粋なり メンバー

粋なり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 19:53 UTC 版)

メンバー

鈴木 達也(すずき たつや、 (1975-04-15) 1975年4月15日(48歳)- )

  • 愛知県出身。血液型はA型、身長170cm、趣味は料理。
  • 粋なり結成前には、原口あきまさと「ラ☆パニック」というコンビを組んでいた。
  • 解散後は芸名を「鈴木ちるど」として「夜ふかしの会」のリーダーとしても活動していたが、2011年11月18日に脱退。

大輪 貴史(おおわ たかふみ、 (1975-05-21) 1975年5月21日(47歳)- )

  • 埼玉県出身。血液型はAB型、身長171cm、体重57kg、趣味はハンドボール、ガンダムグッズ集め、読書。
  • 粋なり結成前は、構成作家の中村至誠と「チャックリン」というコンビを組んでいた。
  • 解散後はピン芸人「おおわ貴史」から「大輪教授」に改名して活動していたが、2014年4月29日に芸人を引退。
  • 現在は構成作家に転向し、その傍らでプロダクション人力舎の養成所スクールJCAの講師もしている。

概要

  • 1999年結成。ネタは主にコントで、「ツッパリホスピタル」「おかま特殊部隊ピンクベレー」といった独特な設定とキャラクターが特徴的であった。また、どちらがボケでどちらがツッコミなのかははっきりしていないコントがほとんどである[1]

エピソード

  • 2000年に「爆笑オンエアバトル」に出場し、結成からわずか半年で初オンエアとなった。初出場後はオフエアなどをしながらも連勝しオンエアを勝ち取るも終盤に連敗してしまう。なお放送中にコントを途中で切られてしまったことがある。

出演

テレビ

  • 爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績7勝8敗 最高485KB
    • 上記にもあるように2000年11月4日放送回で彼らのコントが放送中に途中で切られてしまい番組が中断してしまう事態となった。この回では彼らはオンエア順が4番目だったため、5番目に登場するはずだったラーメンズは放送されず同年11月18日放送回で再放送された。
    • 100KB台~400KB台まで全て経験しているが、唯一オーバー500だけは達成できなかった。またトップ通過[注釈 1]も1度も経験していない。
    • なお大輪はコンビ解散後に「大輪教授」としても当番組に出場しており、コンビ時代に一度も達成出来なかったオーバー500(513KB)とトップ通過を果たし、第9回チャンピオン大会セミファイナル(9位敗退)にも出場している。

ラジオ


注釈

  1. ^ 2003年5月30日放送の爆笑オンエアバトルでは鈴木がボケで大輪がツッコミのネタを披露し、337KBでオンエアされた。しかし、この回が粋なりとして最後のオンエアとなってしまった
  1. ^ 2001年10月20日放送回で自己最高の485KBを獲得するも2位通過(トップ通過は489KBであばれヌンチャク)であった。あばれヌンチャクとはボール1個(4KB)差であり、あとボール1個でも入っていれば同率1位でトップ通過であった。


「粋なり」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粋なり」の関連用語

粋なりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粋なりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの粋なり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS