鳩山一郎 戦前

鳩山一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 04:45 UTC 版)

鳩山 一郎(はとやま いちろう、1883年明治16年〉1月1日 - 1959年昭和34年〉3月7日)は、日本政治家弁護士


注釈

  1. ^ 1939年(昭和14年)4月に政友会が分裂した際は久原・三土忠造芳澤謙吉の3人が政友会正統派の総裁代行委員に就任し、1ヶ月後に久原が正統派の総裁に就任した。
  2. ^ かつての著作『外遊日記 世界の顔』(1938年)がヒトラー礼賛本とされ、公職追放の一因になったと言われるが、特にファシズム礼賛という内容ではない。また実際には鳩山ではなく評論家の山浦貰一がゴーストライターとして執筆したと言われている。
  3. ^ 『The Totalitalian State against Man』は、リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーによるドイツ語の原書『Totaler Staat, totaler Mensch』(1937年)の英訳書である。ドイツ語の原書は1965年に改名され『Totaler Mensch, totaler Staat』として再出版された。リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーの著書に関しては1968年出版の『Für die Revolution der Brüderlichkeit』(直訳: 友愛革命のために 出版社: Verlag Die Waage ISBN 3-85966-030-6)も参照。
  4. ^ 英訳書『The Totalitarian State against Man』は、サー・アンドリュー・マクファディエン(Sir Andrew McFadyean)による英訳。英訳書序文の著者はヘンリー・ウィッカム・スティード(Henry Wickham Steed)。英訳書の他、フランス語訳の『L' Homme et l'Etat totalitaire』(1938年)もあり、訳者はマルセル・ボーフィス(Marcel Beaufils)。日本語訳は本文参照。
  5. ^ 1953年、乾元社から再出版。1967年、洋々社から再出版。
  6. ^ 1955年5月25日に「昇進が行われた」とある(赤間 1983, p. 88)。

出典

  1. ^ a b 『官報』第5821号、昭和21年6月12日。
  2. ^ 井上 2004, pp. 28–29
  3. ^ この露骨な提案は陸軍からも拒否された。筒井清忠『昭和戦前期の政党政治』、237頁(ちくま新書、2012年)など。
  4. ^ 『社会問題日誌 昭和9年』大月社会問題調査所、昭和10。 
  5. ^ 『文學界 第7~8号』(文學界社, 1999年)290頁
  6. ^ II 原爆報道”. 国際平和拠点 ひろしま. 2022年6月26日閲覧。
  7. ^ 山本武利 (1996). 占領期メディア分析. p. 48〜52. ISBN 978-4-588-32701-8 
  8. ^ 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第15号 昭和23年4月14日
  9. ^ 6-1 鳩山一郎の復帰 | 史料にみる日本の近代”. www.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2019年5月18日閲覧。
  10. ^ 鳩山氏ついに追放解除に”. 日本経済新聞 電子版. 2019年5月18日閲覧。
  11. ^ 1956年ニュースハイライト(1956年(昭和31年)
  12. ^ a b 初代鳩山一郎時代”. 自民党. 2023年9月25日閲覧。
  13. ^ 昭和34年3月 中日ニュース No.269_2「鳩山さん亡くなる」 中日映画社
  14. ^ a b 読売新聞夕刊2010年平成22年)7月27日
  15. ^ “相互防衛、米軍撤退を提起=ダレス氏一蹴、幻に-鳩山一郎内閣”. 時事ドットコム(時事通信社. (2010年7月7日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010070700996 2010年11月13日閲覧。 [リンク切れ]
  16. ^ 北岡伸一 (2010年4月7日). “日米安保条約と政治家のリーダーシップ”. http://www.nids.go.jp/event/other/just/pdf/04.pdf 2014年11月13日閲覧。 [リンク切れ]
  17. ^ ローレン『友の憂いに吾は泣く(下)』
  18. ^ 故鳩山邦夫氏の祖父、一郎元首相は、巨人の初代後援会長だったのをご存じか。41年と思われる“音羽御殿”での貴重な1枚
  19. ^ “異例国葬、党内に配慮 全額国費、首相は正当性強調:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞. (2022年7月15日). https://www.asahi.com/articles/DA3S15356795.html 
  20. ^ a b c d e 戸澤「鳩山一郎氏の足跡を追う」
  21. ^ 2005年「日・EU市民交流年」に向けて - リヒャルト・クーデンホーフ・カレルギーが生み出した「人と人との交流」- (『友愛』2004年9月10日号より転載) 東北大学大学院法学研究科・法学部RCK通信
  22. ^ 戸澤「クーデンホーフ・カレルギーと友愛運動 (1)」
  23. ^ 鳩山友愛塾公式サイト 設立趣意書
  24. ^ a b 財団法人日本友愛協会公式サイト
  25. ^ 赤間 1983, p. 79
  26. ^ 1945-1976”. History. 日本グランドロッジ. 2013年8月23日閲覧。
  27. ^ Freemasonry and Modern Japanese History”. 横浜ファーイースト・ロッジ No. 1. 2013年8月23日閲覧。
  28. ^ 赤間 1983, p. 85
  29. ^ 『官報』第135号「敍任及辞令」1927年6月13日。
  30. ^ 『官報』第2093号「叙任及辞令」1933年12月21日。
  31. ^ 『官報』第2176号「叙任及辞令」1934年4月6日。
  32. ^ 『官報』第3021号「叙任及辞令」1937年1月30日。
  33. ^ https://toyokeizai.net/articles/-/12266?page=2


「鳩山一郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳩山一郎」の関連用語

鳩山一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳩山一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳩山一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS