MSXのゲームタイトル一覧 1986年

MSXのゲームタイトル一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 11:22 UTC 版)

MSXのゲームタイトル一覧(エムエスエックスのゲームタイトルいちらん)では、MSX1MSX2MSX2+MSXturboR対応の日本国内向けゲームソフトを発売順に列記する。


注釈

  1. ^ アスキーは、『MSXマガジン』創刊0号内のインタビューにて、1983年10月の時点で10本を発売し、年内には30本発売するつもりだとし、最初はデモンストレーションもかねて画面の美しいゲームを中心に出すと述べている[2]
  2. ^ その一方、当時の『MSXマガジン』のレビュー記事においては「ゲームとしては面白いが教育性に欠ける」「教育用ソフトなのに、敵キャラクターに食べ物を投げつける場面がある」(いずれも『モン太君のいち・に・さんすう』)[6]、「画面の変化が乏しい」(『ひつじやーい』[7])といった意見も寄せられたほか、内容の単調さについては使用メディアの容量の限界を指摘する声もあった[8]
  3. ^ 『MSXマガジン』1984年7月号によると、各販売店から送られたデータと読者からのアンケートはがきをもとに集計したという[10]
  4. ^ たとえば、256×212ドットというグラフィックの解像度は、電電公社が当時運用していたキャプテンシステムの解像度(248×204ドット)に合わせていたほか、MSX2で設計されたキャプテンシステム用端末も存在したものの、普及率は今一つだった[21]
  5. ^ 当初はモデムの接続に必要なRS-232C端子を搭載している機種や、漢字ROMを内蔵した機種が少なかったが、やがて環境が整い、1986年12月にはアスキーネット内部に「アスキーネットMSX」というMSX専用サービスが登場した[21]
  6. ^ 『夢幻戦士ヴァリス』で知られる同名ソフトハウスとは無関係[23]
  7. ^ MSX2の「SET ADJUST」機能を用いてドット単位で表示位置をずらすことで疑似的な横スクロールが実現できた[31]。MSX2+の内部処理もこれとほぼ同様の技法である[31]
  8. ^ たとえば、コンパイルの『NEW ディスクステーション#8』の場合、一般向けである『アークス2』のデモ版が収録されていると同時に、『韋駄天いかせ男』や『アリスたちの午後』の体験版が収録されている[36]
  9. ^ もりけんは、『MSXマガジン』1992年夏号に掲載されたコラム「帰ってきた もりけんのすけべで悪いかっ!!」の中で、アダルトゲームブランド・エルフによるMSX移植版の質の低さを指摘を指摘しており、改善策が盛り込まれた『ELLE』においてもカーソルの動きやグラフィックの読み込みの遅さなどを問題視している[37]。また、もりけんは同じコラムの中でバーディーソフトの『バーディーワールド』のメインであるすごろくゲームについて、ルートが長いわりに金銭やアイテムなどの概念がない点や、自分が先にゴールに到着しても負けたことになってしまうといったバグが多いと指摘している[37]
  10. ^ たとえば、『幻影都市』の場合、敵陣営の男性同士によるベッドシーンが含まれており、「MSXマガジン」のレビュー記事によると、当該場面は開発元のマイクロキャビン社内でも問題になったという[33]
  11. ^ a b 4Gamer.netの「レジェンドコンポーザーズ・トークショウ2019」のレポート記事では「スイートエーコン」と記載[38]
  12. ^ a b c d e 『MSXマガジン』創刊号(1983年11月8日発売)では明確な記載はないものの、他の紹介されているタイトルとの比較から、創刊号発売の時点で「発売済み」と思われる[49]
  13. ^ 『MSXマガジン』1984年1月号(1983年12月8日発売)では11月25日発売[48]
  14. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年10月20日発売[45]
  15. ^ a b c 『MSXマガジン』創刊号(1983年11月8日発売)では「近日発売」と記載[51]
  16. ^ a b c d e f g h i j k 『MSXマガジン』1984年3月号(1984年2月8日発売)時点では「全機種好評発売中」と記載[52]
  17. ^ 『MSXマガジン』創刊号(1983年11月8日発売)では「発売されている」と記載[55]
  18. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年11月21日発売[56]
  19. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年11月21日発売[56]
  20. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年11月21日発売[47]
  21. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年発売[63]
  22. ^ 『MSXマガジン』1984年1月号のレビュー記事では「アンプル」と記載[67]
  23. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年2月21日発売[70]。また、ニュースサイト「Akiba PC Hotline!」では、1983年発売[71]
  24. ^ a b ニュースサイト「Akiba PC Hotline!」では、『けっきょく南極大冒険』が第1弾で、『わんぱくアスレチック』が第2弾として扱われている[71]
  25. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年2月21日発売[70]。また、ニュースサイト「Akiba PC Hotline!」では1983年発売[71]
  26. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年1月発売[70]
  27. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年1月20日発売と記載[79]
  28. ^ 『MSXマガジン 1984年5月号』では制作がウェイリミットで発売元がアスキー[81]
  29. ^ マイクロキャビンの発売日リストでは1983年7月[53]と記載されているが、その時点でMSXは未発売
  30. ^ レトロゲーム配信アプリ「PicoPico」のプレスリリースでは真紅ソフトがリリースしたと記載されている[87]
  31. ^ a b c d e f g h ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年発売[70]
  32. ^ 『MSXマガジン』1984年3月号(1984年2月8日発売)の時点で既発タイトルと同等の扱い[93]
  33. ^ 同人誌「ゲームフリーク」6号(1983年6月30日刊行)によると、先にテーカンから発売された『ガズラー』とコンセプトが酷似したためアーケードゲームとしての発売ができなかったとされている[94]
  34. ^ a b 『MSXマガジン』1984年3月号(1984年2月8日発売)の時点で新作タイトルの扱い[93]
  35. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1985年発売[96]
  36. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年12月発売[47]
  37. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年3月発売[70]
  38. ^ 『MSXマガジン』1984年9月号(1984年8月8日発売)時点で既発タイトル[101]
  39. ^ a b 『MSXマガジン』1984年5月号(1984年4月8日発売)時点で発売中[103]
  40. ^ テープ版は『MSXマガジン』1984年4月号[104]に、フロッピーディスク版は『MSXマガジン』1984年11月号[105]にそれぞれ掲載。
  41. ^ 『MSXマガジン』1984年7月号ではこの作品のレコード版について言及があり、「5月25日に近所のレコード店に言って買ってください」と記されている[10]。『MSXマガジン』1984年9月号におけるテープ版の紹介記事では『レコードも同時発売だ』と記されている[111]
  42. ^ a b 『MSXマガジン』1984年6月号(1984年5月8日発売)では「近日発売」[114]
  43. ^ a b c d 『MSXマガジン』1984年6月号(1984年5月8日発売)では「5月発売予定」[115]
  44. ^ a b c 『MSXマガジン』1984年6月号(1984年5月8日発売)では「6月中旬発売」[120]
  45. ^ a b 『MSXマガジン』1984年7月号(1984年6月8日発売)の時点で既発タイトルの扱い[122]
  46. ^ 『MSXマガジン』1984年7月号(1984年6月8日発売)の時点で新作タイトルの扱い[123]
  47. ^ 『MSXマガジン』1984年8月号(1984年7月8日発売)では「7月発売予定」[124]
  48. ^ 『MSXマガジン』1984年7月号では「今月も2本登場」として紹介[125]
  49. ^ a b c d 『MSXマガジン』1984年10月号(1984年9月8日発売)では既発タイトル扱い[128]
  50. ^ a b c 『MSXマガジン』1984年10月号(1984年9月8日発売)では9月21日発売予定[133]
  51. ^ 『MSXマガジン』1984年8月号に掲載された時点では10枚入りのデータテープの発売が予定されていた[134]
  52. ^ 『MSXマガジン』1984年12月号においては、アーケードゲーム用プログラムを基にしている旨が記載されている[136]
  53. ^ a b c d e 『MSXマガジン』1984年10月号(1984年9月8日発売)では11月21日発売予定[128]
  54. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1985年発売[96]
  55. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1985年発売[96]
  56. ^ 『MSXマガジン 1985年1月号』(1984年12月8日発売)時点では「発売中」[141]
  57. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年発売[68]だが、『MSXマガジン』では1984年8月号で初登場[143]
  58. ^ 同作が紹介された「第2回魔導同窓会コンパイルナイト」(2012年)の記事では、「ハッスルチューミー」と記載されている[145]一方、『MSXマガジン』1984年4月号では「ハッスルチャーミー」と記載されている[104]
  59. ^ 第1巻には、「スパイダーレスキュー」、「山火事」、「カブ」、「MAZE OUT」、「大海戦」を収録[148]。第2巻には「スーパー光線砲迎撃部隊」、「ちんちろ遊び」、「超能力モンキーVSごろつき虫」、「インペリアンくずし」、「HOLE DOWN」、「ニコニコ風船は圧死の運命」を収録[149]。また、第3巻には「ジョギングを邪魔しないで」、「3次元エレガントスカッシュ」、「ジェットヘリ空中戦」、「ああアメフト野郎」、「恐怖の立体迷路」、そして「恋とバイオリズム相性診断」が収録されている[150]
  60. ^ ライターの佐々木潤は『AKIBA PC HOTLINE』に寄せた記事の中で、雑誌広告の掲載時期から1984年3月に発売されたのではないかと推測している[153]
  61. ^ a b c ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は「ZAPソフト」[146]
  62. ^ 『MSXマガジン』1984年4月号ではテープ版のみ記載[162]
  63. ^ 『MSXマガジン』1984年4月号ではテープ版のみ記載[84]
  64. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではMSX2+用ソフトとして扱われている[70]が1984年時点でMSX2+は未発売
  65. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では漫画版のゲーム化と記載されている[70]
  66. ^ Akiba PC Hotline!の記事では『エクセリオンII ゾルニ』と記載されている[109]
  67. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf ムック『MSXパーフェクトカタログ』への掲載無し。
  68. ^ 「MSXマガジン」1985年2月号では「ボーステック/アスキー」と記載されている[175]
  69. ^ 『MSXマガジン』1985年1月号では「1月20日発売予定」[179]
  70. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではカセットテープ版の存在についても言及あり[96]
  71. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではロムカートリッジ版のみ言及あり[96]
  72. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1985年12月28日発売[96]
  73. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、ロムカートリッジ版のみ掲載されている[96]
  74. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年3月に発売されたことになっている[70]
  75. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年10月に発売されたことになっている[70]
  76. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年11月に発売されたことになっている[70]
  77. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年12月21日に発売されたことになっている[70]
  78. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1984年12月に発売されたことになっている[70]
  79. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではカセットテープ版のみ掲載[70]
  80. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではロムカートリッジ用ソフトとして扱われている[70]
  81. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1986年1月に発売されたことになっている[189]
  82. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、テープ版のほかにROMカートリッジ版があったことが指摘されている[96]
  83. ^ a b c "ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではテープ版のみ掲載[198]
  84. ^ "ムック『MSXパーフェクトカタログ』では媒体がテープと記載されている[198]
  85. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではロムカートリッジ版のみ紹介されている[96]
  86. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』においてはロムカートリッジ用ソフトとして扱われている[96]
  87. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではVHD版以外にもテープ版についても言及がある[96]
  88. ^ 『MSXマガジン』1986年6月号の「ソフトメーカー'86開発予定」では、マイクロキャビンの関係者から5月末にROM版を発売する旨のコメントが寄せられている[203]
  89. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は「ジャンプ」[96]
  90. ^ 立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)の所蔵品目録「RCGSオンライン」では1986年4月18日発売[210]とあり、『MSXマガジン』1986年5月号の記事でも「4月18日発売決定」と記されているCITEREFMSXマガジン1986e
  91. ^ 『MSXマガジン』1986年5月号に掲載された広告には、「5・5発売」と記されている[211]
  92. ^ a b c ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1985年12月に発売されたことになっている[96]
  93. ^ 『MSXマガジン』1986年10月号に掲載された広告では「10月攻撃開始予定」と記載されている[213]
  94. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は「シティーファイト」[20]
  95. ^ 『MSXマガジン』1986年8月号では8月21日発売予定とされている[217]
  96. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではVHD版の他にもテープ版の存在について言及されている[20]。一方、『MSXマガジン』1986年8月号では「VHD+テープ」と記されている[217]
  97. ^ 『MSXマガジン』1986年9月号では、9月中旬発売予定と記載されている[218]
  98. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではロムカートリッジ用ソフトとして扱われている[20]。一方、『MSXマガジン』1986年9月号では、「VHD+テープ」と記載されている[218]
  99. ^ 『MSXマガジン』1986年8月号に掲載された広告では「7月末発売予定」と記されている[219]
  100. ^ 『MSXマガジン』1986年9月号では、8月29日発売予定と記載されている[220]
  101. ^ a b 『MSXマガジン』1986年10月号に掲載された広告では10月5日発売と記載されている[224]
  102. ^ エニックスの公式ホームページではMSX2版の発売元がエニックスと記載されている[226]。一方、ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、MSX1版の発売元がエニックスと記載されているのに対し、MSX2版の発売元がソニーと記載されている[20]
  103. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は「ファイナルゾーン」[20]
  104. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、1987年に発売されたことになっている[229]
  105. ^ 『MSXマガジン』1986年7月号に掲載された広告では「6月中旬 スペランカー発掘開始!」と記されている[232]
  106. ^ 『MSXマガジン』1986年8月号ではテープ2本組と記されている[234]
  107. ^ 『MSXマガジン』1986年9月号ではテープ2本組と記されている[236]
  108. ^ 『MSXマガジン』1986年9月号では、8月中旬発売予定と記載されている[238]
  109. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』にはテープ版の存在も言及されている[207]
  110. ^ 『MSXマガジン』1986年7月号に掲載された広告では、テープ版が絶賛発売中、ROMカートリッジ版が7月発売予定とそれぞれ記されている[239]
  111. ^ 『MSXマガジン』1986年9月号では、8月21日に発売予定と記されている[218]
  112. ^ 『MSXマガジン』1986年5月号の記事では5月21日発売と記されているCITEREFMSXマガジン1986e。
  113. ^ 『MSXマガジン』1986年6月号の「ソフトメーカー'86開発予定」では、ソフトスタジオWINGの関係者からMSX版とMSX2版の両方を開発しており、7月末に発売予定という旨のコメントが寄せられている[203]
  114. ^ 『MSXマガジン』1986年6月号の「ソフトメーカー'86開発予定」では、ジャレコの関係者から5月中旬と下旬に発売予定という旨のコメントが寄せられている[203]
  115. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではロムカートリッジ用ソフトとして扱われている一方、MSXとVHDを接続する「インターアクション」シリーズの一作である旨が記されている[20]
  116. ^ 『MSXマガジン』1986年5月号に掲載された広告には、5/5発売CITEREFMSXマガジン1986eと記されている一方、同誌の1986年6月号の「ソフトメーカー'86開発予定」では、ポニーの関係者から6月に発売する旨のコメントが寄せられている[203]
  117. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』の解説文には、MSX2とレーザーディスクを連動させる旨が記載されている一方、記事内のマークはMSX1のものであり、どちらかが誤記である[20]
  118. ^ 『MSXマガジン』1987年4月号では1987年3月中旬発売予定である旨が記載されている[248]
  119. ^ 『MSXマガジン』1987年3月号では「アーコソフト」と記載[250]
  120. ^ 『MSXマガジン』1987年4月号では1987年3月21日発売予定である旨が記載されている[251]
  121. ^ 『MSXマガジン』1987年4月号では1987年3月21日発売予定である旨が記載されている[253]
  122. ^ マイクロキャビンの公式ページではフロッピーディスク版の発売日についての言及無し。
  123. ^ マイクロキャビンの公式ページ[53]およびムック『MSXパーフェクトカタログ』[229]ではフロッピーディスク版についての言及無し。
  124. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1987年7月発売[229]
  125. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は「ラブチェイサー」[229]
  126. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では媒体がフロッピーディスクではなくロムカートリッジとして紹介されている[229]
  127. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではROM(メガROM内蔵)のみと記載されている[229]
  128. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、フロッピーディスク版のみ紹介されている[229]
  129. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1988年2月と記載されている[258]
  130. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではディスク版のみ掲載[258]
  131. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1988年に発売されたことになっている[267]
  132. ^ 『MSXマガジン』1987年4月号では1987年4月発売予定である旨が記載されている[251]
  133. ^ 『MSXマガジン』1987年3月号では、1987年3月下旬発売予定である旨が記載されている[274]
  134. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではディスク版のみ掲載[229]
  135. ^ 『MSXマガジン』1987年4月号では「ジャガー」という題名で1987年4月下旬にコンパイルから発売予定である旨が記載されている[277]
  136. ^ 『MSXマガジン』1986年6月号の「ソフトメーカー'86開発予定」では、ビクター音楽産業の関係者から「5月末にお目にかかります」という旨のコメントが寄せられている[203]
  137. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では「ロボレス2001」という題名になっている[229]
  138. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1988年5月発売[267]
  139. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、1988年5月にMSX2版が発売されたことになっている[267]
  140. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではフロッピーディスク版のみが紹介されている[267]
  141. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1988年12月発売[267]
  142. ^ マイクロキャビンの公式ページでは発売日が2種類あるが、どちらがROM版かDISK版か明言されていない[53]
  143. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1988年[293]に発売されたことになっている一方、ファミリーソフトのホームページでは1987年に発売されたことになっている[294]
  144. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1987年10月に発売されたことになっている[229]
  145. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではタイトーから発売されたことになっている[229]
  146. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1987年11月に発売されたことになっている[229]
  147. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1987年12月発売と記載されている[247]一方、ニュースサイト「電ファミニコゲーマー」では1988年に発売されたことになっている[295]
  148. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1987年12月に発売されたことになっている[229]
  149. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1987年12月10日に発売されたことになっている[229]
  150. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1989年1月に発売されたことになっている[289]
  151. ^ ニュースサイト「AKIBA PC Hotline!」によると、一部ウェブサイトでは1987年12月21日に発売されたことになっているが、実際は1988年2月下旬に発売されたという[296]
  152. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、1989年5月としか記載されていない[289]
  153. ^ ファミリーソフトのホームページでは1987年発売[294]
  154. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではフロッピーディスク用ソフトとして扱われている[289]
  155. ^ コンパイルの公式ページでは1989年5月1日と記載されている[284]
  156. ^ マイクロキャビンの公式ページでは1989年6月発売[53]
  157. ^ 4Gamer.netのGingerによると、3.5インチではなく5インチのフロッピーディスクだったとされている[304]
  158. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』においては、1989年11月11日にフロッピーディスク用ソフトとして発売されたことになっている[289]
  159. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではフロッピーディスク用ソフトとして扱われている[289]
  160. ^ マイクロキャビンの公式ページでは1989年11月発売[53]
  161. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1989年12月21日発売[289]
  162. ^ マイクロキャビンの公式ページでは1989年11月発売[53]
  163. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』の索引には178ページにあることになっているが、当該ページに記載なし
  164. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1990年7月8日と記載されている[314]
  165. ^ ムック『魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ(復刻版)』では、 1990年6月15日と記載されている[307]
  166. ^ 雑誌「MSXマガジン」1992年5月号に掲載されたソフトランキングには発売日の記載がないため、どのメディアがいつ発売されたかまでは明記されていない[326]
  167. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、1991年11月13日にメガロムのゲームとして発売されたことになっている[329]。一方、雑誌「MSXマガジン」1992年5月号に掲載されたソフトランキングでは、発売日が1991年11月13日と11月28日と記載されており、対応メディアとしてフロッピーディスク(2DD)とメガロムの両方が記載されているが、どのメディアがいつ発売されたかまでは明記されていない[326]
  168. ^ 電撃オンラインの30周年記念記事では1991年12月14日発売[330]。また、「MSXマガジン」1992年5月号のソフトランキングでは12月24日と記載されている[326]
  169. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』[332]および「MSXマガジン」1992年5月号の新作スケジュール[334]では1992年4月20日と記載されている。
  170. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1983年開催と記載されている[333]
  171. ^ アスキャットによると、初版は1994年6月に発売され、最終版は1996年11月に発売された[341]
  172. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、フロッピーディスク版のみ掲載[229]
  173. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』ではテープ版のみ記載[229]
  174. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は『魔剣士 KUMIKO』[289]
  175. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は『媚少女 NORIKO』[289]
  176. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』での表記は『堕天使 KYOUKO』[289]
  177. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では1989年6月15日[346]に発売されたことになっている一方、ファミリーソフトのホームページでは1987年に発売されたことになっている[294]
  178. ^ ファミリーソフトのホームページでは1987年発売[294]
  179. ^ a b ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、『殺しのドレス2』の発売時期は単に「1990年」としか記載されておらず、「1990年4月25日」という発売日は前作『殺しのドレス』のものとして記載されている[311]
  180. ^ ムック『MSXパーフェクトカタログ』では、1991年4月10日と記載されている[308]
  181. ^ アダルトゲーム雑誌『美少女ゲーム最前線 パート5』では発売時期が1991年6月と記載されている[360]
  182. ^ アダルトゲーム雑誌『美少女ゲーム最前線』では1992年7月[362]と記載されているのに対し「MSXマガジン」1992年5月号の新作スケジュールでは1992年4月下旬発売予定[334]
  183. ^ 「MSXマガジン」1992年5月号の新作スケジュールでは1992年7月15日発売予定とある[334]
  184. ^ アスキャットによると、ソフト自体は1990年に発売されていたが、TAKERUを通じて発売されたのは1992年だとしている[341]
  185. ^ ウェブサイトには1992年リリースとあるが、1992年にTAKERU以外の場で発売されたのか、1992年からTAKERUで発売されたのか不明。
  186. ^ 原作者である滝沢YFSOFT藤田佳介のホームページでは1993年にTAKERUから発売された旨が記載されている[365]
  187. ^ a b 2008年に法的権利がY・Fソフトから井森プロダクションに移転している[365]
  188. ^ アスキャットのホームページ上では、1994年12月に初版が発売されたことになっている[341]
  189. ^ MSX2版「となりの花子さん2」のシステム制作者によると、1997年9月号とされている[368]
  190. ^ サークル側によると、MSX2およびMSX2+の動作は完全修正版のみとされている[369]
  191. ^ MSX2版「となりの花子さん2」のシステム制作者によると、マニュアルではMSX2以降対応と記載されていたが、Vexation M側がMSXturboR以外の機種で動作確認をしておらず、ソフトの進行が止まるバグがMSXturboR以外の機種で起きているとされている[370]

出典

  1. ^ 前田 2020, p. 53, 1983.
  2. ^ MSXマガジン 1983z, p. 56.
  3. ^ 前田 2020, pp. 8–9, 解説 MSXに課せられた野望.
  4. ^ 早苗月 ハンバーグ食べ男 (2022年8月13日). “レトロンバーガー Order 86:23年の時を経て「ガラージュ」がSteamでリリースされたから汚水にまみれた日常生活を送る編”. 4Gamer.net. Aetas. 2023年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月1日閲覧。
  5. ^ MSXマガジン 1984d, p. 59, MSXソフトレビュー I love 体育 わんぱくアスレチック.
  6. ^ MSXマガジン 1984d, p. 63, MSXソフトレビュー モン太君のいち・に・さんすう.
  7. ^ MSXマガジン 1984c, p. 77, MSXソフトレビュー ひつじや~い.
  8. ^ MSXマガジン 1984e, p. 69, MSXソフトレビュー ハイウェイスター.
  9. ^ a b c yoshimune (2023年11月22日). “「ホビーパソコン」とは何だったのか? その歴史をその言葉の始まりから調べてみた(2ページ目)”. 電ファミニコゲーマー. 2023年11月22日閲覧。
  10. ^ a b MSXマガジン 1984g, p. 132.
  11. ^ a b MSXマガジン 1984h, pp. 82–83.
  12. ^ MSXマガジン 1984j, p. 95, 読者人気投票 ボクらが選んだソフトBEST100.
  13. ^ MSXマガジン 1984j, p. 96-97, 読者人気投票 ボクらが選んだソフトBEST100.
  14. ^ a b c 岩田聡氏がプロデューサーを務めた傑作ピンボール『ローラーボール』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年4月7日). 2022年9月20日閲覧。
  15. ^ MSXマガジン 1984j, p. 97, 読者人気投票 ボクらが選んだソフトBEST100.
  16. ^ a b 前田 2020, pp. 16–19, MSX2.
  17. ^ a b c d e 偉大なる、伝説のコナミのMSXゲーム伝説!(第1回):MSX30周年”. 週刊アスキー (2014年2月6日). 2022年9月17日閲覧。
  18. ^ a b 「MSX10年の歩みを振り返ってみよう!」,『MSXマガジン』1992年夏号,pp.10-12
  19. ^ 『メタルギア』シリーズが35周年。ステルス要素を完全に取り入れた最初のビデオゲームとしてギネス認定もされたMSX2の代表作【今日は何の日?】”. ファミ通.com. 2022年9月1日閲覧。
  20. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da 前田 2020, pp. 104–129, 1986.
  21. ^ a b c d MSXはネットワークゲームの先駆け!? THE LINKSがスゴい!:MSX30周年”. 週刊アスキー (2013年7月16日). 2023年10月11日閲覧。
  22. ^ 【伝説のパソコンMSX】仕掛け人がついに明かす「失敗の本質」(2ページ目)”. ダイヤモンド・オンライン (2020年12月26日). 2023年10月11日閲覧。
  23. ^ 瀧 栄治郎【第1回】”. CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会. 2022年9月12日閲覧。
  24. ^ a b c 瀧 栄治郎【第2回】”. CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会. 2022年9月12日閲覧。
  25. ^ ゲームソフトの自動販売機「ソフトベンダーTAKERU」 ~永久保存版 レジェンドパソコンゲーム80年代記~”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年8月9日). 2022年9月1日閲覧。
  26. ^ a b c d e 前田 2020, p. 27, クリエイティブ心をくすぐったMSX.
  27. ^ a b c d e f g h [インタビュー]西 和彦氏に聞く「次世代MSX」とは何なのか――目指すのは,ユーザが自分で作り出す“遊び”の世界”. 4Gamer.net. Aetas (2023年6月17日). 2023年10月15日閲覧。
  28. ^ a b c d e 前田 2020, p. 163, 1989.
  29. ^ 前田 2020, p. 17, MSX2.
  30. ^ a b yoshimune (2023年11月22日). “「ホビーパソコン」とは何だったのか? その歴史をその言葉の始まりから調べてみた(3ページ目)”. 電ファミニコゲーマー. 2023年11月22日閲覧。
  31. ^ a b c d e 前田 2020, pp. 20–21, MSX2+.
  32. ^ a b c 瀧 栄治郎【第3回】”. 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会. 2022年9月12日閲覧。
  33. ^ a b 「MSXソフトウェアレビュー『幻影都市』」,『MSXマガジン』1992年5月号,p.22
  34. ^ 前田 2020, p. 194, 1991.
  35. ^ a b 「よくわかる美少女ゲーム フェアリーテール海賊版」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.48.
  36. ^ 美少女サンタゲームの箱を空けたら、なんと…”. 電撃オンライン. 2022年9月7日閲覧。
  37. ^ a b 「帰ってきた もりけんのすけべで悪いかっ!!」,『MSXマガジン』1992年夏号,pp.50-53
  38. ^ a b c d 稲元徹也 (2019年6月7日). “東京ゲームタクト2019「レジェンドコンポーザーズ・トークショウ2019」レポート。ゲーム音楽界のレジェンド4名が秘蔵のトークを展開”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年9月26日閲覧。
  39. ^ a b レトロンバーガー Order 42:夏だ,海だ,「バンゲリングベイ」だ!! 夏の雨を降らす厚い雲に亡国の幻影を見た編”. 4Gamer.net. Aetas (2020年7月18日). 2022年9月5日閲覧。
  40. ^ a b 著作権ガイドライン”. アリスソフト 公式サイト (2019年1月21日). 2022年9月15日閲覧。
  41. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ■MSX-Game - ウェイバックマシン(2001年1月7日アーカイブ分) - 2022年10月10日閲覧
  42. ^ Yokoyama, Keiichi (2021年3月30日). “MSX2用RPG『10 Lines Hero』無料公開。わずか10行のコードで書かれた、最新のレトロゲーム”. AUTOMATON. アクティブゲーミングメディア. 2022年9月15日閲覧。
  43. ^ a b c d e f g MSXマガジン 1983z, p. 57, SOFT INFORMATION.
  44. ^ a b c d e f g MSXマガジン 1983z, p. 97, 広告.
  45. ^ a b c d 前田 2020, p. 56, 1983.
  46. ^ a b MSXマガジン 1984b, p. 68, MSXソフトレビュー MOLE.
  47. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 前田 2020, pp. 56–63, 1983.
  48. ^ a b MSXマガジン 1984a, p. 75, MSXソフトレビュー PASS BALL.
  49. ^ MSXマガジン 1983z, p. 101, 広告.
  50. ^ MSXマガジン 1984b, p. 66, MSXソフトレビュー マリンバトル.
  51. ^ MSXマガジン 1983z, p. 100, 広告.
  52. ^ MSXマガジン 1984c, pp. 126–127, 広告.
  53. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v マイクロキャビン 作品リスト [コンシューマソフトウェア]” (pdf). マイクロキャビン. 2022年9月9日閲覧。
  54. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q MSXマガジン 1984f, p. 12, 広告.
  55. ^ MSXマガジン 1983z, p. 64, SOFT INFORMATION.
  56. ^ a b c d 前田 2020, p. 62, 1983.
  57. ^ a b MSXマガジン 1984a, p. 70, MSXソフトレビュー ピクチャーパズル.
  58. ^ MSXマガジン 1984a, p. 66, MSXソフトレビュー ぶた丸パンツ.
  59. ^ MSXマガジン 1984a, p. 68, MSXソフトレビュー ドラゴン・アタック.
  60. ^ MSXマガジン 1984a, p. 72, MSXソフトレビュー クレイジー・トレイン.
  61. ^ a b c d e 前田 2020, p. 60, 1983.
  62. ^ MSXマガジン 1984a, p. 64, MSXソフトレビュー コンピューターオセロ.
  63. ^ a b c d e f g h 前田 2020, p. 74, 1984.
  64. ^ MSXマガジン 1984a, p. 69, MSXソフトレビュー ジュノファースト.
  65. ^ MSXマガジン 1984a, p. 71, MSXソフトレビュー アドベン・チュー太.
  66. ^ MSXマガジン 1984a, p. 66, MSXソフトレビュー おてんばベッキーの大冒険.
  67. ^ a b MSXマガジン 1984a, p. 74, MSXソフトレビュー ブギウギジャングル.
  68. ^ a b c d e 前田 2020, p. 58, 1983.
  69. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am MSX's Soft 1983~1986”. 1996年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月12日閲覧。
  70. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm 前田 2020, pp. 64–86, 1984.
  71. ^ a b c コナミのMSX向け教育シリーズ第1弾 『けっきょく南極大冒険』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年8月18日). 2022年9月1日閲覧。
  72. ^ a b Wカップ開催! コナミのサッカーほか、コナミのMSXゲーム伝説7:MSX30周年”. 週刊アスキー (2014年5月15日). 2022年9月6日閲覧。
  73. ^ MSXマガジン 1984c, p. 111.
  74. ^ a b 前田 2020, p. 59, 1983.
  75. ^ MSXマガジン 1984d, p. 70, MSXソフトレビュー スーパービリヤード.
  76. ^ MSXマガジン 1984d, p. 68, MSXソフトレビュー ヘビーボクシング.
  77. ^ a b c MSXマガジン 1984f, p. 13, 広告.
  78. ^ 『ピラミッド・ワープ(MSX版)』が“プロジェクトEGG”にて無料配信中。サソリ、コウモリ、ミイラ男と戦いながらダイヤを探すアクションゲーム”. ファミ通.com. 2022年9月4日閲覧。
  79. ^ a b c d e 前田 2020, p. 64, 1984.
  80. ^ 前田 2020, p. 57, 1983.
  81. ^ MSXマガジン 1984e, p. 68, MSXソフトレビュー ハイウェイスター.
  82. ^ MSXマガジン 1984b, p. 70, MSXソフトレビュー SUPER DRINKER.
  83. ^ MSXマガジン 1984b, p. 72, MSXソフトレビュー スクランブルエッグ.
  84. ^ a b c MSXマガジン 1984d, p. 108, ソフトインフォメーション.
  85. ^ MSXマガジン 1984b, p. 74, MSXソフトレビュー リアルテニス.
  86. ^ a b MSXマガジン 1984c, p. 115.
  87. ^ レトロゲーム遊び放題のiOSアプリ「PicoPico」2021年4月29日(木)新機能「CMを観て無料プレイ」&タイトル追加!』(プレスリリース)2021年4月29日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000069696.html2022年9月15日閲覧 
  88. ^ a b c d e f g h i j 家庭用ゲーム - 総合ゲームカタログ(3/3)”. バンダイナムコエンターテインメント. 2022年9月11日閲覧。
  89. ^ MSXマガジン 1984f, p. 72, MSXソフトレビュー パックマン.
  90. ^ MSXマガジン 1984d, p. 109, ソフトインフォメーション.
  91. ^ MSXマガジン 1984f, p. 72, MSXソフトレビュー マッピー.
  92. ^ MSXマガジン 1984f, p. 73, MSXソフトレビュー マッピー.
  93. ^ a b MSXマガジン 1984c, p. 65, 広告.
  94. ^ a b ぜくう 2021, p. 30, スパーキー.
  95. ^ MSXマガジン 1984a, p. 64, MSXソフトレビュー マウザー.
  96. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj hk hl hm 前田 2020, pp. 87–108, 1985.
  97. ^ MSXマガジン 1984h, p. 82.
  98. ^ N is for “NAMCOT” ナはナムコットのナ”. ゲーム文化保存研究所 (2020年10月2日). 2-230-06-04時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月17日閲覧。
  99. ^ 難易度の高い操作感覚が慣れるとヤミツキに!『SASA』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年11月30日). 2022年9月5日閲覧。
  100. ^ WE LOVE ナムコット 第二回目”. ゲーム文化保存研究所 (2020年9月4日). 2022年9月17日閲覧。
  101. ^ a b c d MSXマガジン 1984i, p. 160, 広告.
  102. ^ a b c d e f 前田 2020, p. 83, 1984.
  103. ^ MSXマガジン 1984e, p. 120, 広告.
  104. ^ a b c d MSXマガジン 1984d, p. 110, ソフトインフォメーション.
  105. ^ a b MSXマガジン 1984k, p. 73, ソフトインフォメーション.
  106. ^ コンテストで最優秀賞を獲得、マジカル ズゥのアドベンチャー『黄金の墓』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2019年11月6日). 2022年9月10日閲覧。
  107. ^ a b MSXマガジン 1984e, p. 67, 広告.
  108. ^ a b MSXマガジン 1984h, p. 83.
  109. ^ a b c d マイコンソフトのアーケード移植作品、MSX用『エクセリオン』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2020年12月22日). 2022年9月12日閲覧。
  110. ^ MSXマガジン 1984i, p. 130.
  111. ^ MSXマガジン 1984i.
  112. ^ a b MSXマガジン 1984i, p. 131.
  113. ^ a b c d e 前田 2020, p. 81, 1984.
  114. ^ MSXマガジン 1984f, p. 121, 広告.
  115. ^ MSXマガジン 1984f, p. 66, 広告.
  116. ^ a b c d 前田 2020, p. 82, 1984.
  117. ^ a b c なかJ (2016年8月22日). “【シン・ゴジラ大ヒット記念】今だから遊びたい『ゴジラ』ゲームまとめ〜MSXからVRまで〜”. 電ファミニコゲーマー. 2020年4月1日閲覧。
  118. ^ a b c d e 前田 2020, p. 65, 1984.
  119. ^ a b MSXマガジン 1984h, p. 130.
  120. ^ a b c d MSXマガジン 1984f, p. 124, 広告.
  121. ^ 喜・怒・哀・楽だよ人生は!コナミのMSXゲーム伝説10:MSX31周年”. 週刊アスキー (2014年7月24日). 2022年9月4日閲覧。
  122. ^ MSXマガジン 1984g, p. 77, 広告.
  123. ^ MSXマガジン 1984g, p. 76, 広告.
  124. ^ MSXマガジン 1984h, p. 154, 広告.
  125. ^ MSXマガジン 1984g, p. 135, 広告.
  126. ^ a b c d MSXマガジン 1984i, pp. 158–159, 広告.
  127. ^ a b c MSXマガジン 1984j, p. 93, SOFT INFORMATION.
  128. ^ a b c d e f g MSXマガジン 1984j, p. 32, 広告.
  129. ^ a b MSXマガジン 1984j, p. 92, SOFT INFORMATION.
  130. ^ MSXマガジン 1984j, p. 94, SOFT INFORMATION.
  131. ^ a b c d e f 前田 2020, p. 76, 1984.
  132. ^ MSXマガジン 1984j, p. 90, SOFT INFORMATION.
  133. ^ MSXマガジン 1984j, p. 136, 広告.
  134. ^ a b c MSXマガジン 1984h, p. 136.
  135. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 68, 1984.
  136. ^ MSXマガジン 1984l, p. 151, ソフトインフォメーション.
  137. ^ 前田 2020, p. 69, 1984.
  138. ^ a b c 前田 2020, p. 84, 1984.
  139. ^ a b c d e f g h i j k 前田 2020, p. 73, 1984.
  140. ^ MSXマガジン 1985a, p. 33, 広告.
  141. ^ MSXマガジン 1985a, p. 36, 広告.
  142. ^ 前田 2020, p. 67, 1983.
  143. ^ MSXマガジン 1984h, p. 135, SOFT INFORMATION.
  144. ^ MSXマガジン 1984d, p. 110loc=ソフトインフォメーション.
  145. ^ a b 第2回魔導同窓会コンパイルナイトが開催決定 広島で興奮が再び”. 週刊アスキー (2012年9月12日). 2022年9月9日閲覧。
  146. ^ a b c d e f 前田 2020, p. 71, 1984.
  147. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 67, 1984.
  148. ^ MSXマガジン 1984f, p. 99, SOFT INFORMATION.
  149. ^ MSXマガジン 1984j, pp. 130–131, MSXソフトレビュー BASICゲーム集2.
  150. ^ a b MSXマガジン 1984l, p. 154, ソフトインフォメーション.
  151. ^ MSXマガジン 1984j, p. 144, MEDIA REVIEW BOOK.
  152. ^ a b 前田 2020, p. 85, 1984.
  153. ^ a b リアルなボールの動きと様々なギミック『トリックボーイ』”. AKIBA PC Hotline!. 株式会社インプレス (2023年7月25日). 2023年11月17日閲覧。
  154. ^ a b MSXマガジン 1984h, p. 134, SOFT INFORMATION.
  155. ^ a b c d e f 前田 2020, p. 66, 1984.
  156. ^ MSXマガジン 1984h, p. 131.
  157. ^ a b MSXマガジン 1984l, p. 152, ソフトインフォメーション.
  158. ^ MSXマガジン 1984h, p. 132.
  159. ^ MSXマガジン 1984h, p. 133, SOFT INFORMATION.
  160. ^ a b c d e f g h i COMPILE GAME HISTORY(MSX)”. 1999年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月12日閲覧。
  161. ^ a b c 前田 2020, p. 75, 1984.
  162. ^ MSXマガジン 1984d, p. 113, ソフトインフォメーション.
  163. ^ 【宅配買取】希少なPC-8801ソフト「風の谷のナウシカ」を愛知県名古屋市のお客様よりお譲りいただきました”. BEEP (2016年11月18日). 2022年9月19日閲覧。
  164. ^ MSXマガジン 1984e, p. 107, SOFT INFORMATION.
  165. ^ 前田 2020, p. 70, 1984.
  166. ^ MSXマガジン 1984e, p. 106, SOFT INFORMATION.
  167. ^ 『ディグダグ』っぽいけど全然違う! 『Mr.Do!』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2018年1月9日). 2022年9月10日閲覧。
  168. ^ a b c d e f g h 前田 2020, p. 78, 1984.
  169. ^ a b c 前田 2020, p. 79, 1984.
  170. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 80, 1984.
  171. ^ MSXマガジン 1984j, p. 91, SOFT INFORMATION.
  172. ^ MSXマガジン 1984j, p. 89, SOFT INFORMATION.
  173. ^ 前田 2020, p. 77, 1984.
  174. ^ MSXマガジン 1984b, p. 113, SOFT INFORMATION.
  175. ^ a b MSXマガジン 1985b, p. 157.
  176. ^ MSXマガジン 1984h, p. 135.
  177. ^ a b MSXマガジン 1984l, p. 150, ソフトインフォメーション.
  178. ^ a b 「イー・アル・カンフーからやり直せ!」コナミのMSXゲーム伝説2:MSX30周年”. 週刊アスキー (2014年2月20日). 2022年9月4日閲覧。
  179. ^ MSXマガジン 1985a, p. 39, 広告.
  180. ^ a b c “ピ”のつくゲームにまつわる法則とは? コナミのMSXゲーム伝説:MSX31周年”. 週刊アスキー. ASCII (2014年9月18日). 2020年4月5日閲覧。
  181. ^ a b c d 前田 2020, p. 99, 1985.
  182. ^ ぜくう 2021, p. 25, 開発者インタビュー 小野浩.
  183. ^ a b コナミオールスターズがガチで対決! コナミのMSXゲーム伝説15:MSX31周年”. 週刊アスキー (2014年10月23日). 2022年9月4日閲覧。
  184. ^ 【特集】「アストロシティミニ V」タイトルカタログ!! 全収録タイトルとともに当時の背景を振り返る”. GAME Watch. インプレス (2022年7月28日). 2022年9月10日閲覧。
  185. ^ 『ザクソン』を通じて考えるクォータービューシューティングの世界”. ゲーム文化保存研究所 (2019年1月11日). 2023年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月17日閲覧。
  186. ^ セガ3Dシューティングの原点『ズーム909』”. ゲーム文化保存研究所 (2019年7月16日). 2022年9月17日閲覧。
  187. ^ 諦めずイー・アル・カンフー2からやり直せ! コナミのMSXゲーム伝説16”. 週刊アスキー (2014年11月6日). 2022年9月4日閲覧。
  188. ^ a b コナミのMSXゲームを10倍楽しめ! コナミのMSXゲーム伝説第3回:MSX30周年”. 週刊アスキー (2014年3月6日). 2022年9月4日閲覧。
  189. ^ a b c d e 前田 2020, p. 113, 1986.
  190. ^ ソニーのMSX2「HB-F1」に約30年ぶりに触れて感じたこと(「買い物Surfer」第15回)”. 4Gamer.net. Aetas (2022年12月31日). 2023年6月20日閲覧。
  191. ^ a b 前田 2020, p. 91, 1985.
  192. ^ 前田 2020, p. 87, 1985.
  193. ^ a b c EGGにMSXソフト群! 88「波動の標的」らも登場”. SOFTBANK GAMES. ITMedia (2002年5月18日). 2023年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  194. ^ T&E SOFTのシューティング『レイドック』 ~ 魅せてあげよう1ドットのエクスタシー ~”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年3月2日). 2022年10月2日閲覧。
  195. ^ 鯨武 2021, p. 11.
  196. ^ ミリカの美しいCGに心躍らせた『ザース 人工頭脳オリオンの奪還』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2019年4月16日). 2022年9月9日閲覧。
  197. ^ a b c 前田 2020, p. 89, 1985.
  198. ^ a b c d e f g h i j k 前田 2020, p. 90, 1985.
  199. ^ あの日あの時あのコンピュータ(12) MSX最安パソコンでゲームもプログラムも学んだ - カシオ計算機「PV-7」”. マイナビニュース (2016年5月22日). 2022年9月9日閲覧。
  200. ^ a b ginger (2015年6月18日). “東京レトロゲームショウ2015:第6回「カレイジアスペルセウス」で勇敢なるペルセウスと魔の島へレッツゴー”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年9月9日閲覧。
  201. ^ a b c MSXマガジン 1986i, p. 86, MSX SOFT CLOSE UP.
  202. ^ 「サラダの国のトマト姫」、『このレトロゲームを遊べ!』,p.128.
  203. ^ a b c d e MSXマガジン 1986f, p. 160, ソフトメーカー'86開発予定.
  204. ^ 名作ミステリーアドベンチャー『オホーツクに消ゆ 北海道連鎖殺人』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年5月17日). 2022年9月3日閲覧。
  205. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 117, 1986.
  206. ^ シンプルなルールと熱い攻防、ノリの良いBGMが揃った秀作「魔城伝説」”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2018年9月19日). 2022年9月21日閲覧。
  207. ^ a b c d e 前田 2020, p. 112, 1986.
  208. ^ a b この漢字、読める?『沙羅曼蛇』 コナミのMSXゲーム伝説12:MSX31周年”. 週刊アスキー (2014年9月11日). 2022年9月4日閲覧。
  209. ^ a b c 前田 2020, p. 104, 1986.
  210. ^ The Castle. MSX. ROMカセット (MSX).”. RCGS Collection. 立命館大学. 2022年9月28日閲覧。
  211. ^ MSXマガジン 1986e, p. 33.
  212. ^ 前田 2020, p. 106, 1985.
  213. ^ MSXマガジン 1986j, p. 44.
  214. ^ MSX版『スターソルジャー』の作者”. Colorful Pieces of Game. 2022年9月19日閲覧。
  215. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 110, 1986.
  216. ^ 仁井谷正充氏に訊く『ザナック』にAIが導入された理由:懐ゲーから辿るゲームAI技術史vol.2”. モリカトロンAIラボ (2020年5月27日). 2022年9月12日閲覧。
  217. ^ a b MSXマガジン 1986h, p. 153, SOFT INFORMATION.
  218. ^ a b c MSXマガジン 1986i, p. 154, SOFT INFORMATION.
  219. ^ MSXマガジン 1986h, p. 26.
  220. ^ a b MSXマガジン 1986i, p. 156, SOFT INFORMATION.
  221. ^ [不定期ゲーム紹介]高橋名人の冒険島(MSX ハドソン)”. BEEP (2013年6月11日). 2022年9月19日閲覧。
  222. ^ a b c 前田 2020, p. 114, 1986.
  223. ^ 前作よりも難易度アップ!ペンギンくんの大冒険『夢大陸アドベンチャー』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年8月23日). 2022年9月21日閲覧。
  224. ^ MSXマガジン 1986j, p. 23.
  225. ^ a b アニメ映画のシューティングゲーム『ガルフォース カオスの攻防』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年3月1日). 2022年9月15日閲覧。
  226. ^ a b c ENIX GAME HISTORY - ウェイバックマシン(2000年3月1日アーカイブ分)
  227. ^ a b c 前田 2020, p. 105, 1986.
  228. ^ a b c d e 前田 2020, p. 109, 1986.
  229. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq 前田 2020, pp. 124–140, 1987.
  230. ^ a b c d e f g h i j 前田 2020, p. 111, 1986.
  231. ^ 福山幸司 (2020年1月12日). “実写ゲーム/インタラクティブ・ドラマの歴史(前編)チェコ・ヌーヴェルヴァーグ、ホラー映画の帝王ウィリアム・キャッスル、任天堂・横井軍平から80年代の実写ゲーまで”. IGN Japan. 2022年9月4日閲覧。
  232. ^ MSXマガジン 1986g, p. 36.
  233. ^ 前田 2020, p. 122, 1986.
  234. ^ MSXマガジン 1986h, p. 154, SOFT INFORMATION.
  235. ^ 2月1日の『つくったひとがゲーム実況』はレトロな名作『TOKYOナンパストリート』を実況プレイ”. ファミ通App. 2022年9月17日閲覧。
  236. ^ MSXマガジン 1986i, p. 155, SOFT INFORMATION.
  237. ^ 80年代中期のアダルトソフト事情 その1 ~永久保存版 レジェンドパソコンゲーム80年代記~”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年5月18日). 2022年5月18日閲覧。
  238. ^ MSXマガジン 1986i, p. 153, SOFT INFORMATION.
  239. ^ MSXマガジン 1986g, p. 42.
  240. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 115, 1986.
  241. ^ a b c 前田 2020, p. 118, 1986.
  242. ^ MSXマガジン 1986g, p. 155, SOFT INFORMATION.
  243. ^ Vestron. MSX. コンパクトカセット. | RCGS”. RCGS Collection. 2022年9月28日閲覧。
  244. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac MSX's Soft 1987~1990”. 1996年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月27日閲覧。
  245. ^ a b c 前田 2020, p. 126, 1987.
  246. ^ a b 夏休みはメタリオン号で宇宙の旅!? コナミのMSXゲーム伝説11:MSX31周年”. 週刊アスキー (2014年8月14日). 2022年9月4日閲覧。
  247. ^ a b c d e f g h 前田 2020, p. 135, 1987.
  248. ^ MSXマガジン 1987d, p. 156, SOFT INFORMATION.
  249. ^ スペースハリアー風の3Dシューティング『ヴァクソル』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年6月15日). 2022年9月11日閲覧。
  250. ^ MSXマガジン 1987c, p. 150, SOFT INFORMATION.
  251. ^ a b c d MSXマガジン 1987d, p. 154, SOFT INFORMATION.
  252. ^ 前田 2020, p. 128, 1987.
  253. ^ a b MSXマガジン 1987d, p. 155, SOFT INFORMATION.
  254. ^ 様々な工夫が垣間見られるMSX版『ファンタジーゾーン』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2023年6月20日). 2023年6月20日閲覧。
  255. ^ 魔城伝説シリーズの第2弾はアクションRPGとして登場! 『魔城伝説II ガリウスの迷宮』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2020年2月18日). 2020年4月5日閲覧。
  256. ^ a b さまざまな改良を加えて登場したMSX版『ザナドゥ』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2022年6月14日). 2022年9月15日閲覧。
  257. ^ a b 前田 2020, p. 134, 1987.
  258. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 前田 2020, pp. 141–16, 1988.
  259. ^ 「メタルギア」シリーズ、販売再開に向けた準備が進行中”. NME Japan Gaming. 2022年9月1日閲覧。
  260. ^ a b c 【総力特集】『メタルギア』シリーズ総まとめ―全23作を一気に紹介!”. Game*Spark (2017年7月6日). 2023年6月24日閲覧。
  261. ^ MSX用のベストゲームとして挙げる人も多い「グラディウス2」”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2017年6月20日). 2022年9月4日閲覧。
  262. ^ ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第12回「『ダークナイト』が全米大ヒット中! BATMANゲーム大解剖 その(1)」”. 4Gamer.net. Aetas (2008年9月18日). 2022年6月18日閲覧。
  263. ^ 早苗月ハンバーグ食べ男. “レトロンバーガー Order 44:クソゲーって何だろう。「星をみるひと」のSwitch版をプレイしながら例のいざこざをみるひと編”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年9月5日閲覧。
  264. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 137, 1987.
  265. ^ a b c 「ハイドライド3」、『このレトロゲームを遊べ!』,p.118.
  266. ^ a b 佐々木潤 (2022年7月26日). “RPGの歴史を大きく変えた『イース』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス. 2022年9月11日閲覧。
  267. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj 前田 2020, pp. 141–160, 1988.
  268. ^ a b c d e f 前田 2020, p. 136, 1987.
  269. ^ 奥成洋輔 [@okunari] (2016年11月2日). "コロニスリフトについて". X(旧Twitter)より2022年9月9日閲覧
  270. ^ a b 鯨武 2021, p. 31.
  271. ^ a b c MSXマガジン 1987c, p. 152, SOFT INFORMATION.
  272. ^ 鯨武 2021, p. 20.
  273. ^ 【リリース】Plusで3月23日にタイトーMSXコレクション2発売”. 4Gamer.net. Aetas (2007年3月22日). 2022年9月15日閲覧。
  274. ^ MSXマガジン 1987c, p. 155, SOFT INFORMATION.
  275. ^ 二人同時プレイが楽しめるハイパーアクションRPG『九玉伝』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年7月27日). 2022年9月15日閲覧。
  276. ^ MSXマガジン 1987c, p. 153, SOFT INFORMATION.
  277. ^ MSXマガジン 1987d, p. 160, SOFT INFORMATION.
  278. ^ ゲームラボ 2022a, p. 6, PCエンジン発売中止ゲーム図鑑 ハドソン編.
  279. ^ 岩崎啓眞 (2016年7月29日). “実は相性が悪かった「ゲーム」と「ホラー」~ホラーゲームが抱える問題点とは!?”. 電ファミニコゲーマー. 2022年9月19日閲覧。
  280. ^ 葛西祝 (2018年11月8日). “君は『刑事 大打撃』を知っているか?過激すぎて裏街道を爆走する30年の歴史を持つ伝説のアドベンチャーシリーズ:デジゲー博2018”. IGN Japan. 2022年9月19日閲覧。
  281. ^ a b MSXマガジン 1987c, p. 158, SOFT INFORMATION.
  282. ^ MSXマガジン 1987c, p. 160, SOFT INFORMATION.
  283. ^ a b c d e f 前田 2020, p. 160, 1988.
  284. ^ a b c d e f g h i j k COMPILE GAME HISTORY(MSX2)”. 1999年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月19日閲覧。
  285. ^ 「プロジェクトEGG」にて「アルギースの翼(MSX2版)」&「ナビチューン・ドラゴン航海記(PC-9801版)」のRPGタイトルが同時配信”. Gamer. 2022年9月10日閲覧。
  286. ^ a b 「嗚呼、懐かしきかな RETRO-MSX」,『MSXマガジン』1992年夏号,pp.56-59
  287. ^ a b 前田 2020, p. 159, 1988.
  288. ^ a b c 麻雀漫画がゲームになった『ぎゅわんぶらあ自己中心派』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年11月9日). 2022年9月4日閲覧。
  289. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he 前田 2020, pp. 161–178, 1989.
  290. ^ 国内最速発売されたBPSのアクティビジョン/ポニーキャニオン版『テトリス』”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2021年8月11日). 2022年9月5日閲覧。
  291. ^ 人生の厳しさはコナミが教えてくれた!? コナミのMSXゲーム伝説14:MSX31周年”. 週刊アスキー. 2022年9月4日閲覧。
  292. ^ ゲームラボ 2022a, pp. 28–31, PCエンジンシューティングゲーム傑作選.
  293. ^ a b 前田 2020, p. 156, 1988.
  294. ^ a b c d FamilySoft History - 2023年11月26日閲覧、2003年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ
  295. ^ ゲームの「リセット」って、結局何をリセットしてるんだっけ? ファミコン以前から「リセマラ」までその歴史を振り返ってみた”. 電ファミニコゲーマー. マレ (2020年4月30日). 2023年11月4日閲覧。
  296. ^ a b 佐々木 潤 (2023年8月15日). “ミステリの女王 山村美紗さん原作のアドベンチャー『京都龍の寺殺人事件』”. AKIBA PC Hotline!. 2023年8月18日閲覧。
  297. ^ 「サイオブレード」、『このレトロゲームを遊べ!』,p.133.
  298. ^ 過去の全ての制作物”. ドキュメントシステム. 2023年11月22日閲覧。
  299. ^ a b c 前田 2020, p. 157, 1988.
  300. ^ a b c 最終回はMSXシューティング祭り! コナミのMSXゲーム伝説17回:MSX31周年”. 週刊アスキー (2014年11月13日). 2022年9月4日閲覧。
  301. ^ a b 過去の名作ゲームがてんこ盛り! コナミのMSXゲーム伝説8:MSX30周年”. 週刊アスキー (2014年6月12日). 2022年9月22日閲覧。
  302. ^ Wii Uバーチャルコンソール10月15日配信タイトル ― 『ディグダグ』『2010 ストリートファイター』『魂斗羅』『スーパーマリオアドバンス3』の4本”. インサイド (2014年10月8日). 2022年9月5日閲覧。
  303. ^ a b c Project EGG、新作2タイトルを販売開始PC98「英雄志願」、MSX2「ミッドガルツ・デュアルサイド」”. Game Watch (2004年3月1日). 2022年9月22日閲覧。
  304. ^ a b 東京レトロゲームショウ2016:第36回 月夜の晩は,「怨霊戦記」で街に忍び寄る恐怖と戦っちゃおう”. 4Gamer.net. Aetas (2016年1月28日). 2022年9月22日閲覧。
  305. ^ T&Eソフトの名作シューティング「アンデッドライン」が復刻、MSX2版の店頭予約がスタートメディアは3.5インチFD、内藤時浩氏のインタビュー本付き”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2019年12月23日). 2020年4月5日閲覧。
  306. ^ 鯨武 2021, p. 29.
  307. ^ a b c d 「魔導物語ストーリー」,『魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ』,p.18
  308. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh 前田 2020, pp. 194–203, 1991.
  309. ^ a b c d 前田 2020, p. 162, 1989.
  310. ^ a b c d e 前田 2020, p. 183, 1990.
  311. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo 前田 2020, pp. 179–193, 1990.
  312. ^ a b c d e f g h i j 前田 2020, p. 184, 1990.
  313. ^ 「プロジェクトEGG」,「あーくしゅ(MSX2版・Windows8.1対応版)」本日より配信”. 4Gamer.net. Aetas. 2022年9月6日閲覧。
  314. ^ a b c d e f g h 前田 2020, p. 185, 1990.
  315. ^ 「今すぐ、MSXの電源を切れ!」コナミのMSXゲーム伝説4:MSX30周年”. 週刊アスキー (2014年3月13日). 2022-09-0閲覧。
  316. ^ a b 前田 2020, p. 186, 1990.
  317. ^ a b c d e f g 前田 2020, p. 180, 1990.
  318. ^ a b c 前田 2020, p. 181, 1990.
  319. ^ Gotcha Gotcha Gamesの戦略を聞く。尖ったゲームを世に問うためにも『ツクール』製品のパブリッシング事業に取り組む”. ファミ通.com. 2022年9月4日閲覧。
  320. ^ a b c d e f g h i j 前田 2020, p. 201, 1991.
  321. ^ 龍の花園 - 2023年11月26日閲覧、2003年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ
  322. ^ a b c d e f g h i j k 前田 2020, p. 200, 1991.
  323. ^ a b c 米光一成 (2018年3月30日). “ぷよぷよの生みの親はだれだ”. note. 2022年9月5日閲覧。
  324. ^ 愛された「ゴルビー」 ゲームの主人公に SMAP×SMAP出演も:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年8月31日). 2022年9月1日閲覧。
  325. ^ ゴルバチョフ元ソ連大統領死去「ゴルビーこそ国葬級」「ロシア最後の良心が」ネット悲しみ広がる 『パイプライン大作戦』懐かしむ声も”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2022年8月31日). 2022年9月1日閲覧。
  326. ^ a b c d e f 「MSX SOFT TOP30」,『MSXマガジン』1992年5月号,pp.6-7
  327. ^ a b 「ぷよぷよヒストリー」,『魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ』,p.18
  328. ^ a b 藤沢文太 (2018年11月9日). “落ち物ゲーム界の金字塔『ぷよぷよ』 その歴史の始まりを体感した日”. ゲーム文化保存研究所. 2020年2月12日閲覧。
  329. ^ 前田 2020, p. 197, 1991.
  330. ^ 『幻影都市』30周年を祝う特別企画! 日本で生まれたサイバーパンクRPGの名作を振り返る【周年連載】”. 電撃オンライン. 2022年9月12日閲覧。
  331. ^ a b c d e 前田 2020, p. 199, 1991.
  332. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak 前田 2020, pp. 204–208, 1992.
  333. ^ a b c d e f g h i j k 前田 2020, pp. 209–210, 1993-.
  334. ^ a b c d e 「新作スケジュール」,『MSXマガジン』1992年5月号,p.21
  335. ^ 前田 2020, p. 208, 1992.
  336. ^ 「らんま1/2飛龍伝説」,『MSXマガジン』1992年5月号,p.18
  337. ^ a b 前田 2020, p. 206, 1992.
  338. ^ 龍の花園 - 2023年11月26日閲覧、2003年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ
  339. ^ MSX Train - 2023年11月26日閲覧、2003年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ
  340. ^ クリムゾン,ゼクサス…ツウだぜ,プロジェクトEGG!”. nlab.itmedia.co.jp (2002年11月3日). 2022年9月10日閲覧。
  341. ^ a b c d e f g h ASCAT products”. www.ascat.jp. 2022年10月10日閲覧。
  342. ^ a b c ふぇありぃてぃる”. F&C. 2022年10月10日閲覧。
  343. ^ a b TADA (2021年1月14日). “ハニワ開発室(ゲームデザイナーの隠居生活): 制作記.リトルプリンセス”. ハニワ開発室(ゲームデザイナーの隠居生活). 2022年9月15日閲覧。
  344. ^ a b ソフトリスト(ロットアップ) - ウェイバックマシン(2005年10月25日アーカイブ分),アリスソフト、2022年9月15日閲覧
  345. ^ 松田ゆのじ (2018年6月7日). “第32回:hard社の社長が社/ とんがりギャルゲー紀行 第32回:HARD社の社長が社員に面白いと認めさせたクイズ第1弾、君も成田へ行って勝手にジャンケンをしよう”. 電脳世界のひみつ基地. 2022年9月5日閲覧。
  346. ^ a b c d e 前田 2020, p. 175, 1989.
  347. ^ セーラー服戦士フェリス”. F&C. 2022年10月12日閲覧。
  348. ^ きゃんきゃんバニー スペリオール”. F&C. 2022年10月12日閲覧。
  349. ^ 晴れのちおおさわぎ!”. F&C. 2022年10月12日閲覧。
  350. ^ a b tnhr (2020年10月16日). “PC88、98の美少女ゲーム『はっちゃけあやよさん2 いけないホリディ』復刻版がFANZA、DLsiteにて販売開始。当時最高レベルのドット絵をぜひ”. 電ファミニコゲーマー. 2023年10月19日閲覧。
  351. ^ a b c 前田 2020, p. 189, 1990.
  352. ^ TADA (2021年8月12日). “制作記.闘神都市”. ハニワ開発室(ゲームデザイナーの隠居生活). 2022年9月15日閲覧。
  353. ^ a b 前田 2020, p. 190, 1990.
  354. ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 Thanatos -サナトス-」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.36.
  355. ^ 「よくわかる美少女ゲーム カクテルソフト増刊号」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.49.
  356. ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 ナイキ」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.26.
  357. ^ a b c 校内写生 - FANDC.CO.JP Official Web Site”. F&C. 2022年10月10日閲覧。
  358. ^ a b 前田 2020, p. 202, 1991.
  359. ^ 前田 2020, p. 204, 1992.
  360. ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 ポッキー2」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.18.
  361. ^ 「秘密の花園」,『MSXマガジン』1992年5月号,p.20
  362. ^ 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 ポッキー2」、『美少女ゲーム最前線パート5』,p.14.
  363. ^ a b c d e f g h i Frieve Home Page/Frieve Magazine/CM”. www.frieve.com. 2022年9月19日閲覧。
  364. ^ WHITE MOUSE SOFT ENTASIS - ウェイバックマシン(1997年7月27日アーカイブ分) - 2022年10月10日閲覧
  365. ^ a b c d e 滝沢YFSOFT藤田佳介のホームページ - ウェイバックマシン(2009年3月9日アーカイブ分) - 2022年10月10日閲覧
  366. ^ a b FM-GUAMUOMとは・・・。 - ウェイバックマシン(2003年4月10日アーカイブ分) - 2022年10月10日閲覧
  367. ^ a b "(3)「ブラザー工業・早すぎた配信ビジネス」". 神田伯山のこれがわが社の黒歴史. シーズン1. 9 August 2022. 日本放送協会. 2022年8月11日閲覧
  368. ^ a b MSX同人ソフト紹介(1/14)”. home.a02.itscom.net. 2022年9月10日閲覧。 - MSX2版「となりの花子さん2」のシステムを作成した者による解説
  369. ^ a b c MSX過去の作品群 - ウェイバックマシン(2009年4月17日アーカイブ分) - 2022年10月10日閲覧
  370. ^ a b MSX同人ソフト紹介(14/12)”. home.a02.itscom.net. 2022年9月10日閲覧。 - MSX2版「となりの花子さん2」のシステムを作成した者による解説
  371. ^ 動作環境(White Mouse Graphic Collection 1) - ウェイバックマシン(1997年7月27日アーカイブ分) - 2022年10月10日閲覧。
  372. ^ a b Listperiod補足記事”. 鈴見咲製作所. 2022年10月10日閲覧。
  373. ^ a b c d e MSX同人ソフト紹介(14/14)”. home.a02.itscom.net. 2022年9月10日閲覧。 - MSX2版「となりの花子さん2」のシステムを作成した者による解説
  374. ^ 今すぐMSXゲームが欲しくなった人のための入手ガイド2015:MSX31周年”. 週刊アスキー. 週刊アスキー. 2020年2月11日閲覧。
  375. ^ [1]
  376. ^ MSX向けの新作ゲーム「SHOULDER BLADE OUTERSPACE」が店頭販売中、疑似3Dシューティング”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2020年1月10日). 2020年4月5日閲覧。
  377. ^ MSX向けの新作アクションゲーム「大仏パラダイス」が店頭販売中、カセットタイプで税込4,480円”. AKIBA PC Hotline!. インプレス (2019年11月13日). 2020年4月5日閲覧。
  378. ^ a b レトロンバーガーOrder 41:「ナムコットコレクション」がFCタイトルだけだったので,FC以外から俺セレクションをクーソーする編”. 4Gamer.net. Aetas (2020年7月4日). 2023年4月3日閲覧。


「MSXのゲームタイトル一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MSXのゲームタイトル一覧」の関連用語

MSXのゲームタイトル一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MSXのゲームタイトル一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMSXのゲームタイトル一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS