4月5日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/04 15:10 UTC 版)
忌日

- 1191年(建久2年3月10日) - 藤原長方、歌人(* 1139年)
- 1199年(正治元年3月8日) - 足利義兼、鎌倉時代の武将(* 1154年?)
- 1206年(元久4年3月8日) - 新田義兼、鎌倉時代の武将(* 1139年)
- 1252年(建長4年2月25日) - 佐竹義重、鎌倉時代の武将(* 1186年)
- 1352年(正平7年/文和元年閏2月20日) - 細川頼春、南北朝時代の武将(* 1304年?)
- 1598年(慶長3年2月30日) - 松下之綱、戦国武将(* 1538年)
- 1637年(寛永14年3月10日) - 本多正純、江戸幕府老中、宇都宮藩主(* 1565年)
- 1695年 - ジョージ・サヴィル、イングランドの政治家(* 1633年)
- 1697年 - カール11世、スウェーデン王(* 1655年)
- 1705年(宝永2年3月12日) - 伊藤仁斎、儒学者(* 1627年)
- 1711年(宝永8年2月18日) - 伊達宗贇、第3代宇和島藩主(* 1665年)
- 1794年 - ジョルジュ・ジャック・ダントン、フランス革命指導者(* 1759年)
- 1794年 - カミーユ・デムーラン、ジャーナリスト(* 1760年)
- 1810年(文化7年3月2日) - 小野蘭山、本草学者(* 1729年)
- 1825年(文政8年2月17日) - 松平輝延、江戸幕府老中、高崎藩主(* 1776年)
- 1837年(天保8年3月1日) - 片岡仁左衛門 (7代目)、歌舞伎役者(* 1755年)
- 1887年 - イワン・クラムスコイ、画家(* 1837年)
- 1896年 - 林廣守、雅楽演奏者、「君が代」作曲者(* 1831年)
- 1903年 - 古河市兵衛、実業家(* 1832年)
- 1912年 - 岸本辰雄、法学者、明治大学共同創設者(* 1851年)
- 1918年 - ポール・ヴィダル・ドゥ・ラ・ブラーシュ、地理学者(* 1845年)
- 1921年 - アルフォンス・ディーペンブロック、作曲家(* 1862年)
- 1924年 - ビクトル・ヘンゼン、博物学者(* 1835年)
- 1924年 - モハンマド・アリー・シャー、ペルシアのシャー(* 1872年)
- 1928年 - 三遊亭圓左 (2代目)、落語家(* 1881年)
- 1934年 - 佐藤次郎、テニス選手(* 1908年)
- 1935年 - フランツ・フォン・ヴェチェイ、ヴァイオリニスト、作曲家(* 1893年)
- 1940年 - ロベール・マイヤール、構造家(* 1872年)
- 1941年 - ナイジェル・グレズリー、蒸気機関車技術者(* 1876年)
- 1948年 - 寒玉子爲治郎、大相撲の力士(* 1888年)
- 1949年 - 高野岩三郎、社会統計学者、NHK会長(* 1871年)
- 1952年 - アグネス・モートン、テニス選手(* 1872年)
- 1954年 - マッタ・アヴ・スヴェーリエ、ノルウェー王太子オーラヴ(のちの国王オーラヴ5世)の妃(* 1901年)
- 1956年 - 馬場恒吾、ジャーナリスト(* 1875年)
- 1960年 - 林譲治、政治家(* 1889年)
- 1963年 - 石井茂吉、写研設立者(* 1887年)
- 1964年 - ダグラス・マッカーサー、軍人(* 1880年)
- 1964年 - 三好達治、詩人(* 1900年)
- 1965年 - サライ・シャーンドル、フィギュアスケート選手(* 1893年)
- 1967年 - ハーマン・J・マラー、遺伝学者(* 1890年)
- 1967年 - ミッシャ・エルマン、ヴァイオリニスト(* 1891年)
- 1975年 - 蔣介石、中華民国総統(* 1887年)
- 1976年 - ハワード・ヒューズ、アメリカの実業家(* 1905年)
- 1981年 - カール・シーゲル(Carl Ludwig Siegel)、数学者(* 1896年)
- 1981年 - 水戸光子、女優(* 1919年)
- 1987年 - 中里恒子、作家(* 1909年)
- 1989年 - フランク・フォス、陸上競技選手(* 1895年)
- 1991年 - 升田幸三、将棋棋士(* 1918年)
- 1992年 - サム・ウォルトン、実業家(* 1918年)
- 1994年 - カート・コベイン、ミュージシャン(ニルヴァーナ)(* 1967年)
- 1997年 - 松平国十郎、浪曲師(* 1910年)
- 1997年 - アレン・ギンズバーグ、詩人(* 1926年)
- 1998年 - 神島二郎、政治学者(* 1918年)
- 1998年 - コージー・パウエル、ドラマー(* 1947年)
- 2000年 - 麻生三郎、洋画家(* 1913年)
- 2001年 - キングスレー・チャールズ・ダナム、地質学者、鉱物学者(* 1910年)
- 2002年 - 藤原鉄之助、元プロ野球選手(* 1924年)
- 2002年 - レイン・ステイリー、ミュージシャン、(アリス・イン・チェインズ)(* 1967年)
- 2005年 - 小山ウラ、日本の最長寿女性(* 1890年)
- 2005年 - ソール・ベロー、小説家(* 1915年)
- 2006年 - アラン・カプロー、芸術家(* 1927年)
- 2006年 - ジーン・ピットニー、歌手(* 1941年)
- 2006年 - 久島国夫、囲碁棋士(* 1946年)
- 2007年 - 村上冬樹、俳優(* 1911年)
- 2008年 - 山中かく、日本の最長寿女性(* 1894年)
- 2008年 - チャールトン・ヘストン、俳優(* 1924年)
- 2008年 - 前登志夫、歌人(* 1926年)
- 2008年 - 北沢拓也、小説家(* 1940年)
- 2014年 - ウェイン・ヘンダーソン、トロンボーン奏者(* 1939年)
- 2017年 - 大岡信、詩人、評論家(* 1931年)
- 2017年 - 西三雄、元プロ野球選手(* 1938年)
- 2017年 - 加川良、フォークシンガー(* 1947年)
- 2018年 - 高畑勲[9]、映画監督 (* 1935年)
- 2019年 - wowaka[10]、ミュージシャン (* 1987年)
- 2020年 - 山前五十洋[11]、映画監督(*1943年)
- 2022年 - シドニー・アルトマン、分子生物学者(* 1939年)
- ^ インド洋で連続火山爆発 二万人が家を失う『朝日新聞』1977年(昭和48年)4月8日朝刊、13版、23面
- ^ “北朝鮮、「人工衛星」を発射”. 時事ドットコム. 時事通信社 (2009年4月5日). 2018年4月14日閲覧。
- ^ “オバマ米大統領「核なき世界を目指す」、プラハで演説”. AFPBB News. フランス通信社 (2009年4月5日). 2018年4月14日閲覧。
- ^ 日航機、車発見から回避まで約15秒 徳島空港管制ミス(2015年4月6日)2015年8月11日閲覧。
- ^ Thomas Hobbes English philosopher Encyclopædia Britannica
- ^ “藤田淑子 - CDJournal”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2020年11月3日閲覧。
- ^ “三浦春馬、30歳の誕生日に47都道府県を巡った旅をまとめた書籍発売”. クランクイン! (2020年3月5日). 2021年1月15日閲覧。
- ^ “三浦春馬に関するお知らせ(2020年7月20日)”. AMUSE. アミューズ (2020年7月20日). 2020年11月13日閲覧。
- ^ seijikanohの2019年4月5日 のツイート、2020年11月21日閲覧。
- ^ インフォメーション | ヒトリエ | ソニーミュージック オフィシャルサイト
- ^ “倉木麻衣父“倉木パパ”こと山前五十洋さん逝く「麻衣に会いたい」の言葉残し”. asagei biz (株式会社徳間書店). (2020年4月7日) 2020年10月28日閲覧。
- ^ 古舘春一 『ハイキュー!!』 3巻、集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2012年、156頁。ISBN 978-4-08-870521-7。
- ^ 古舘春一 『ハイキュー!!』 22巻、集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2016年、46頁。ISBN 978-4-08-880744-7。
- ^ “CHARACTER” (日本語). 無限のリヴァイアス Official Web. 無限のリヴァイアス. バンダイナムコフィルムワークス (1999年). 2020年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月27日閲覧。
- ^ 貴家悠、橘賢一 『テラフォーマーズ』 3巻、集英社 (原著2012年)。ISBN 978-4-08-879459-4。
- ^ 原悠衣 『きんいろモザイク画集 〜ひみつのきんいろモザイク〜』芳文社〈Manga time KR comics〉、2013年8月27日、18頁。ISBN 978-4-8322-4344-6。
- ^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2002年、75頁。ISBN 4-08-873288-X。
- ^ 高橋和希 『遊☆戯☆王キャラクターズガイドブック 千年の書』集英社〈Vジャンプブックス〉、2015年、152頁。ISBN 978-4-08-779722-0。
- ^ 星野桂 『D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2008年、46頁。ISBN 978-4-08-874248-9。
- ^ 『ファイナルファンタジーVI ザ・コンプリート』NTT出版、1994年、166頁。ISBN 4-87188-303-5。
- ^ 春原ロビンソン (2013年4月6日). “戦勇キャラの誕生日”. ニコニコ静画. ニワンゴ. 2014年4月4日閲覧。
- ^ 仲谷鳰 『やがて君になる』 第6巻、KADOKAWA〈電撃コミックスNEXT〉、2018年。ISBN 978-4-04-912047-9。"カバー下"。
- ^ “【イナイレ㊙ネタ】円堂 守8月22日生誕記念!!! 好評発売中の「イレブンライセンス」で、イナズマイレブンのキャラクター達の誕生日まとめてみた!!”. コロコロオンライン. 小学館. p. 1 (2019年8月22日). 2022年5月5日閲覧。
- ^ “告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜”. HoneyWorks. 2017年3月29日閲覧。
- ^ 『TV ANIMATION 「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは』スクウェア・エニックス〈ガイドブック〉、2011年、14頁。ISBN 978-4-7575-3310-3。
- ^ starlightreliveのツイート、2020年4月6日閲覧。
- ^ “高嶋智樹”. アニメ「厨病激発ボーイ」公式サイト. 2022年8月11日閲覧。
- 4月5日のページへのリンク