコモ報道発表 2014年5月14日



xi (携帯電話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/15 08:21 UTC 版)

料金

料金プランは当初2種類が用意されるが、Xiサービスエリアの問題を考慮し、2012年9月末まではキャンペーン期間として割引料金が提供される。「Xiデータプランにねん」は2年毎に契約を更新するもので、解約時には途中解約金が発生する。Xi料金プランはXi(LTE)端末だけではなく3G(FOMA)端末にも適用可能である[14]。また外部機器のデータ接続(テザリング)使用でもフラット定額料金の割り増しは行われない。

Xi 対応のタブレット端末の発売とともにフラット型と2段階型の定額プランの提供が発表された[15]

携帯電話

  • 音声通話
    • タイプXi にねん - 月額780円、30秒あたり21円 キャリア間無料通話・メールなし
    • タイプXi - 月額1,560円、30秒あたり21円 キャリア間無料通話・メールなし
  • 音声通話割引サービス
    • Xiカケ・ホーダイ - 月額700円、Xi端末からドコモへの国内通話(FOMAまたはXi)が24時間無料
  • パケット通信
    • 128kbps通信解除 - 2GBごとに2,625円

テザリングなどの規制はない。下記料金に加えて、spモード (月315円)の契約が必要。

〜2012年4月30日(Xiスタートキャンペーン中)
料金プラン 通信料金 従量分
Xiパケ・ホーダイ フラット 4,410円 (定額)
Xiパケ・ホーダイ ダブル 2,100円(5MB以下)〜4,935円(11.75MB以上) 5MB〜11.75MBは、1KBあたり0.42円
定額契約なし 0円 1KBあたり0.63円
2012年5月1日〜2012年9月30日(Xiスタートキャンペーン2)
料金プラン 通信料金 従量分
Xiパケ・ホーダイ フラット 4,935円 (定額)
Xiパケ・ホーダイ ダブル 2,100円(5MB以下)〜5,460円(13MB以上) 5MB〜13MBは、1KBあたり0.42円
定額契約なし 0円 1KBあたり0.63円
2012年10月1日〜
料金プラン 通信料金 128kbps通信となるまでのデータ量 従量分
Xiパケ・ホーダイ フラット 5,985円 7GB (定額)
Xiパケ・ホーダイ ライト 4,935円 3GB
Xiパケ・ホーダイ for ジュニア
(スマートフォン for ジュニア向け)
2,980円 500MB
Xiパケ・ホーダイ ダブル 2,100円(5MB以下)〜6,510円(15.5MB以上) 7GB 5MB〜15.5MBは、1KBあたり0.42円
定額契約なし 0円 無制限 1KBあたり0.63円

タブレット及びデータ通信専用機種

下記料金に加えて、mopera Uなどプロバイダとの契約が必要。

料金プラン「Xiデータプラン にねん」及び「Xiデータプラン」には、月々サポートを対応していない。

〜2012年4月30日(Xiスタートキャンペーン中)
料金プラン 通信料金 従量分 対応機種
Xiデータプラン フラット にねん 4,410円 (定額) タブレット
Xiデータプラン フラット 5,880円
Xiデータプラン2 にねん 2,500円(9,524KB以下)〜4,935円(18,800KB超) 1KBあたり
0.2625円
Xiデータプラン2 3,970円(9,524KB以下)〜6,405円(18,800KB超)
Xiデータプラン にねん 1,000円(3,177KB以下)〜4,935円(15,667KB超) 1KBあたり
0.315円
データ通信専用機種(タブレットを除く)
Xiデータプラン 2,470円(3,177KB以下)〜6,405円(15,667KB超)
2012年5月1日〜2012年9月30日(Xiスタートキャンペーン2)
料金プラン 通信料金 従量分 対応機種
Xiデータプラン フラット にねん 4,935円 (定額) タブレット
Xiデータプラン フラット 6,405円
Xiデータプラン2 にねん 2,500円(9,524KB以下)〜5,460円(20,800KB超) 1KBあたり
0.2625円
Xiデータプラン2 3,970円(9,524KB以下)〜6,930円(20,800KB超)
Xiデータプラン にねん 1,000円(3,177KB以下)〜4,935円(17,335KB超) 1KBあたり
0.315円
データ通信専用機種(タブレットを除く)
Xiデータプラン 2,470円(3,177KB以下)〜6,405円(17,335KB超)
2012年10月1日〜
料金プラン 通信料金 128kbps通信となるまでのデータ量 従量分
Xiデータプラン フラット にねん 5,985円 7GB (定額)
Xiデータプラン フラット 7,455円
Xiデータプラン ライト にねん 4,935円 3GB
Xiデータプラン ライト 6,405円
Xiデータプラン2 にねん 2,500円(9,524KB以下)〜6,510円(24,800KB超) 7GB 1KBあたり
0.2625円
Xiデータプラン2 3,970円(9,524KB以下)〜7,980円(24,800KB超)
Xiデータプラン にねん 1,000円(3,177KB以下)〜6,510円(20,667KB超) 1KBあたり
0.315円
Xiデータプラン 2,470円(3,177KB以下)〜7,980円(20,667KB超)

転送量規制

端末種別に関係なく、同じルールで運用している。

サービス開始当初
サービス開始当初は、「また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のデータ通信量が約380MB以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。」[16]としていた。
〜2012年9月30日
「また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のデータ通信量が約1GB以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。」という表記になり、380MBから1GBに増えた。
2012年10月1日〜
完全定額制が廃止になり、無料通信分+従量課金のモデルとなった。ただし、無料通信分上限後も、通信速度が128kbpsに制限される形で無償で利用することも可能であり、従量課金分は、申し込みの上、利用する形式。



  1. ^ NTT DOCOMO Announces “Xi”LTE Service Brand”. NTTドコモ (2010年7月29日). 2010年8月19日閲覧。
  2. ^ a b c 「Xi」(クロッシィ)サービスを提供開始”. NTTドコモ (2010年11月8日). 2010年11月8日閲覧。
  3. ^ Mobile IT Asia:ドコモ、真の4Gサービス「LTE-Advanced」を2016年度以降に開始 - ITmedia Mobile
  4. ^ 「WiMAXはDC-HSDPAよりも速い」、UQコミュニケーションズがイーモバ対抗を鮮明に - ニュース:ITpro
  5. ^ 5つのポイントで知るLTEの実像:ITpro”. 日経BP (2010年10月14日). 2010年11月2日閲覧。
  6. ^ ドコモ決算は増収増益、一部で「Xi」下り112.5Mbpsへ - ケータイ Watch
  7. ^ イー・モバイル、下りを高速化する新規格対応のLTEルーター - ケータイ Watch
  8. ^ ドコモ、150メガの高速LTE提供を表明”. 日本経済新聞 (2013年1月30日). 2013年2月4日閲覧。
  9. ^ 総務省が1.7GHz帯利用意向の調査結果を発表、ドコモ、KDDI、イーアクが割り当て希望:ITpro”. 日経BP (2013年1月11日). 2013年2月4日閲覧。
  10. ^ ドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも、国内最速”. 日本経済新聞 (2012年12月19日). 2013年1月3日閲覧。
  11. ^ LTE-Advancedは2014~15年、“スモールセル”の使い方が焦点:ITpro”. 日経BP (2012年12月31日). 2013年1月3日閲覧。
  12. ^ 2013年3月期 決算説明会資料 - NTTドコモ
  13. ^ 2012年3月期 決算説明会資料 - NTTドコモ
  14. ^ 【山田祥平のRe:config.sys】 なんちゃってXiで三文の得をかなえるドコモの本気
  15. ^ 新たなXiデータ通信専用プランを提供開始
  16. ^ ご注意事項 - サービス・機能 - NTTドコモ
  17. ^ 店頭では、2013年5月21日発売。
  18. ^ 報道発表資料 「Xi」(クロッシィ)サービスを提供開始 お知らせ NTTドコモ
  19. ^ 報道発表資料 Xi(クロッシィ)エリアを全国主要6都市へ拡大 お知らせ NTTドコモ
  20. ^ Xiエリア図関東甲信越
  21. ^ Xiエリア図 関西
  22. ^ 新たなXiデータ通信専用プランを提供開始|NTTドコモ報道発表 2011年9月8日
  23. ^ 報道発表資料 :音声通話に対応したXi向け料金プラン等を提供開始|お知らせ|NTTドコモ





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xi (携帯電話)」の関連用語

Xi (携帯電話)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xi (携帯電話)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXi (携帯電話) (改訂履歴)、xi (携帯電話) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS