高市早苗とは? わかりやすく解説

高市早苗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 10:02 UTC 版)

高市 早苗(髙市 早苗[3]、たかいち さなえ、1961年昭和36年〉3月7日[1] - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(9期)、経済安全保障担当大臣内閣府特命担当大臣クールジャパン戦略知的財産戦略科学技術政策宇宙政策経済安全保障)。内閣総理大臣臨時代理就任順位第2位。


注釈

  1. ^ シュローダーは左派リベラル派で、フェミニズム運動の急先鋒であった。
  2. ^ 一定の団体の資金提供により、アメリカ合衆国議会の議員事務所や委員会に派遣される制度である。高市は松下政経塾からの資金提供を受けて派遣された。
  3. ^ 高市が2011年に退会したのち、町村信孝派 → 細田博之派となった。高市が総裁選に出馬した際に前年まで党総裁を務めた安倍晋三が支持表明をしたことで会派の半数は高市支持に回った。安倍はその後会長に就任した。
  4. ^ 高市が移動して空席となった奈良1区の自民党候補には、かわりに奈良市長だった鍵田忠兵衛が立候補した。
  5. ^ 高市はすでに国務大臣を務めた経験があり(第一次安倍内閣での特命大臣)、大臣経験者がその後に副大臣(大臣の補佐)へ就任することは異例であった。
  6. ^ ただし、成立時の法案の提出者は高市でなく衆議院法務委員長であった。
  7. ^ 高市は理由について「私生活では円満に楽しく過ごしてきた」とした上で、「互いの政治的スタンスの違いが大きく」、「それぞれに信念を貫いて政策活動に没頭したいという結論に至った」と説明した。
  8. ^ 丸山は首班指名選挙直後に行ったYouTubeライブで「『高市早苗』と書きました。(読み上げの瞬間)最初、おーっという感じで、その後、本人(高市)は『私じゃないよ』」と明かした丸山は事前にSNSで「首班指名の1票を皆の投票で決めようぜ」とアンケートを行い、岸田文雄、枝野幸男玉木雄一郎、高市早苗がノミネート。高市がダントツとなる70%超えで、トップになっていた。丸山は昨年の首相指名選挙でも一般からのアンケートで、小泉進次郎に投票していた。丸山は本会議前に高市に会い「ちょっと話をして、好感を持った」とも話した。また、岸田首相とも会話し「がんばってもらいたいが、長くないのかなと思っている」と感想を述べた。
  9. ^ 同様の処罰は、中華人民共和国刑法でも1997年から定められた(改正第299条)。
  10. ^ 同発言は、2006年に皇室典範の改正を検討する有識者会議が開催されていた際、高市が官房長官であった安倍晋三に質疑を行ったものであった。当時、皇族の男系男子は1965年生まれの秋篠宮文仁親王を最後にして40年間も誕生しておらず、男系男子の断絶が危惧されたことから、女性天皇や女系天皇の認可が議論されていた。しかし、その直後に男系男子である悠仁親王が生誕したためこの改正案は下火となり、結局成立しなかった。
  11. ^ 現状では富の再分配の理念から累進税率を採用しており、所得195万円以下で税率5%、195万円~330万円で10%、330万円〜695万円で20%、900万円〜1800万円で33%、4000万円以上で45%などと設定されている。
  12. ^ 課税最低額とは、所得税が課されるための最低の金額である。所得がこれを下回る者は所得税の納税義務がない。所得がこれを上回るものは、上回った金額のみに対して所得税を納める。すなわち、課税最低額の引き下げとは事実上の所得税の引き上げとなる。
  13. ^ ただし、日本弁護士連合会によれば、当時に不正受給の人数は増加傾向にあったものの、金額ベースでは目立って増加していた事実はなく、全体の0.4%程度であった。また、日本の生活保護の利用率は1.6%にすぎず、ドイツ9.7%、イギリス9.3%、フランス5.7%よりも大きく低かった。さらに、生活保護利用資格をもつ者のうち実際に利用している者(捕捉率)は当時2~3割にすぎないことから、同連合会は、「不正受給(濫給)よりも、保護が必要な人に行き渡っていないこと(漏給)の方が、より大きな問題である」と指摘している。
  14. ^ 日米地位協定により、在日米軍の関係者が日本国内で犯罪を行った際には、日本国ではなくアメリカ合衆国がその第一次裁判権を持ち、また犯罪人の身柄もアメリカ合衆国が確保する。日本の行政司法による処分は充分になされない。
  15. ^ ただし、官報や行政処分等の大臣氏名の表示は、戸籍名通りの『山本 早苗』であった。
  16. ^ なお、本法案には選択的夫婦別姓以外にも多くの制度変更が盛り込まれており、名称は「民法及び戸籍法の一部を改正する法律案」であった。他の内容には女性の婚姻可能年齢を16歳から18歳(男性と同じ)へ引き上げることや、女性の離婚後の再婚禁止期間を6か月から100日へ短縮することなどが含まれた。同法案は当時成立しなかったが、上の2項目については8年後の2018年に安倍内閣が同様の法改正を行った。
  17. ^ 当時の名称は「インターネット先進ユーザーの会」であった。
  18. ^ 佐藤正久の出身地は福島県である。
  19. ^ 2016年2月28日の高市の答弁は以下のとおり[232]

    どんなに放送事業者が極端なことをしても、仮に、それに対して改善をしていただきたいという要請、あくまでも行政指導というのは要請になりますけれども、そういったことをしたとしても全く改善されない、公共の電波を使って、全く改善されない、繰り返されるという場合に、全くそれに対して何の対応もしないということをここでお約束するわけにはまいりません。

    ほぼ、そこまで極端な、電波の停止に至るような対応を放送局がされるとも考えておりませんけれども、法律というのは、やはり法秩序というものをしっかりと守る、違反した場合には罰則規定も用意されていることによって実効性を担保すると考えておりますので、全く将来にわたってそれがあり得ないということは断言できません。先ほどの、電波の停止は絶対しない、私のときにするとは思いませんけれども、ただ、将来にわたって、よっぽど極端な例、放送法の、それも法規範性があるというものについて全く遵守しない、何度行政の方から要請をしても全く遵守しないという場合に、その可能性が全くないとは言えません。やはり放送法というものをしっかりと機能させるために、電波法においてそのようなことも担保されているということでございます。実際にそれが使われるか使われないかは、事実に照らして、そのときの大臣が判断をするということになるかと思います。

  20. ^ 2010年の民主党の平岡の答弁は以下のとおり[235]

    放送事業者が番組準則に違反した場合には、総務大臣は、業務停止命令、今回の新放送法の第174条又は電波法第76条に基づく運用停止命令を行うことができるというふうに考えているところでありますけれども、これも従来から御答弁申し上げておりますように、業務停止命令につきましては、法律の規定に違反した放送が行われたことが明らかであることに加えまして、その放送が公益を害し、放送法の目的にも反し、これを将来に向けて阻止することが必要であり、かつ同一の事業者が同様の事態を繰り返し、かつ事態発生の原因から再発防止のための措置が十分でなく、放送事業者の自主規制に期待するのでは法律を遵守した放送が確保されないと認められるといったような極めて限定的な状況にのみ行うこととしているところであり、 極めて慎重な配慮の下運用すべきものであるというふうに従来から取り扱ってきているものでありまして、これまでこの業務停止命令を放送法違反を理由として適用した実績は一度もないというような状況になっているところであります。

  21. ^ 高市のこの発言に対し、元NHK記者の村上勝彦はのちに自著で、「権力の介入の防止を目的とする放送法第1条において、規律されるのは政府であって、放送局ではない」ため、「高市大臣の『放送法第一条にも書かれております』という『公共の福祉に適合していることを確保するための規律を受ける』という答弁は明らかに誤っている」と指摘した[236]
  22. ^ この発言に対しても、前述の村上は反論として、「アメリカ合衆国やイギリスフランスドイツにおける放送規制は、日本とは異なり、政府ではなく政府から独立した機関によって行われる。また、日本のように、本来は政府の関与を防ぐために制定された放送法と、放送の免許を規定した電波法との両者を、同一の政府機関が運用していること自体が、民主主義国家では考えられないこと」と指摘した[245]
  23. ^ 同じ2003年の秋には、阪神タイガースが1985年以来18年ぶりにセントラル・リーグで優勝した。同チームはその翌々2005年にも優勝したが、以後は2020年現在まで優勝していない。また、同リーグでは全6チームで競争を行うが、阪神の優勝は1950年から2020年までの71年間で合計6回のみしか起こっておらず、珍しい出来事であった。
  24. ^ 選択的夫婦別姓の導入へ反対する自民党議員連盟である。
  25. ^ as a taxpayerで「納税者として」という意味。

出典

  1. ^ a b c d e 総務大臣 高市 早苗 (たかいち さなえ) 第2次安倍改造内閣 閣僚等名簿 首相官邸
  2. ^ a b 結婚のご報告 2004年09月23日 早苗コラム
  3. ^ ○平成29年10月22日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査”. 奈良市. 2021年10月19日閲覧。
  4. ^ a b c d “国会議員情報 高市 早苗(たかいち さなえ)”. 時事ドットコム (時事通信社). https://www.jiji.com/sp/giin?d=5d6acaa036f90c7654142d103e9617e7&c=syu 2022年8月18日閲覧。 
  5. ^ a b The World Leaders in AIWS Award 2023”. Boston Global Forum (2023年4月26日). 2023年9月26日閲覧。
  6. ^ a b 高市経済安保相にAIWS世界リーダー賞 AI規制枠組み構築に貢献”. エポックタイムズ (2023年4月27日). 2023年4月28日閲覧。
  7. ^ “『安倍氏の慰霊碑、奈良・三笠霊園に建立 佐藤議員ら参列し除幕式』”. 奈良新聞デジタル. (2023年7月2日). https://www.nara-np.co.jp/news/20230702210903.html 2023年7月2日閲覧。 
  8. ^ 第3回日露投資フォーラム |ロシア進出企業情報提供ポータル”. ロシア進出企業情報提供ポータル. 2023年8月2日閲覧。
  9. ^ 政治資金収支報告書 自由民主党本部(2/11)(令和4年分 定期公表)”. 総務省 (2023年11月24日). 2023年12月20日閲覧。
  10. ^ 衆議院ホームページ 2020年3月17日 第201回国会 本会議 第10号”. 衆議院. 2021年9月20日閲覧。
  11. ^ "A Hard-Line Conservative Hopes to Be Japan’s First Female Leader"”. The New York Times (2021年9月19日). 2021年9月23日閲覧。
  12. ^ 高市早苗氏「ブチ切れ答弁」の原点“不良伝説”バイクで「ドドドッ」近隣住民があきれたヤンチャ自慢【写真あり】”. SmartFLASH (2023年3月13日). 2023年3月13日閲覧。
  13. ^ 亀甲義明 奈良県議会議員 Twitter 2022年10月16日”. 2023年3月13日閲覧。
  14. ^ a b 平成5年衆議院議員選挙ポスターのプロフィールより
  15. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag プロフィール”. 高市早苗. 高市早苗. 2021年9月5日閲覧。
  16. ^ トピックス 平成22年度 奈良県立畝傍高等学校
  17. ^ 平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)”. 総務省. 総務省 (2017年6月1日). 2021年9月11日閲覧。
  18. ^ a b c d e f g h i j k l m n 総務大臣 高市 早苗”. 首相官邸. 内閣官房内閣広報室. 2021年9月7日閲覧。
  19. ^ 米国議会資料2014年11月18日「Internships, Fellowships, and Other Work Opportunities in the Federal Government」
  20. ^ a b c “鳥越俊太郎氏の「高市議員経歴は詐称」発言、高市議員が「事実誤認」と説明”. The PAGE. (2016年4月19日). https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b794aa977e8a7a0f473f5ae76c6bf352264443 2021年9月5日閲覧。 
  21. ^ 高市早苗氏が30年前、立民・蓮舫氏と並んでテレビ司会をしていた過去”. NEWSポストセブン. 2022年8月18日閲覧。
  22. ^ 『朝日新聞』1992年6月2日付朝刊、奈良、「高市早苗氏、公認を申請 自民県連に 奈良」。
  23. ^ 『朝日新聞』1992年6月10日付朝刊、政治、4面、「自民党、無記名投票で参院選公認候補決める 奈良県連」。
  24. ^ 『朝日新聞』1992年6月30日付朝刊、政治、4面、「高市早苗氏が正式表明 参院奈良選挙区に無所属で立候補」。
  25. ^ 小林よしのり「希望の国 日本」167頁(飛鳥新社
  26. ^ 中山知子 (2021年9月5日). “過去には「事務所撤収騒動」も 自民党総裁選13年ぶり「女性の壁」突破か”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/general/column/nakayama/news/202109050000193.html 2021年9月7日閲覧。 
  27. ^ 「勝手補佐官誕生」”. 高市早苗. 高市早苗 (2000年8月30日). 2017年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  28. ^ 過去の講義内容”. きょうと青年政治大学校. 自由民主党京都府支部連合会. 2015年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  29. ^ 高市早苗氏に小泉進次郎氏が売ったケンカ…元夫の山本拓議員が買った!”. 東スポ (2021年9月22日). 2021年9月22日閲覧。
  30. ^ 経歴”. 総務省ホームページ. 2016年4月1日閲覧。
  31. ^ 終戦記念日首相、「靖国」見送り閣僚は高市氏のみ参拝”. しんぶん赤旗. 2023年10月15日閲覧。
  32. ^ 阿比留瑠比 (2007年8月12日). “全閣僚が靖国参拝見送り「終戦記念日」異常な事態”. 産経新聞 
  33. ^ 櫻井よしこ「「福田総理」で日本は20年の時を失う」『SAPIO』2007年10月10日号、小学館、10頁。 
  34. ^ 第169回国会 青少年問題に関する特別委員会 第10号(平成20年6月6日(金曜日))”. 衆議院 (2008年6月6日). 2015年3月14日閲覧。
  35. ^ a b 議案審議情報 件名 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案”. 参議院. 参議院 (2010年8月9日). 2021年9月7日閲覧。
  36. ^ 第177回国会 2462 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の早期改正を求めることに関する請願”. 衆議院. 衆議院. 2021年9月7日閲覧。
  37. ^ 第177回国会 2613 青少年健全育成のため児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の早期改正を求めることに関する請願”. 衆議院. 衆議院. 2021年9月7日閲覧。
  38. ^ a b 議案審議情報 件名 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案”. 参議院. 参議院 (2013年10月1日). 2021年9月7日閲覧。
  39. ^ a b c 議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報”. 衆議院. 衆議院. 2021年9月7日閲覧。
  40. ^ 山本一太 (2012年1月22日). “これぞ高市早苗イズム”. 山本一太オフィシャルブログ. Ameba. 2021年9月7日閲覧。
  41. ^ 経歴”. 総務省ホームページ. 2016年4月1日閲覧。
  42. ^ https://www.jimin.jp/news/information/129562.html
  43. ^ 「女性として 初めて、わが党の政務調査会長に就任して9カ月」 政府と一体で日本取り戻す高市早苗政務調査会長に聞く”. 自由民主党 (2013年10月2日). 2017年8月3日閲覧。
  44. ^ a b c “高市総務相発言 「電波停止」 波紋広げる理由とは”. 毎日新聞. (2016年2月11日). https://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00m/040/071000c 2022年7月5日閲覧。 
  45. ^ 高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明”. 東京弁護士会 (2016年2月16日). 2023年3月9日閲覧。
  46. ^ a b c 電波停止:「政治的公平性」解釈で政府統一見解”. 毎日新聞 (2016年2月12日). 2023年3月9日閲覧。
  47. ^ 高市早苗総務相が在職歴代1位 20日で1022日産経ニュース
  48. ^ a b c d “高市総務相が山本拓議員と離婚 政治的立場の違いで”. 日刊スポーツ. (2017年7月20日). https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1858636.html 2021年9月8日閲覧。 
  49. ^ 高市総務大臣臨時閣議後記者会見の概要(平成29年8月3日)総務省
  50. ^ 自民党が衆院常任・特別委員長ら了承 予算委員長に野田聖子前総務相
  51. ^ “政権交代でお払い箱…安倍ガールズ・高市早苗氏の「逆ギレ」と今後のゆくえ”. 週刊現代. (2020年10月10日). https://gendai.media/articles/-/76192 2021年9月7日閲覧。 
  52. ^ “「わたし出たるわ」安倍氏にタンカ 高市氏“総裁選出馬”への舞台裏語る”. 日本テレビ. (2021年8月29日). https://news.yahoo.co.jp/articles/34103b9f48696718ae18faed279b988d284d67b8 
  53. ^ “安倍前首相、ツイッターで高市氏支持を表明…「主権守る決意と国家観示した”. 読売新聞. (2020年9月17日). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210916-OYT1T50316/ 
  54. ^ “高市早苗 前総務相 自民党総裁選挙 立候補に意欲”. 日本放送協会. (2021年8月10日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013192151000.html 2021年9月7日閲覧。 
  55. ^ 自民・高市氏、総裁選へ政策集時事通信
  56. ^ 月刊 Hanada』(2021年10月号)飛鳥新社、2021年8月26日https://www.fujisan.co.jp/product/1281697388/new/ 
  57. ^ “高市氏が総裁選出馬正式表明「同志に政策伝え、賛同お願いする」”. 産経新聞. (2021年8月26日). https://www.sankei.com/article/20210826-O66DBTQEPBPX7JTI5A5FGHPAJQ/ 2021年9月7日閲覧。 
  58. ^ 高市早苗氏が正式に出馬表明「私のすべてをかけ働く」 自民総裁選”. 毎日新聞 (2021年9月8日). 2021年9月8日閲覧。
  59. ^ “高市氏、総裁選出馬を正式表明 「日本経済強靱化」提唱”. 日本経済新聞電子版. (2021年9月8日) 
  60. ^ “高市早苗氏「私は歩みを止めない」 国会議員票は2位も…決選投票に進めず 自民党総裁選”. 東京新聞. (2021年9月29日) 
  61. ^ “首相指名選挙で〝高市早苗首相〟に1票投じた丸山穂高氏「おーっという感じでした」”. 東スポWeb. (2021年10月4日). https://news.yahoo.co.jp/articles/ab155ca2c88fd8816f2afcd810229b7fd01fe7eb 2021年10月5日閲覧。 
  62. ^ 衆議院選挙2021 奈良(大和高田・大和郡山など)開票速報・選挙結果”. 衆議院選挙2021特設サイト. NHK. 2021年11月1日閲覧。
  63. ^ https://web.archive.org/web/20220928225518/https://www.cao.go.jp/about/meibo.html
  64. ^ 岸田首相がベテラン秘書を辞任させて起用した長男・翔太郎氏 仕事はツイッター更新か”. NEWSポストセブン. 2022年10月18日閲覧。
  65. ^ 【速報】 自民奈良県連総務会 奥野会長が辞任”. 奈良新聞 (2022年8月27日). 2022年9月9日閲覧。
  66. ^ 高市早苗氏、女性初の自民奈良県連会長に…分裂避け前会長は立候補取り下げ”. 読売新聞 (2022年9月26日). 2023年2月22日閲覧。
  67. ^ a b c 安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表”. 朝日新聞 (2023年3月2日). 2023年3月3日閲覧。
  68. ^ a b 中島嘉克、渡辺淳基、後藤洋平 (2023年3月3日). “安倍政権、番組に言及たびたび 選挙控え編集批判や「公平中立」要請”. 朝日新聞. 2023年3月3日閲覧。
  69. ^ a b c 放送法めぐる文書、総務相「確認できてない」 高市氏は会見打ち切り”. 朝日新聞 (2023年3月3日). 2023年3月3日閲覧。
  70. ^ a b c 佐藤裕介 (2023年3月7日). “「政治的公平」巡る放送法解釈の「変更」 礒崎陽輔氏の問い合わせが契機 総務相認める 文書の真贋は答えず”. 東京新聞. 2023年3月7日閲覧。
  71. ^ a b 総務省内部文書は捏造と高市経済安保相、捏造でなければ辞職も”. ロイター (2023年3月3日). 2023年3月3日閲覧。
  72. ^ a b 参議院インターネット審議中継 2023年3月3日 予算委員会。
  73. ^ a b 石松恒、安倍龍太郎 (2023年3月3日). “放送法の解釈追加、官邸側の働きかけ認める 礒崎元首相補佐官が証言”. 朝日新聞. 2023年3月5日閲覧。
  74. ^ a b 総務省情報流通行政局放送政策課(2023年3月7日).
  75. ^ a b 「行政文書」と認め異例の公表 総務省、安倍政権下で作成”. 共同通信 (2023年3月7日). 2023年3月7日閲覧。
  76. ^ 高市早苗氏「高熱続いて応援できず」 奈良県知事選で候補者敗北うけ”. 朝日新聞 (2023年4月9日). 2023年4月11日閲覧。
  77. ^ “自民奈良県連、高市会長の続投決定 本人は辞意表明も”. 産経新聞. (2023年6月24日). https://www.sankei.com/article/20230624-PKOWZX4B35LSRDHRM2HB6DFM4E/ 2023年6月24日閲覧。 
  78. ^ “自民・高市早苗氏が奈良県連会長を辞任 大臣留任で「維新と対峙しにくい」判断か”. 産経新聞. (2023年9月21日). https://www.sankei.com/article/20230921-WTRTISPHL5P75JU2LMBHVHS6J4/ 2023年9月21日閲覧。 
  79. ^ “高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も”. 読売新聞. (2023年11月15日). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231115-OYT1T50225/ 2023年11月15日閲覧。 
  80. ^ 高市総務相への告発受理 還付金不正受給疑い、奈良地検”. 朝日新聞. 2017年3月27日閲覧。
  81. ^ a b c d 高市早苗氏側、党本部からの交付金150万円不記載…「事務的な記載漏れ」”. 読売新聞オンライン (2023年9月25日). 2024年2月18日閲覧。
  82. ^ a b c 日本放送協会. “高市氏が代表の政党支部 国の公共工事請け負い事業者から寄付|NHK 奈良県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2023年11月2日閲覧。
  83. ^ a b c d e f g h i 基本理念”. 高市早苗. 高市早苗. 2021年9月4日閲覧。
  84. ^ a b c d e f “憲法改正し「国防軍」明記 高市氏、月刊誌で保守強調「今の自民党案よりベターだ」”. 東京新聞. (2021年8月26日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/127023 2021年9月7日閲覧。 
  85. ^ a b 日本国旗損壊等の罪を新設する『刑法改正案』の再提出に向けて”. 高市早苗. 高市早苗 (2021年1月27日). 2021年9月7日閲覧。
  86. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v “【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗”. Hanada. (2021年9月3日). https://hanada-plus.jp/articles/815? 2021年9月6日閲覧。 
  87. ^ a b 【DHC】2021/9/9(木) 有本香×竹田恒泰×高市早苗×田北真樹子【虎ノ門ニュース】
  88. ^ a b c d 王文亮 (2021年9月3日). “【独占インタビュー(1/2)】高市早苗氏 国民の生命と財産を守り抜く”. 大紀元時報. https://www.epochtimes.jp/p/2021/09/78415.html 2021年9月6日閲覧。 
  89. ^ a b “高市氏、首相就任後も靖国参拝継続へ”. 産経新聞. (2021年9月3日). https://www.sankei.com/article/20210903-F36Z3JGL5VOUZG46FFBPBBXHZY/ 2021年9月5日閲覧。 
  90. ^ a b c d e “村山首相談話に 高市氏疑問呈す 歴史認識巡り”. 沖縄タイムス. (2021年9月16日). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/831604 2021年9月21日閲覧。 
  91. ^ a b c 皆様の声|設立10周年”. 日本会議. 日本会議 (2007年10月). 2021年9月5日閲覧。
  92. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s “選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」”. iza (産経新聞社). (2021年3月18日). https://www.iza.ne.jp/article/20210318-6YAXG6CGHNJDVFEHFJ55QILYXI/ 2021年9月7日閲覧。 
  93. ^ a b c 候補者のスタンス|高市早苗”. 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2017衆院選. 朝日新聞. 2021年9月6日閲覧。
  94. ^ a b c d e 皆様への御礼①:村山談話発言に関するメールに対して”. 高市早苗. 高市早苗 (2013年5月20日). 2021年9月4日閲覧。
  95. ^ a b “高市早苗氏「総裁選に何が何でも立候補」 月刊正論で”. 産経新聞. (2021年8月25日). https://www.sankei.com/article/20210825-S7YINOLUI5OWVHG3FPRNYAZTBI/ 2021年9月4日閲覧。 
  96. ^ 皇室典範問題について”. 高市早苗. 高市早苗 (2006年2月1日). 2021年9月4日閲覧。
  97. ^ “高市氏「治療薬やワクチンを日本で作るための投資に国費を」…TV番組で訴え”. 読売新聞. (2021年9月12日) 
  98. ^ a b “高市氏、憲法や安保で保守政策を前面に”. 日本経済新聞. (2021年9月8日) 
  99. ^ a b “2012衆院選 奈良2区 高市早苗”. 毎日jp (毎日新聞社). (2012年). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A29002004004 2021年9月6日閲覧。 
  100. ^ “「経済安全保障包括法」はやらなければならない ~高市早苗前総務大臣が総裁選へ出馬表明”. Yahoo!ニュース. (2021年9月10日) 
  101. ^ 高市総務大臣閣議後記者会見の概要(平成26年9月12日)総務省
  102. ^ 第174回国会 13 公平性を欠くたばこ税増税反対に関する請願”. 衆議院. 2020年11月22日閲覧。
  103. ^ a b “【特集】自由民主党たばこ議員連盟”. 全国たばこ新聞 900: p. 3. (2021年3月25日). http://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/03/2021年4月号_3面.pdf 2021年9月6日閲覧。 
  104. ^ “高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言”. リアルライブ (内外タイムス社). (2021年9月7日). https://npn.co.jp/article/detail/200015911 2021年9月25日閲覧。 
  105. ^ “高市氏、小型核融合炉「一刻も早く実現」 京大研究に資金集まらず”. 京都新聞. (2021年9月21日) 
  106. ^ 「地下原発」の検討再開
  107. ^ a b 「私がもし総理であれば」 高市早苗氏が総裁選で打ち出す「危機管理」の政策とは【インタビュー】”. J-CAST ニュース. 2021年10月2日閲覧。
  108. ^ McGarry, Brendan. “Scientists Skeptical of Lockheed's Fusion Breakthrough”. Military.com. 2021年10月2日閲覧。
  109. ^ 日本で動き始めたIBM製“商用量子コンピュータ”の性能は? 実機を見てきた”. ITmedia NEWS. 2021年10月2日閲覧。
  110. ^ a b 工藤博司 (2021年9月3日). “「私がもし総理であれば」 高市早苗氏が総裁選で打ち出す「危機管理」の政策とは【インタビュー】”. J-CAST. https://www.j-cast.com/2021/09/03419606.html 2021年9月4日閲覧。 
  111. ^ 「私がもし総理であれば」 高市早苗氏が総裁選で打ち出す「危機管理」の政策とは【インタビュー】”. Yahoo!Japan. 2021年9月24日閲覧。
  112. ^ 『第5次エネルギー基本計画』に加筆を要請した事項”. 2021年9月24日閲覧。
  113. ^ “安倍が支援、高市早苗の問題はヒトラー礼賛本推薦だけじゃない!「さもしい顔して貰えるもの貰おうという国民ばかり」と弱者攻撃発言”. LITERA. (2021年9月4日). https://lite-ra.com/2021/09/post-6010.html 2021年9月5日閲覧。 
  114. ^ 創生「日本」 (2012年5月23日). “創生「日本」第3回東京研修会③”. YouTube. Google. p. 34分10秒. 2021年9月5日閲覧。
  115. ^ a b c TBS (2021年9月8日). “【LIVE】自民党総裁選 高市前総務相が出馬表明へ(2021年9月8日)”. YouTube. Google. p. 1時間11分20秒. 2021年9月9日閲覧。
  116. ^ “膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」”. デイリースポーツ. (2021年9月8日). https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/08/0014663373.shtml 2021年9月9日閲覧。 
  117. ^ 山岸憲司 (2012年6月14日). “生活保護制度に関する冷静な報道と慎重な議論を求める会長声明”. 日本弁護士連合会. 日本弁護士連合会. 2021年9月11日閲覧。
  118. ^ “日本のシングルマザーの貧困率が突出して高い理由”. 読売新聞. (2018年10月17日). https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20181016-OYT8T50013/ 2021年9月11日閲覧。 
  119. ^ 周 燕飛 (2019年10月17日). “母子世帯の貧困率は5割超え、13%が「ディープ・プア」世帯 「第5回(2018)子育て世帯全国調査」結果速報”. 独立行政法人 労働政策研究・研修機構. 2021年9月11日閲覧。
  120. ^ “高市早苗氏まさかの自民新総裁“爆誕”も タカ派人気とアベ・ファーストで現実味”. 日刊ゲンダイ. Yahoo! ニュース. (2021年9月6日). https://news.yahoo.co.jp/articles/b5af91f1cf26f16e78e6649c21b773a6d992c481 2021年9月6日閲覧。 
  121. ^ “BSフジ 【プライムニュース】菅首相“総裁選出馬を断念” 高市早苗前総務相“意欲と戦略””. JCC株式会社. (2021年9月3日). https://jcc.jp/news/17569661/ 2021年9月6日閲覧。 
  122. ^ a b 米兵不祥事と日米地位協定見直し論”. 高市早苗 (2008年2月26日). 2013年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月5日閲覧。
  123. ^ 悲願だった「自衛隊法改正案」の審議入り”. 高市早苗 (2013年5月24日). 2013年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  124. ^ 内閣改造 総務相に高市早苗元総務相内定”. NHKニュース. 日本放送協会. 2019年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  125. ^ 高市早苗氏が自民総裁選への出馬表明 日本経済強靱化計画「サナエノミクス」など説明”. BLOGOS. 2021年9月9日閲覧。
  126. ^ “自民・高市氏「尖閣に工作物設置、非常に大事だ」と主張”. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20220309/k00/00m/010/245000c 
  127. ^ “慰安婦問題「新たな談話を」 自民、政府に要請へ”. 日本経済新聞. (2014年8月21日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H15_R20C14A8PP8000/ 2021年9月5日閲覧。 
  128. ^ 官房長官に手渡した「慰安婦問題に関する適切な対応を求める申し入れ」文書”. 高市早苗. 高市早苗 (2014年8月26日). 2021年9月5日閲覧。
  129. ^ “日本軍「慰安婦」強制を否定 安倍首相が賛同”. しんぶん赤旗. (2013年1月6日). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-06/2013010601_01_1.html 2021年9月5日閲覧。 
  130. ^ 「在日朝鮮人の渡来および引揚げに関する経緯、とくに戦時中の徴用労務者について」という外務省資料”. 高市早苗. 2010-04-02. 高市早苗. 2021年9月4日閲覧。
  131. ^ “日独有効決議で棄権続出 「歴史認識を誤認」”. 日本テレビ. (2011年4月22日). https://news.ntv.co.jp/category/politics/181484 2021年9月5日閲覧。 
  132. ^ 歴史誤認の「日独友好決議」が強行採決!-日本会議国会議連、退席を呼びかけ”. 日本会議. 日本会議 (2011年4月22日). 2021年9月5日閲覧。
  133. ^ 「『ネオナチとツーショット』高市総務相、『戦争への反省』を『自虐史観』と攻撃、日独友好決議(11年)に反対」しんぶん赤旗、2014年9月17日
  134. ^ 外国人参政権阻止シリーズ①:想定外だった防衛大臣答弁と各閣僚のスタンス”. 高市早苗. 高市早苗 (2010年4月3日). 2021年9月4日閲覧。
  135. ^ 2010年1月14日の日本外国特派員協会にて
  136. ^ a b ”第174回国会衆議院外務委員会第3号会議録”, 高市早苗議員質疑, 2010年(平成22年)3月10日.
  137. ^ “在日朝鮮人、戦時徴用はわずか245人”. 産経新聞. (2010年3月11日). https://web.archive.org/web/20100313025043/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm 2010年10月30日閲覧。 
  138. ^ 外務省情報文化局 『外務省発表集(外務省発表集および公表資料集)』第十号, 昭和三十五年(1960年)二月, p. 51-54. 「(三) アジア、豪州関係 1.在日朝鮮人の渡来および引揚げに関する経緯、とくに、戦時中の徴用労務者について 記事資料 昭和三十四年七月十一日」 OCLC 1790171
  139. ^ 同外務省資料については、「【外務省発表】戦時徴用わずか245人。自由意志で在日」, やまと新聞社, 10-03-23.でも参照することができる。
  140. ^ 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号 平成19年4月24日”. 国会会議録検索システム. 国立国会図書館 (2007年4月24日). 2021年9月6日閲覧。
  141. ^ a b c d e f g h 【第23回】ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑もダイアモンド・オンライン 町田徹の“眼” 2008年4月4日
  142. ^ 請願情報 第169回国会 3212 青少年健全育成のための有害図書類・有害情報規制に関する法整備を求めることに関する請願衆議院
  143. ^ 請願情報 第180回国会 955 青少年健全育成基本法の制定に関する請願衆議院
  144. ^ 第169回国会 請願の要旨 3262 青少年健全育成のための有害図書類・有害情報に関する法整備を求めることに関する請願参議院
  145. ^ 第161回国会 請願の要旨 120 青少年健全育成基本法等の法律制定に関する請願参議院
  146. ^ 昼間たかし (2013年6月9日). “児童ポルノ法改定問題 過去の取材データから探る、高市早苗衆議院議員の本音”. 日刊サイゾー. 2021年9月7日閲覧。
  147. ^ コミケ準備会など、自民・高市政調会長に陳情 児童ポルノ法改定案で”. ITmedia (2013年7月17日). 2021年9月16日閲覧。
  148. ^ 高市早苗 令和3年自由民主党総裁選出馬会見 ダイジェスト版. 15 September 2021. 該当時間: 3分23秒. 2021年9月16日閲覧
  149. ^ 旗智広太 (2021年9月9日). “高市早苗氏が「クタバレ夫婦別姓」で語っていたこと。反対し続ける理由とは?”. BuzzFeed. https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/sanae-takaichi-1 2021年9月23日閲覧。 
  150. ^ a b 『諸君!』文藝春秋、2002年3月号。 
  151. ^ 高市 早苗(たかいち さなえ / 51)”. 第46回総選挙. 朝日新聞社. 2021年9月5日閲覧。
  152. ^ 第2次安倍内閣 改造内閣 閣僚名簿”. 首相官邸. 内閣官房内閣広報室. 2021年9月5日閲覧。
  153. ^ 遠藤悠樹(編)、日本会議の人脈、三才ブックス、2016年。
  154. ^ 毎日新聞社に抗議します。夫婦別姓ではありません 2004年09月23日 早苗コラム
  155. ^ 平成29年7月24日官報「本紙7066号 正誤」
  156. ^ 民法&戸籍法改悪阻止シリーズ①:千葉法務大臣が準備中の法案概要”. 高市早苗 (2010年4月23日). 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月5日閲覧。
  157. ^ 世界日報平成24年12月26日
  158. ^ 日本経済新聞 2014年9月3日
  159. ^ 「女性閣僚5人、数は前進 『でも言動は…』不安の声も」、朝日新聞、2014年9月4日
  160. ^ 「選択的夫婦別姓、議論進むか 『女性活躍』掲げる安倍政権 女性閣僚3人は旧姓使用」、朝日新聞 2014年10月5日
  161. ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査、2014年。
  162. ^ 「(教えて!結婚と法律:5)夫婦別姓、各政党の立場は?」朝日新聞、2015年12月2日
  163. ^ a b 【全文】夫婦別姓反対を求める丸川大臣ら自民議員の文書、議員50人の一覧”. 東京新聞 TOKYO Web (2021年2月25日). 2021年2月25日閲覧。
  164. ^ a b “全国40議長に別姓反対文書 自民・丸川氏、高市氏ら閣僚経験者も連名”. 東京新聞. (2021年2月25日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/88139 2021年3月2日閲覧。 
  165. ^ a b 飯田樹与 (2021年2月25日). “夫婦別姓反対を求める丸川担当相らの文書 「地方の意思決定を無視、失礼だ」埼玉県議長が不快感”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/88152 2021年3月2日閲覧。 
  166. ^ a b “丸川大臣「残念すぎる」選択的夫婦別姓、反対議員50人へ質問状 市民団体”. 東京新聞. (2021年2月27日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/88547 2021年3月2日閲覧。 
  167. ^ a b “高市大臣「同性カップルは区別」国勢調査の方針に疑問の声”. 女性自身. (2020年8月27日). https://jisin.jp/domestic/1889242/ 2021年9月5日閲覧。 
  168. ^ 「自民政調会長、婚外子差別で法改正を違憲判断受け」日本経済新聞、2013年10月24日
  169. ^ 週刊ゲンダイ 2013年11月2日
  170. ^ HUFFPOST SOCIETY 2013年11月5日
  171. ^ 月刊「諸君!」2006年2月
  172. ^ 「女性閣僚の「矛盾」追及 選択的夫婦別姓・共働き 入閣前の発言、野党が指摘」朝日新聞、2014年10月9日
  173. ^ a b “住所閲覧、本人確認徹底を=DV被害者らの保護で-高市総務相”. 時事通信. (2014年9月12日). オリジナルの2014年9月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140914022821/http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014091200445 2021年9月5日閲覧。 
  174. ^ “ロックダウン可能にする法整備検討と高市氏”. 共同通信. (2021年9月8日). https://web.archive.org/web/20210908134805/https://nordot.app/808238825139290112?c 2021年9月8日閲覧。 
  175. ^ “女性議員のクオータ制 「政治に届きにくい声を」「ふさわしい人選ばれるべき」橋本ヒロ子氏、高市早苗氏が激論”. 産経新聞. (2013年2月15日). https://www.sankei.com/article/20130215-FQZPSFLAQFJLLJJ4YIWRGAIOVI/2/ 2021年9月5日閲覧。 
  176. ^ 安倍改造内閣登用の5人の女性大臣 女の味方は小渕優子氏のみ女性セブン2014年9月25日号
  177. ^ Justin McCurry (2014年9月9日). “Neo-Nazi photos pose headache for Shinzo Abe”. The Guardian. https://www.theguardian.com/world/2014/sep/09/neo-nazi-photos-pose-headache-for-shinzo-abe 2021年9月4日閲覧。 
  178. ^ Toshifumi Kitamura (2014年9月8日). “Japan PM's new picks deny neo-Nazi links”. AFP. オリジナルの2014年9月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140913173407/https://www.afp.com/en/news/japan-pms-new-picks-deny-neo-nazi-links 2021年9月4日閲覧。 
  179. ^ a b 鈴木伸幸; 上田千秋 (2014年9月12日). “欧州なら即刻辞任 高市総務相らが「ネオナチ」とツーショット写真”. 東京新聞. オリジナルの2014年9月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140912021623/https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014091202000174.html 2021年9月5日閲覧。 
  180. ^ a b c d e f g h i Chitose Wada (2014年9月14日). “高市早苗氏、ネオナチ団体男性とのツーショットは「不可抗力だった」”. ハフィントン・ポスト. https://www.huffingtonpost.jp/2014/09/12/sanae-takaichi-hitler-election_n_5809386.html 2021年9月4日閲覧。 
  181. ^ 和田浩明 (2014年9月10日). “米ユダヤ系人権団体:高市総務相ら写真に強い不満表明”. 毎日新聞. オリジナルの2014年9月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140910220142/http://mainichi.jp/select/news/20140911k0000m030080000c.html 2021年9月4日閲覧。 
  182. ^ a b c d e f “極右代表と撮影、高市総務相のコメント全文 「撮影時、どんな人物か不明だった」”. 産経新聞. (2014年9月10日). オリジナルの2016年5月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160531165832/http://www.sankei.com/politics/news/140910/plt1409100018-n1.html 2021年9月4日閲覧。 
  183. ^ a b c Umberto Bacchi (2014年9月11日). “Japan: Adolf Hitler Book Haunts Interior Minister Sanae Takaichi”. International Business Times. https://www.ibtimes.co.uk/japan-adolf-hitler-book-haunts-interior-minister-sanae-takaichi-1465067 2021年9月4日閲覧。 
  184. ^ a b c d Andrew Pollack (1994年6月8日). “Japanese Book Praises Hitler For His Electoral Techniques”. The New York Times. https://www.nytimes.com/1994/06/08/world/japanese-book-praises-hitler-for-his-electoral-techniques.html 
  185. ^ a b c d e “女性閣僚の辞任相次ぐ安倍内閣 高市早苗氏が推薦文を寄せた「ヒトラー選挙戦略」とは?”. ハフィントン・ポスト. (2014年10月21日). https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/21/hitlersenkyo_n_6019042.html 2021年9月6日閲覧。 
  186. ^ a b c d e f “高市早苗総務相に「選挙買収」疑惑浮上 夫事務所が重大証言”. 週刊ポスト. (2014年12月22日). https://www.news-postseven.com/archives/20141222_293917.html?DETAIL 2021年9月6日閲覧。 
  187. ^ 天理教教会本部西田先生他ご来訪”. 高市早苗. 高市早苗 (2014年11月18日). 2021年9月4日閲覧。
  188. ^ a b “ネオナチ騒動 高市早苗総務相「天理教信者」「パソナ疑惑」のドス黒い過去”. 週刊実話. exciteニュース. (2014年9月24日). https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_6584/ 2021年9月6日閲覧。 
  189. ^ a b “高市氏、週刊誌記事を否定 「弟が不明金関与疑い」報道”. 朝日新聞. (2015年4月6日). オリジナルの2015年4月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150409085959/https://www.asahi.com/articles/ASH4636PQH46UTFK003.html 2021年9月5日閲覧。 
  190. ^ a b c 小田中大 (2015年4月7日). “高市総務相:週刊誌の報道を否定…「弟が融資関与」記事”. 毎日新聞. オリジナルの2015年4月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150408174458/http://mainichi.jp/select/news/20150407k0000m010043000c.html 2021年9月5日閲覧。 
  191. ^ a b c d “総務相 週刊誌報道「悪質なねつ造記事」”. 日本放送協会. (2014年4月6日). オリジナルの2015年4月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150409012705/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010040061000.html 2021年9月5日閲覧。 
  192. ^ 「高市総務相、疑惑報道を否定 実弟が融資関与と週刊誌」、北海道新聞、2015年4月6日
  193. ^ 東京新聞
  194. ^ ウォールストリートジャーナル
  195. ^ 「総務相、融資疑惑報道『悪質な捏造』 岡田氏『国会でただす』」、日本経済新聞、2015年4月6日
  196. ^ 「『ひどい捏造記事』=融資への関与を否定-高市総務相」、時事通信、2015年4月6日
  197. ^ 「心配してない」と首相 高市総務相の疑惑報道”. 産経ニュース. 産経新聞 (2015年4月6日). 2021年9月4日閲覧。
  198. ^ 編集部よりお知らせ. 小学館. (2015年9月9日 2015). p. 43ページ 
  199. ^ a b c d e 城石エマ (2016年6月3日). “高市早苗総務大臣の経歴に「印象操作」発覚!『米国議会の立法調査官』の肩書は初当選した93年以来使用していない、という説明に偽りあり!”. Independent Web Journal. https://iwj.co.jp/wj/open/archives/306091 2021年9月5日閲覧。 
  200. ^ a b “ショーンKと同じなのか 高市早苗大臣に「経歴詐称」疑惑”. 日刊ゲンダイ. (2016年10月17日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178336/3 2021年9月5日閲覧。 
  201. ^ 米国連邦議会コングレッショナル・フェローについて”. 高市早苗. 高市早苗. 2016年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月6日閲覧。
  202. ^ a b 森高龍二 (2016年4月24日). “鳥越氏側から撤回やぶさかでないと文書 高市氏”. エキサイトニュース. https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_61019/ 2021年9月5日閲覧。 
  203. ^ a b 「週刊文春」編集部. “内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた”. 文春オンライン. 2021年8月29日閲覧。
  204. ^ a b c 「週刊文春」編集部. “内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた”. 文春オンライン. 2021年8月29日閲覧。
  205. ^ 小沢慧一、三宅千智 (2021−03-17). “NTT接待で元総務相の高市氏、野田氏らを刑事告発…検察のメスは入るのか?”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/91920 2021年9月7日閲覧。 
  206. ^ 日本放送協会. “NTT社長らと会食「贈収賄の疑い」元総務相ら22人を刑事告発 (この出典ニュースには5W1H報道要件が充足されていません)”. NHK政治マガジン. 2021年8月29日閲覧。
  207. ^ 橋下徹氏、NTT接待疑惑の高市早苗前総務相をバッサリ「大臣権限に関するこの認識はまずい」”. スポーツ報知 (2021年3月12日). 2024年2月21日閲覧。
  208. ^ (短信)村山談話巡り菅氏 「高市氏の個人見解」”. 日本経済新聞 (2013年5月13日). 2023年3月13日閲覧。
  209. ^ “高市「私は不良品」と不快感…柳沢「産む機械」発言”. ZAKZAK. (2007年1月30日) 
  210. ^ a b c d 英知法律事務所 弁護士 森 亮二 (2010年4月23日). “インターネット上の違法有害情報の規制と表現の自由|権利保障フォーラム 2010Apr.23”. 総務省. 2021年9月5日閲覧。
  211. ^ a b c d e f g h i “高市氏「原発事故で死者なし」発言 与野党から批判噴出”. 東京新聞. (2013年6月19日). オリジナルの2013年6月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130701061802/https://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013061902100005.html 2013年7月8日閲覧。 
  212. ^ “高市早苗自民党政調会長「原発事故によって死者出ていない」に収まらぬ批判【党幹部の動き】”. ハフィントン・ポスト. (2013年6月20日). https://www.huffingtonpost.jp/2013/06/18/sanae_takaichi_n_3463023.html 2021年9月5日閲覧。 
  213. ^ “自民・福島県連が高市氏に発言撤回を要求”. MSN産経ニュース (産経新聞社). (2013年6月19日). オリジナルの2013年6月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130627124102/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130619/stt13061913420003-n1.htm 2021年9月5日閲覧。 
  214. ^ “高市氏、原発発言を撤回 自民福島県連は党本部に抗議文”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2013年6月19日). https://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201306190113.html 2013年7月8日閲覧。 
  215. ^ a b 高市総務相は「紙面等での誤り訂正に期待」 朝日新聞の吉田調書報道撤回で2014.9.10 17:13更新 産経ニュース
  216. ^ a b 「けしからん番組取り締まる」「言論弾圧では」放送法解釈めぐる“攻防” 野党議員入手資料は「行政文書」と総務省認める 「ねつ造」主張の高市氏は…【news23】”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2023年3月8日). 2023年3月10日閲覧。
  217. ^ 稲垣衆史、松原由佳、屋代尚則 (2023年3月8日). “萎縮する雰囲気広がらないか… 政治的公平「解釈変更」に現場懸念”. 毎日新聞. 2023年3月9日閲覧。
  218. ^ テレビ制圧! 放送法改正を本気で目指す安倍政権の暴言を総ざらいする”. 文春オンライン (2018年4月7日). 2023年3月9日閲覧。
  219. ^ 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号 平成30年4月3日”. 国会会議録検索システム. 2023年3月10日閲覧。
  220. ^ 【声明】「政府・政権与党による言論の自由への介入に抗議する」声明を発表しました”. ヒューマンライツ・ナウ (2015年6月30日). 2023年3月10日閲覧。
  221. ^ 『朝日新聞』2015年4月11日付朝刊、3総合、3面、「個別番組にも『中立』要請 衆院選前、自民がテレ朝に 菅氏『圧力ではない』」。
  222. ^ 自民、テレ朝に中立要請 衆院選前、アベノミクス報道で”. 朝日新聞 (2015年4月10日). 2015年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月9日閲覧。
  223. ^ 第189回国会 衆議院 総務委員会 第12号 平成27年4月21日”. 国会会議録検索システム. 2023年3月10日閲覧。
  224. ^ a b 楢崎貴司、笹川翔平 (2023年3月8日). “(時時刻刻)官邸の圧力、克明 衆院選前に番組問題視、発端 放送法文書”. 朝日新聞. 2023年3月13日閲覧。
  225. ^ 総務省情報流通行政局放送政策課(2023年3月7日), p. 28.
  226. ^ a b 平川薫 内閣法制局第四部長の略歴書”. 弁護士山中理司のブログ. 2023年3月3日閲覧。
  227. ^ 総務省、放送法巡る高市氏とのメールを一部公表 立憲「全て出すべき」”. 毎日新聞 (2023年3月16日). 2023年3月18日閲覧。
  228. ^ 総務省が2015年の“高市氏のメール”を国会に提出”. テレビ朝日 (2023年3月16日). 2023年3月18日閲覧。
  229. ^ 第189回国会 参議院 総務委員会 第8号 平成27年5月12日”. 国会会議録検索システム. 2023年3月13日閲覧。
  230. ^ a b “高市総務相「放送法違反続けば電波停止の可能性も」”. 産経ニュース. (2016年2月9日8時57分). オリジナルの2016年2月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160210092425/https://www.sankei.com/politics/news/160209/plt1602090012-n1.html 2021年9月5日閲覧。 
  231. ^ a b “「私たちは怒っている」 高市氏発言への抗議声明全文”. 朝日新聞. (2016年2月29日). オリジナルの2016年3月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160301150602/https://www.asahi.com/articles/ASJ2Y6JHGJ2YUCVL038.html 2021年9月5日閲覧。 
  232. ^ 会議録|第190回国会 予算委員会 第9号(平成28年2月8日(月曜日)”. 衆議院 (2016年2月8日). 2021年9月5日閲覧。
  233. ^ “民主党政権が「電波止めるゾ」と恫喝したのをお忘れか 2月13日”. 産経新聞. (2016年2月13日). https://www.sankei.com/article/20160213-GNKDKEA775K2NJBOQLOWQYDCQU/ 2021年9月5日閲覧。 
  234. ^ “【衆院予算委】安倍首相、電波停止「民主党政権で同じ答弁」(1/2ページ)”. 産経ニュース (産経新聞). (2016年2月15日). https://www.sankei.com/article/20160215-4QJFNEWS65PKDM4SFNGCRMFAJA/ 2017年6月2日閲覧。 
  235. ^ 第176回国会 参議院 総務委員会 第6号 平成22年11月26日”. 国会会議録検索システム. 国立国会図書館 (2010年11月26日). 2021年9月5日閲覧。
  236. ^ a b 村上勝彦『政治介入されるテレビ——武器としての放送法』青弓社、2019年、112頁。ISBN 9784787234575 
  237. ^ 総務委員会調査室 大森 麻衣 (2016-09). “NHK『クローズアップ現代』問題及び放送法をめぐる国会論議”. 立法と調査 (参議院事務局企画調整室) 380: 17. https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2016pdf/20160909003.pdf. 
  238. ^ 日本テレビ世論調査”. 日本テレビ. 2016年5月31日閲覧。
  239. ^ 2016年2月調査”. テレビ朝日. 2016年5月3日閲覧。
  240. ^ “本社世論調査”. 朝日新聞. (2016年5月3日) 
  241. ^ “高市氏の電波停止言及「報道の自由懸念」 米人権報告書”. 日本経済新聞. (2017年3月7日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H0Q_U7A300C1NNE000/?dg=1&nf=1 2017年8月7日閲覧。 
  242. ^ a b 2016 Country Reports on Human Rights Practices: Japan”. United States Department of State. United States Government. 2021年9月5日閲覧。
  243. ^ “高市氏「米国に説明する」 米の人権報告書に停波発言”. 朝日新聞デジタル. (2017年3月7日). http://www.asahi.com/articles/ASK373H3WK37ULFA008.html?iref=pc_rellink 2017年8月7日閲覧。 
  244. ^ a b 高市総務大臣閣議後記者会見の概要(平成29年6月2日)総務省
  245. ^ 村上勝彦『政治介入されるテレビ——武器としての放送法』青弓社、2019年、153頁。ISBN 9784787234575 
  246. ^ a b c 豊岡亮 (2019年9月17日). “「電波止めるといった発言したことない」高市総務相”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASM9K5R8GM9KUTFK01F.html 2021年9月4日閲覧。 
  247. ^ a b 国勢調査、同性カップルをカウントせず「親族」扱い 識者「実態把握できぬ」”. 毎日新聞. 2021年8月23日閲覧。
  248. ^ 【レインボー国勢調査プロジェクト】総務大臣・高市早苗氏あての要望書を提出しました!”. 結婚の自由をすべての人に - Marriage for All Japan - (2020年8月25日). 2021年8月23日閲覧。
  249. ^ a b c 同性「事実婚」に法的保護認める 最高裁決定”. 日本経済新聞 (2021年3月19日). 2021年8月23日閲覧。
  250. ^ 同性婚の不受理、初の違憲判断 札幌地裁「差別的扱い」:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年9月4日閲覧。
  251. ^ a b c d e 俊尚, 佐々木. “本当に「夫婦別姓」に反対? 自民党女性議員と議論して抱いた“モヤモヤした感情””. 文春オンライン. 2021年9月7日閲覧。
  252. ^ 不妊の女性にも温かい社会であって欲しい | 大臣ウィークリー 平成18年9月~平成19年8月 | コラム | 高市早苗(たかいちさなえ)”. www.sanae.gr.jp. 2021年9月7日閲覧。
  253. ^ a b c 「週刊文春」編集部 (2022年4月27日). “高市早苗政調会長の再婚 夫の山本拓・前衆院議員が「高市姓」に”. 文春オンライン. 2022年5月12日閲覧。
  254. ^ 日本国旗損壊等の罪を新設する『刑法改正案』の再提出に向けて”. 高市早苗. 高市早苗. 2021年9月4日閲覧。
  255. ^ 日本国旗損壊等の罪を新設する『刑法改正案』の再提出に向けて”. 高市早苗 (2021年1月27日). 2021年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月4日閲覧。
  256. ^ a b c 吉井理記 (2021年4月14日). “<ファクトチェック>高市氏「日本国旗損壊罪がないのは、敗戦国だから」は誤り”. 毎日新聞. オリジナルの2021年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210414032855/https://news.yahoo.co.jp/articles/7e727110c9ba1b7012d7b53158ac0583360e996e 2021年9月4日閲覧. 非専門家向けの内容要旨 
  257. ^ 中国、国旗の尊厳損なう行為禁止 法改正、香港も適用共同通信2020年10月18日
  258. ^ 冷泉彰彦『アメリカ「国旗保護法」に見る、国旗を焼く行為と表現の自由の議論』 1/2ニューズウィーク日本版
  259. ^ 白岩賢太 (2021年2月25日). “「日章旗」損壊罪はなぜない”. 産経新聞. 2021年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月17日閲覧。 “もとより、わが国の刑法は92条で「外国国章損壊罪」を定めている。だが、自国の国旗に関する罰則規定はない。しかも、海外に目を向ければ、米国やフランス、ドイツ、イタリア、中国など多くの国で自国の国旗損壊に刑罰を定めた法律が存在する。むしろ、わが国がこれまで外国旗の毀損(きそん)にのみ罰則を規定し、日章旗に対する罰則を設けていなかったことの方が不思議である。”
  260. ^ a b 高市政調会長「デタラメ」発言が大炎上!消費税減税を頑として拒む自公の参院選に大逆風|日刊ゲンダイDIGITAL”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 2022年7月1日閲覧。
  261. ^ a b c 〈#平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!安倍元首相も消費税「8割は借金返済」と答弁の過去|日刊ゲンダイDIGITAL”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 2022年7月1日閲覧。
  262. ^ 総務省内部文書 全体版”. 小西ひろゆき公式WEBサイト (2023年3月2日). 2023年3月7日閲覧。
  263. ^ 放送法解釈巡る意見交換は事実と礒崎氏”. 共同通信 (2023年3月2日). 2023年3月3日閲覧。
  264. ^ 立民・小西氏公表文書の要旨”. 中日新聞 (2023年3月3日). 2023年3月3日閲覧。
  265. ^ 総務省情報流通行政局放送政策課(2023年3月7日), p. 70.
  266. ^ 高市氏は内部文書を完全否定 “森友アベ答弁”彷彿「大臣も議員も辞める」とことん強気のナゼ”. 日刊ゲンダイ (2023年3月4日). 2023年3月4日閲覧。
  267. ^ 日下部元美 (2023年3月7日). “放送法“政治的公平”文書は「全て行政文書」 総務相が認める”. 毎日新聞. 2023年3月7日閲覧。
  268. ^ 高市氏「捏造との認識不変」 自身巡る4枚の総務省文書”. 共同通信 (2023年3月7日). 2023年3月7日閲覧。
  269. ^ 高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2023年3月7日). 2023年3月7日閲覧。
  270. ^ a b c 総務省情報流通行政局放送政策課(2023年3月7日), p. 30.
  271. ^ 高市大臣「ねつ造」改めて主張「レク受けたはずもない」…総務省行政文書めぐり野党側追及も議論は“平行線”【news23】”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2023年3月9日). 2023年3月13日閲覧。
  272. ^ 総務省「捏造考えにくい」 放送法文書、正確性精査”. 共同通信 (2023年3月8日). 2023年3月9日閲覧。
  273. ^ a b ANNニュース (2023年3月9日). “「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(2023年3月9日)”. YouTube. 2023年3月13日閲覧。
  274. ^ 高市早苗氏「礒崎さん知らない」発言の矛盾露呈で猛批判殺到「知らなかったら逆に問題」「大嘘つき」”. SmartFlash (2023年3月9日). 2023年3月13日閲覧。
  275. ^ (社説)高市元総務相 国の基盤 揺るがす暴言”. 朝日新聞 (2023年3月9日). 2023年3月13日閲覧。
  276. ^ 【元総務省官僚が証言】放送法解釈めぐる文書「忖度の走り」【報道特集】”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2023-3-). 2023年3月11日閲覧。
  277. ^ 高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2023年3月13日). 2023年3月13日閲覧。
  278. ^ 放送法レク、閣僚2人が異なる説明 高市氏は日程記録残らずと説明”. 朝日新聞 (2023年3月14日). 2023年3月14日閲覧。
  279. ^ 社説:放送法の解釈変更 看過できない政治介入だ”. 毎日新聞 (2023年3月8日). 2023年3月17日閲覧。
  280. ^ <社説>放送法と政権 不当な新解釈撤回せよ”. 東京新聞 (2023年3月9日). 2023年3月17日閲覧。
  281. ^ 増記代司 (2023年3月14日). “総務省「行政文書」 何がなんでも安倍氏の業績を葬りたい左派3紙と一部野党”. 世界日報. 2023年3月17日閲覧。
  282. ^ ANN News (2023年3月15日). “高市大臣「信用できないなら質問しないで」 総務省の行政文書めぐり野党追及(2023年3月15日)”. YouTube. 2023年3月20日閲覧。
  283. ^ 中島嘉克 (2023年3月17日). “「互いに案出し合った」放送法解釈めぐり礒崎氏 総務省が新たに公表”. 朝日新聞. 2023年3月17日閲覧。
  284. ^ a b 総務省情報流通行政局放送政策課(2023年3月17日).
  285. ^ 【速報】高市氏と安倍氏の電話「有無確認されず」」47NEWS(よんななニュース) 共同通信2023年3月17日
  286. ^ 放送法議論、高市、安倍両氏の電話「確認されず」」産経ニュース2023年3月17日
  287. ^ https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=121115261X01120230320&spkNum=12&current=2
  288. ^ 安倍龍太郎 (2023年3月20日). “高市氏の発言「敬愛の精神を忘れている」 参院予算委員長が注意”. 朝日新聞. 2023年3月20日閲覧。
  289. ^ 岡本智 (2023年3月20日). “高市氏が「質問しないで」発言を撤回 参院予算委員長が異例の注意”. 朝日新聞. 2023年3月20日閲覧。
  290. ^ 曽田晋太郎、佐藤裕介 (2023年3月20日). “高市早苗氏が「もう質問しないでほしい」発言をしぶしぶ撤回 総務省文書作成者は「レクあった」証言”. 東京新聞. 2023年3月20日閲覧。
  291. ^ ANN News (2023年3月20日). “【委員会で異例注意】高市大臣「質問しないで」撤回 総務省は「捏造の認識ない」(2023年3月20日)”. YouTube. 2023年3月20日閲覧。
  292. ^ https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=121115261X01120230320&spkNum=12&current=2
  293. ^ https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=7312#7010.0
  294. ^ 月刊Hanada2023年月5月号”. 飛鳥新社. 2023年3月24日閲覧。
  295. ^ a b 高市早苗氏〝真相暴露〟か 放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効は過ぎている」 石井氏「総務省が法改正避け、政治家外しの可能性」1/2zakzak
  296. ^ a b 高市早苗氏〝真相暴露〟か 放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効は過ぎている」 石井氏「総務省が法改正避け、政治家外しの可能性」2/2zakzak
  297. ^ 有田芳生 『「神の国」の崩壊 : 統一教会報道全記録』教育史料出版会、1997年。ISBN 9784876523177 p279-293
  298. ^ 政治資金収支報告書 自由民主党奈良県第二選挙区支部(令和元年分 定期公表)” (PDF). 政治資金センター. 奈良県選挙管理委員会. 2023年1月8日閲覧。
  299. ^ 高市氏「厳重に抗議」 赤旗の旧統一関連報道を否定”. 産経新聞 (2022年9月26日). 2023年3月17日閲覧。
  300. ^ 「旧統一教会とは無関係」岸田首相改めて説明 後援会長巡る報道受け”. 毎日新聞. 2022年8月28日閲覧。
  301. ^ 教育問題の根源を正面から問う 全教協総会”. 2022年9月1日閲覧。
  302. ^ 有田芳生 (2012年7月28日). “【参院選】統一教会が「有田退治」の方針”. gooブログ. 有田芳生の『酔醒漫録』. goo. 2022年8月24日閲覧。
  303. ^ 有田芳生の『酔醒漫録』: 【参院選】統一教会が「有田退治」の方針”. archive.ph (2012年7月28日). 2022年8月5日閲覧。
  304. ^ ひろゆきも指摘、統一教会の働きかけで「こども庁」が「こども家庭庁」に!安倍元首相、山谷えり子と教会の関係を物語る内部文書 (2022年7月19日) - エキサイトニュース(7/9)”. エキサイトニュース. 2022年8月5日閲覧。
  305. ^ 役員名簿 | 一般社団法人 全国教育問題協議会”. web.archive.org (2022年7月16日). 2022年8月5日閲覧。
  306. ^ 有田芳生 (2012年7月28日). “【参院選】統一教会が「有田退治」の方針”. gooブログ. 有田芳生の『酔醒漫録』. goo. 2022年8月24日閲覧。
  307. ^ “統一教会関連団体の理事まで務めた「萩生田政調会長」抜擢にネットで批判殺到! それでもテレビ・新聞が萩生田を追及しない理由”. LITERA: p. 2. (2022年8月10日). https://lite-ra.com/2022/08/post-6219_2.html 2022年8月24日閲覧。 
  308. ^ 高市氏、旧統一教会系誌で対談 約20年前に”. 共同通信 (2022年8月10日). 2023年3月17日閲覧。
  309. ^ 高市早苗経済安保相 自身の入閣に「戸惑い、今も辛い気持ち」21年前、旧統一教会関連雑誌に対談掲載:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2022年9月1日閲覧。
  310. ^ 疑惑の高市大臣新たにウソ発覚 統一協会「世界日報」に何度も登場(2023年3月19日号)”. しんぶん赤旗日曜版. 2023年3月17日閲覧。
  311. ^ 高市早苗(たかいち・さなえ)氏の最新情報:朝日新聞デジタル
  312. ^ 高市総務相が離婚「互いの政治的スタンスの違い」”. 日刊スポーツ (2017年7月19日). 2024年2月26日閲覧。
  313. ^ “高市早苗氏の人柄を読み解くキーワードは「キティちゃん」「イケメン好き」「タバコ」”. 週刊新潮 (新潮社). (2021年9月21日). https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09210559/?all=1 2021年9月23日閲覧。 
  314. ^ 高市早苗・前総務相の愛車は430万円「スープラ」 22年乗り続けてニッコリのお宝写真
  315. ^ 国会議員の超党派 “バイク乗り” 議連誕生…発起人「ワイルド7」高市早苗の相棒を公開!”. 2021年9月11日閲覧。
  316. ^ 高市早苗氏 ワクチン副反応関節痛で憧れ世良公則とのセッションならず「悔しい~!」”. デイリースポーツ (2021年9月24日). 2021年9月24日閲覧。
  317. ^ 「高市早苗」28年前の初当選 自慢のドラムさばきを披露した日”. 2021年9月11日閲覧。
  318. ^ 平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける高市大臣会見の概要”. 総務省 (2017年6月1日). 2017年6月7日閲覧。
  319. ^ “高市氏「携帯の待ち受けにしているのに」…YOSHIKIさんの河野氏応援に「もうショック」”. 読売新聞. (2021年9月25日) 
  320. ^ a b ““アンチG民”鳥越俊太郎氏、小池百合子氏と仲良く虎トークしていた”. デイリースポーツ. (2016年7月13日). https://www.daily.co.jp/gossip/2016/07/13/0009279985.shtml 2021年9月7日閲覧。 
  321. ^ 「自民党たばこ議員連盟」役員(2017/3/7現在)及び役員へのタバコ販売&耕作者政治連盟からの6年間の献金額(万円)”. 2018年4月11日閲覧。
  322. ^ 自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 2018年4月11日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高市早苗」の関連用語

高市早苗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高市早苗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高市早苗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS