細雪 細雪の概要

細雪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 18:36 UTC 版)

細雪
訳題 The Makioka Sisters
作者 谷崎潤一郎
日本
言語 日本語
ジャンル 長編小説
発表形態 雑誌掲載・書き下ろし
初出情報
初出 -『中央公論1943年1月号・3月号
-『婦人公論1947年3月号-1948年10月号
刊本情報
刊行 上・私家版-1944年7月 NCID BA34636586
-1946年6月
-1947年2月
-1948年12月 NCID BN05044949
-1949年12月 NCID BN12453110
出版元 中央公論社(全巻共通)
装幀 菅楯彦
受賞
毎日出版文化賞(1947年)
朝日文化賞(1949年)
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

谷崎潤一郎の代表作であり、三島由紀夫をはじめ、多くの小説家文芸評論家から高く評価され、しばしば近代文学の代表作に挙げられる作品である。『細雪』は昭和天皇にも献本され、天皇自身は通常文芸作品を読まないが、この作品は全部読了したと谷崎は聞いたという[1]


  1. ^ a b c d e 「谷崎潤一郎作品案内」(夢ムック 2015, pp. 245–261)
  2. ^ a b c 「戦中から戦後へ」(アルバム谷崎 1985, pp. 78–96)
  3. ^ 「谷崎潤一郎年譜」(夢ムック 2015, pp. 262–271)
  4. ^ 「大谷崎の死をいたむ 世界文学の損失」『日本経済新聞』昭和40年7月30日夕刊7面
  5. ^ NAZLI KAR [CAN YAYINLARI]、Esin ESEN訳 2015年12月、ISBN 9789750727221
  6. ^ 島田守家 『ブルーバックス B-922 暴風・台風びっくり小事典 目には見えないスーパー・パワー』(講談社、1992年6月20日)p.68 ISBN 4-06-132922-7
  7. ^ 「昭和25年」(80回史 2007, pp. 48–51)
  8. ^ 「1950年」(85回史 2012, pp. 80–86)
  9. ^ a b 細雪”. 角川映画. 2021年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月24日閲覧。
  10. ^ a b kinenote.
  11. ^ 「さ行――細雪」(なつかし 1989
  12. ^ allcinema.
  13. ^ “NHKが平成版「細雪」ドラマ化!四姉妹は中山美穂&高岡早紀&伊藤歩&中村ゆり”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年11月9日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/09/kiji/20171109s00041000184000c.html 2017年11月9日閲覧。 
  14. ^ 2018年5月1日中日劇場(中日新聞文化芸能局)発行「中日劇場全記録」
  15. ^ “「細雪」1500回上演へ、賀来千香子×水野真紀×紫吹淳×壮一帆が4人姉妹”. ステージナタリー. (2016年8月2日). https://natalie.mu/stage/news/196680 2016年8月2日閲覧。 






細雪と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細雪」の関連用語

細雪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細雪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細雪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS