水谷八重子 (2代目) 主な受賞歴

水谷八重子 (2代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 07:27 UTC 版)

主な受賞歴

  • NHK映画賞最優秀助演女優賞(1961年)[3]:東映映画『妖刀物語 花の吉原百人斬り』での演技に対して
  • 芸術選奨新人賞(1972年):『春風物語』『深川不動』での演技に対して
  • 文化庁芸術祭賞優秀賞(1973年):『佃の渡し』でのおきよ・お咲の演技に対して
  • 菊田一夫演劇賞(1978年):『滝の白糸』『祇園の女』での演技に対して
  • 松尾芸能賞大賞(1988年):『佃の渡し』『京舞』での演技に対して
  • 芸術選奨文部大臣賞(1993年):『佃の渡し』でのおきよ・お咲の演技に対して
  • 文化庁芸術祭賞(1993年):『佃の渡し』でのおきよ・お咲の演技に対して
  • 東京都都民文化栄誉章(1993年):「新派の伝統を支える代表的な女優」として
  • 文化庁芸術祭賞優秀賞(2001年):『義血侠血』(作:泉鏡花)の朗読に対して
  • 紫綬褒章(2001年)
  • 坪内逍遙大賞(2002年)
  • 旭日小綬章(2009年)[6]

NHK紅白歌合戦出場歴

水谷は1958年(昭和33年)の第9回東郷たまみ沢たまきとのトリオで初出場。翌1959年(昭和34年)の第10回からはソロで、1961年(昭和36年)の第12回まで計4回連続出場。その後、2代目水谷八重子を襲名した1995年(平成7年)の第46回に審査員として出演しており、歌手・審査員双方で出演経験があるという珍しい記録を持っている[独自研究?]

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
1958年(昭和33年)/第9回 アレキサンダーズ・ラグタイム・バンド 22/25 ダークダックス
1959年(昭和34年)/第10回 2 キサス・キサス・キサス 11/25 水原弘
1960年(昭和35年)/第11回 3 イッツ・ナウ・オァ・ネバー 9/27 水原弘(2)
1961年(昭和36年)/第12回 4 ペピート 4/25 守屋浩
  • 対戦相手の歌手名の()内の数字はその歌手との対戦回数を表す。
  • 曲名の後の(○回目)は紅白で披露された回数を表す。
  • 出演順は「(出演順)/(出場者数)」で表す。

出演作品

テレビドラマ

映画

その他のテレビ番組

舞台

ラジオ


  1. ^ 「テーマ大特集 身長物語 背の高さのお話 ノッポさんのユカイな考察 スタアのノッポさん」『スタア』、平凡出版、1975年7月、176–179頁。 
  2. ^ 組織概要”. 日本俳優連合. 2020年12月20日閲覧。
  3. ^ a b 「Projectionist's news」『映写』第155号、全日本映写技術者連盟、18頁。 
  4. ^ 「上を向いて歩こう」の録音の際…”. 毎日新聞 (2016年7月12日). 2021年6月28日閲覧。
  5. ^ SHOWA プレイバック - 坂本九『上を向いて歩こう』”. 2021年6月28日閲覧。
  6. ^ もったいなくない マータイさん旭日大綬章 春の叙勲”. 朝日新聞デジタル (2009年4月29日). 2023年4月8日閲覧。
  7. ^ 水谷八重子・波乃久里子らが勢ぞろい、初春新派公演「東京物語」本チラシが到着”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月11日). 2023年10月11日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水谷八重子 (2代目)」の関連用語

水谷八重子 (2代目)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水谷八重子 (2代目)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水谷八重子 (2代目) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS