SLぐんま みなかみ その他

SLぐんま みなかみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 13:22 UTC 版)

その他

ヘッドマークはSL兄弟の「出五一郎」
駅弁「SLロクイチ物語」
  • 1988年(昭和63年)12月のオリエント急行'88来日時に動態保存機として復活したD51 498は、その後1989年(平成元年)3月11日のダイヤ改正を記念して上野 - 水上間で運転された「びゅう3・11 SL記念号」で初めて時刻表掲載の臨時列車に充当された。この列車は、高崎運転所の旧型客車6両編成を上野 - 高崎間はEF55形+EF58形の重連、高崎 - 水上間はD51 498単独牽引で運転されたもので[5]、後の「EL&SL奥利根号」の端緒となる列車であった。
  • 当列車が停車するSL牽引区間の各駅(渋川駅3番線ホームの両端・水上駅2番線ホーム高崎寄りの先端・および他停車駅上下本線ホーム)には、煙突から煙を出すD51形のシルエットと「SL 6」が記された専用の車掌用停止位置目標が設置されている。
  • 列車を牽引する2台のSLをイメージして考案された「SLロクイチ物語」・「上州D51弁当」という駅弁が販売されている。製造は高崎弁当[6][7]
  • 2014年からの約1年間、JR東日本高崎支社の公式サイトにてD51 498とC61 20を擬人化した「SL兄弟列伝」という漫画が連載されていた。それぞれ出五一郎(でご いちろう)と白井二郎(しらい じろう)という32歳の男性として描かれている[8]。その後各支社のホームページが統合されたため、閲覧不可能となっている。

脚注

関連項目

外部リンク



注釈

  1. ^ 代走などで電気機関車が牽引する場合のみ使用。

出典

  1. ^ “SLぐんま みなかみ”運転開始 - 交友社『鉄道ファン』railf.jp鉄道ニュース 2018年10月7日
  2. ^ a b SLぐんま みなかみ/SLぐんま よこかわ 東日本旅客鉄道(2021年12月11日閲覧)
  3. ^ 鉄道ファン編集部「JR旅客会社の車両配置表(別冊付録)」『鉄道ファン』2023年7月号、交友社、2023年7月、ぐんま車両センター pp.4, 14, 15, 34。 
  4. ^ a b c 『RAIL FAN』第50巻第10号、鉄道友の会、2003年10月1日、20頁。 
  5. ^ 『鉄道ピクトリアル』、電気車研究会、1989年6月。 
  6. ^ Fun!Fan!SL! お楽しみ情報”. 東日本旅客鉄道高崎支社. 2017年12月17日閲覧。
  7. ^ たかべんの歩み”. 高崎弁当. 2017年12月17日閲覧。
  8. ^ 「SLみなかみ」5/30の乗客に、D51形擬人化キャラから熱い"アレ"が贈られる! マイナビニュース 2015年5月18日(2021年12月12日閲覧)


「SLぐんま みなかみ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SLぐんま みなかみ」の関連用語











SLぐんま みなかみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SLぐんま みなかみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSLぐんま みなかみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS