酸化ウラン(IV) 酸化ウラン(IV)の概要

酸化ウラン(IV)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 00:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
酸化ウラン(IV)
識別情報
CAS登録番号 1344-57-6 
RTECS番号 YR4705000
特性
化学式 UO2
モル質量 270.03 g/mol
外観 黒色粉末
密度 10.97 g/cm3
融点

2865 °C (3140 K)

への溶解度 不溶
構造
結晶構造 蛍石 (立方晶), cF12
空間群 Fm3m, No. 225
配位構造 四面体形 (O2-); 立方晶 (UIV)
危険性
安全データシート(外部リンク) ICSC 1251
EU分類 猛毒 (T+)
環境への危険性 (N)
EU Index 092-002-00-3
Rフレーズ R26/28 R33 R51/53
Sフレーズ S1/2 S20/21 S45 S61
引火点 不燃性
関連する物質
関連するウラン酸化物 八酸化三ウラン
酸化ウラン(VI)
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

用途

高温で安定しているため金属ウランに替わって軽水炉燃料として使用されるようになった。現用の軽水炉では低濃縮の酸化ウラン(IV)の粉末をプレス機で直径・長さとも約1 cmに成型・加工し、高温で焼き固めたペレットが使われている。ペレットをジルコニウム製の燃料被覆管に詰めて燃料棒を構成し、燃料棒を8×8等の方形に束ねたものが燃料集合体であり、燃料集合体は炉心に装荷されて炉心部を構成する。

酸化ウラン(IV)は、天然に産出する閃ウラン鉱の組成そのものである。ウラン燃料の採掘から燃料棒として使用される部分の始まりと終わりが同じ物質で、中間に様々な化学処理や遠心分離などの操作を受けているといえる。

化学反応

  • 酸化ウラン(IV)を酸化雰囲気で800 °Cで加熱すると U3O8 となる。
  • 酸化ウラン(IV)をフッ化水素と700 °Cで加熱すると UF4 となる。

関連項目






「酸化ウラン(IV)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「酸化ウラン(IV)」の関連用語

酸化ウラン(IV)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



酸化ウラン(IV)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酸化ウラン(IV) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS