白黒リバーサルフィルム ネガフィルムをリバーサル現像する

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白黒リバーサルフィルムの解説 > ネガフィルムをリバーサル現像する 

白黒リバーサルフィルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 02:20 UTC 版)

ネガフィルムをリバーサル現像する

コダック推奨プロセス

コダックが自社の白黒ネガフィルム「コダックプロフェッショナルT-MAX100」および「コダックプロフェッショナルテクニカルパン」を、同社の現像液キット「コダックプロフィットT-MAX100ダイレクトポジティヴフィルムデヴェロッピングアウトフィット」を使用してリバーサル現像し、現像済みリバーサルフィルムを得るための処方である[13]。キット全体の分量は、135フィルム36枚撮り12本分である[13]。コダックのカラーリバーサルフィルム現像処方であるE-6現像同様、再露光は行なわず化学的に処理している。

  • 第一現像液 - 946 ml
  • 漂白液 - 3,780 ml
  • 洗浄液 - 946 ml
  • 第二現像液 - 946 ml
  • 定着液 - キットに付属していないので、「コダックラピッドフィクサー」「コダックポリマックスT」「コダフィックスソリューション」「コダックユニフィックス」を用意する
  • フォトフロー - キットに付属していないので「コダックフォトフローソリューション」を用意する
  1. 第一現像 - 8分、摂氏20度、全暗室で行う
  2. 水洗 - 2分、摂氏19-21度、流水で行う、全暗室で行う
  3. 漂白 - 2分、摂氏19-21度、全暗室で行う
  4. 水洗 - 2分、摂氏19-21度、流水で行う、全暗室で行う
  5. 洗浄 - 2分、摂氏19-21度
  6. 第二現像 - 6分、摂氏20度、第一現像での使用済み現像液を使用する
  7. 水洗 - 30秒、摂氏19-21度、流水で行う
  8. 定着 - 5分、摂氏19-21度
  9. 最終水洗 - 20分、摂氏18-24度、「コダックハイポクリアリングエージェント」を使用した水洗促進浴を行うと時間が短縮できる
  10. フォトフロー - 30秒、摂氏19-21度
  11. 乾燥 - 摂氏60度以上の高温におかないこと

イルフォード推奨プロセス

イルフォードが自社の白黒ネガフィルム「FP4 Plus」あるいは「DELTA 100 PROFESSIONAL」を、同社の現像液等を使用してリバーサル現像し、現像済みリバーサルフィルムを得るための処方である[14]。手現像が想定されている。

  • 第一現像液 - 「イルフォードブロモフェン」1:1希釈、あるいは「イルフォードPQユニヴァーサル」1:5希釈のいずれかを使用、強化するためにハイポを1リットルあたり12グラム加える
  • 漂白液 - A液(2グラムの過マンガン酸カリウムを500mlの水に加えた溶液)、B液(10mlの濃硫酸を490mlの水に加えた溶液)の2液をつくり混合する
  • 洗浄液 - 25グラムのピロ亜硫酸カリウムあるいはピロ亜硫酸ナトリウムを800mlの水に溶かし、溶けたところで水を加えて1リットルにする
  • 第二現像液 - 「イルフォードPQユニヴァーサル」1:9希釈
  • 定着液 - 「イルフォードラピッドフィクサー」1:4希釈、あるいは「イルフォードハイパム」1:4希釈
  1. 第一現像 - 12分、摂氏20度、全暗室で行う
  2. 水洗 - 5分、摂氏20度、流水で行う、全暗室で行う
  3. 漂白 - 5分、摂氏20度、全暗室で行う
  4. 水洗 - 1分、摂氏20度、タンクで行う、全暗室で行う
  5. 洗浄 - 2分、摂氏20度
  6. 水洗 - 30秒、摂氏20度、流水で行う
  7. 再露光 - 片サイド30秒、100ワット電球あるいは蛍光灯下で行う
  8. 第二現像 - 6分、摂氏20度
  9. 水洗 - 30秒、摂氏20度、流水で行う
  10. 定着 - 5分、摂氏20度
  11. 水洗 - 10分、摂氏20度、流水で行う
  12. 乾燥

  1. ^ デジタル大辞泉『反転フィルム』 - コトバンク、2011年12月12日閲覧。
  2. ^ a b 16mmフィルムの歴史、『小型映画技術史』、飯田定信、2011年12月13日閲覧。
  3. ^ a b コダック映画用フィルムの変遷 1889-1939コダック、2011年12月13日閲覧。
  4. ^ 9.5mmフィルム、『小型映画技術史』、飯田定信、2011年12月13日閲覧。
  5. ^ 富士フイルムのあゆみ1950年富士フイルム、2011年12月13日閲覧。
  6. ^ コダック映画用フィルムの変遷 1940-1959、コダック、2011年12月13日閲覧。
  7. ^ 富士フイルムのあゆみ1960年富士フイルム、2011年12月13日閲覧。
  8. ^ コダック映画用フィルムの変遷 1960-1979、コダック、2011年12月13日閲覧。
  9. ^ a b AGFA SCALA200X 製造・販売中止のお知らせ、ナショナル・フォート、2011年12月12日閲覧。
  10. ^ 藤田、p.77.
  11. ^ Processing KODAK Motion Picture Films, Module 15 / Processing Black-and-White Films, コダック、2011年12月14日閲覧。
  12. ^ a b c Processing set for FOMAPAN R100 (英語), フォマ・ボヘミア、2011年12月14日閲覧。
  13. ^ a b KODAK PROFESSIONAL T-MAX 100 Direct Positive Film Developing Outfit (英語), コダック、2011年12月14日閲覧。
  14. ^ APPLICATION SHEET REVERSAL PROCESSING (英語), イルフォード、2011年12月14日閲覧。
  15. ^ a b c d Laboratories Directory (英語), コダック、2011年12月13日閲覧。
  16. ^ 自社現像レトロエンタープライズ、2013年6月11日閲覧。
  17. ^ a b c d e f 16mm『コダック プラスX 白黒リバーサルフィルム 7265』の製造中止、コダック、2011年12月13日閲覧。
  18. ^ a b スーパー8フィルムレトロエンタープライズ公式ウェブサイト、2011年12月18日閲覧。
  19. ^ a b svema and orwo s8/d8 films, スーパー8・リヴァーサル・ラボ公式ウェブサイト (英語)、2011年12月18日閲覧。
  20. ^ Produkt (チェコ語), Foma Bohemia spol. s r.o.(公式ウェブサイト)、2011年12月12日閲覧。
  21. ^ Gigabitfilm Prodacts (英語), 2011年12月12日閲覧。
  22. ^ a b ROLLEI RSD (英語)、2011年12月13日閲覧。
  23. ^ Filmmaterial (ドイツ語), カール・フィルム&TV, 2011年12月13日閲覧。
  24. ^ APPLICATION SHEET REVERSAL PROCESSING (英語), イルフォード (公式ウェブサイト)、2011年12月12日閲覧。
  25. ^ fortepan (ハンガリー語), 2011年12月12日閲覧。
  26. ^ Bergger/Film (英語), ベルゲール英語版, 2011年12月12日閲覧。


「白黒リバーサルフィルム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白黒リバーサルフィルム」の関連用語

白黒リバーサルフィルムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白黒リバーサルフィルムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白黒リバーサルフィルム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS