GP2 主なシリーズ参戦日本人ドライバー

GP2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 04:47 UTC 版)

主なシリーズ参戦日本人ドライバー

ドライバー 参戦年 所属チーム 主な成績
吉本大樹 2005-2006、2008(アジアシリーズのみ)
2008-2009アジアシリーズ
BCNコンペティション、Qi-メリタスマハラ 2005年シリーズ16位(最高位2位)
2006年シリーズ15位(最高位3位)
2008年アジアシリーズ10位(最上位4位)
中嶋一貴 2007 DAMS シリーズ5位(最上位2位)
平手晃平 2007 トライデント・レーシング シリーズ19位(最上位2位)
山本左近 2007-2008 BCNコンペティション、ARTグランプリ 2008年シリーズ23位
小林可夢偉 2008-2009 DAMS 2008-2009年アジアシリーズチャンピオン、第1戦スペイン・レース2優勝
関口雄飛 2008-2009アジアシリーズ DPR アジアシリーズ20位(最上位12位)
伊沢拓也 2014 ARTグランプリ シリーズ18位(最上位3位)
佐藤公哉 2014 カンポス・レーシング シリーズ27位(最上位7位)
松下信治 2015-2016 ARTグランプリ 2015年シリーズ9位(第6戦ハンガリー・レース2優勝、レース1最上位2位)
2016年シリーズ11位(第2戦モナコ・レース2優勝、レース1最上位2位)

日本におけるテレビ放送

CSフジテレビONEフジテレビNEXTで録画放送を行っていたが、のちにF1GPニュース内でレースのハイライトを放送するようになった。

2016年8月からはスポーツライブ配信サービス「DAZN」が日本でのサービスを開始し、その中で全セッション映像や上位カテゴリのF1の生中継配信と関連番組の配信を日本語で実施している[13][14]

脚注


  1. ^ なお、FIAは2009年にGP2と競合するフォーミュラ2(FIA-F2)を復活させたが成功せず、2012年に終了している。
  2. ^ "バーニー・エクレストン、“GP1"の商標を持ってFOTAサイドへ着く!?". オートスポーツweb. (2009年7月13日) 2016年2月21日閲覧。
  3. ^ ブリアトーレがGP1シリーズの規定を策定? | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1”. web.archive.org (2017年7月6日). 2024年1月27日閲覧。
  4. ^ 特集:金持ちの世界 | Formula 1 | F1 特集 | ESPN F1”. web.archive.org (2011年11月28日). 2024年1月27日閲覧。
  5. ^ “GP2とフォーミュラ・ルノー3.5、F1ドライバーへの近道は?”. F1-Gate.com. (2013年11月6日). http://f1-gate.com/driver/f1_21536.html 2014年1月13日閲覧。 
  6. ^ スーパーライセンス発給条件を数値化、SFも対象 - AUTOSPORT web・2015年1月6日
  7. ^ レッドブル、育成2人をGP2に投入 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1”. web.archive.org (2016年3月6日). 2024年1月27日閲覧。
  8. ^ つまり、レース1で8位のドライバーがポールポジション、レース1の優勝者が8番グリッドからスタートする。
  9. ^ The car and engine - GP2
  10. ^ GP2、コスト削減のために新シャシー導入を断念 - F1-gate.com・2013年6月18日
  11. ^ GP2、来季もGP2/11シャシー使用。新車導入を2018年に延期”. AUTOSPORTweb (2016年7月5日). 2017年2月17日閲覧。
  12. ^ GP2、2015年からF1型DRSの導入を決定 - AUTOSPORT web・2014年9月18日
  13. ^ F1やプロ野球 横浜・広島も。月額1,750円のスポーツライブ配信「DAZN」開始,AV Watch,2016年8月23日
  14. ^ DAZN、F1解説に小倉茂徳を起用,F1-Gate.com,2016年8月24日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GP2」の関連用語

GP2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GP2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGP2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS