斬、
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 13:55 UTC 版)
スタッフ
- 監督・脚本・撮影・編集 - 塚本晋也
- 撮影 - 塚本晋也、林啓史
- 照明 - 坂本あゆみ、中西克之
- 美術 - 遠藤剛
- 衣装 - 宮本まさ江
- 音楽 - 石川忠
- サウンド - 北田雅也
- 殺陣 - 辻井啓伺
- 時代考証 - 大石学
- 助監督 - 林啓史
評価
第75回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門で受賞は逃すが、審査員長を務めた映画監督のギレルモ・デル・トロは本作を「サムライを兵器として描き、刀で斬ることの理由を問う残忍な寓話。パンクな鉄男シリーズにも通じる作品に込められた強烈なテーマ性。」と評し[11]、2018年のお気に入り映画にも選出した[12]。第69回芸術選奨の文部科学大臣賞を塚本晋也が本作で受賞した際には「日本映画史上の時代劇に敬意を払いつつ、『人を斬る』ことの意味を通じ、今までの時代劇には見られない『生と死』を巡る哲学的な考察に踏み込んでいる。」と受賞理由が発表された[13]。映画監督のイ・チャンドンは主演の池松との対談で、「池松さんが演じている侍は今までに観た日本映画のどの侍とも違う、純粋な人間の姿をしていました。」と本作で池松が演じた人を斬れずに葛藤する浪人の姿を評した[14]。
受賞
- 第33回高崎映画祭[15]
- 最優秀作品賞
- 最優秀主演男優賞(池松壮亮)
- 第73回毎日映画コンクール 男優助演賞(塚本晋也)[16]
- 第92回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン第7位[17]
- 第51回シッチェス・カタロニア国際映画祭 最優秀音楽賞(石川忠)[9]
- 第23回日本インターネット映画大賞 日本映画音楽賞(石川忠)[18]
- 第13回アジア・フィルム・アワード 編集賞(塚本晋也)[19]
- 第69回芸術選奨文部科学大臣賞 映画部門(塚本晋也)[20]
- 2018年度全国映連賞 男優賞(池松壮亮)[21]
- ジャパンアクションアワード2019[22]
- ベストアクション作品賞 優秀賞
- ベストアクション男優 優秀賞(池松壮亮)
- ^ “塚本晋也新作に池松壮亮、蒼井優が出演!時代劇「斬、」11月に公開決定”. 映画ナタリー (2018年6月23日). 2018年7月10日閲覧。
- ^ a b “塚本晋也監督、初の時代劇『斬、』11月公開 池松壮亮×蒼井優共演”. クランクイン! (2018年6月23日). 2018年7月10日閲覧。
- ^ a b “塚本監督、次回作は全編鶴岡ロケ 市長と懇談「素晴らしい農村風景」”. 山形新聞. (2018年9月9日) 2018年11月10日閲覧。
- ^ “塚本監督新作「斬、」がベネチア国際映画祭コンペ選出”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年7月25日) 2018年7月25日閲覧。
- ^ “『斬、』トロント国際映画祭 塚本晋也監督 北米プレミア上映に登壇”. CINEMATOPICS. (2018年9月12日) 2018年10月17日閲覧。
- ^ “映画「斬、」第23回釜山国際映画祭 塚本晋也監督 公式上映に参加! 池松壮亮、蒼井優 台風に阻まれ渡航叶わず”. CINEMATOPICS. (2018年10月8日) 2018年10月17日閲覧。
- ^ “塚本監督新作「斬、」がベネチア国際映画祭コンペ選出”. ELLE. (2018年9月9日) 2018年11月27日閲覧。
- ^ “全編が鶴岡ロケ”. 荘内日報社. (2017年8月31日) 2018年10月10日閲覧。
- ^ a b “映画「斬、」(11/24公開) シッチェス・カタロニア国際映画祭 最優秀音楽賞 受賞 ! ”. CINEMATOPICS. (2018年10月17日) 2018年10月17日閲覧。
- ^ “塚本晋也「斬、」がシッチェス・カタロニア映画祭で最優秀音楽賞を受賞 ”. 映画ナタリー. (2018年10月16日) 2018年10月17日閲覧。
- ^ “ギレルモ・デル・トロ監督絶賛! 池松壮亮×蒼井優×塚本晋也監督「斬、」ポスター公開”. 映画.com (2018年10月17日). 2019年4月6日閲覧。
- ^ “ギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら監督52名、今年のお気に入り映画を発表”. 映画ナタリー (2018年12月29日). 2019年4月6日閲覧。
- ^ “塚本晋也が「斬、」で文部科学大臣賞に、「時代を超えた塚本映画の到達点」”. 映画ナタリー (2019年3月6日). 2019年4月6日閲覧。
- ^ 『BRUTUS』 No. 886・109頁
- ^ “高崎映画祭最優秀作品賞は塚本晋也監督「斬、」”. 産経ニュース (2019年1月9日). 2019年1月21日閲覧。
- ^ “毎日映画コンクールで「万引き家族」が大賞ほか3冠、柄本佑と安藤サクラが主演賞”. 映画ナタリー (2019年1月23日). 2019年1月23日閲覧。
- ^ “2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン”. KINENOTE. 2019年2月12日閲覧。
- ^ “2018年度日本インターネット映画大賞最終結果”. 日本インターネット映画大賞ブログ (2019年2月8日). 2019年2月12日閲覧。
- ^ “「万引き家族」がアジア・フィルム・アワード2冠!役所広司、塚本晋也も受賞”. 映画ナタリー (2019年3月18日). 2019年3月21日閲覧。
- ^ “塚本晋也が「斬、」で文部科学大臣賞に、「時代を超えた塚本映画の到達点」”. 映画ナタリー (2019年3月6日). 2019年3月21日閲覧。
- ^ “2018年度全国映連賞を発表します!”. 全国映連. 映画鑑賞団体全国連絡会議 (2019年2月18日). 2019年2月19日閲覧。
- ^ “綾瀬はるか・池松壮亮・吉川晃司らが急逝したアクション監督・舟山弘一さんに感謝と賞賛 『ジャパンアクションアワード 2019』授賞式”. SPICE (イープラス). (2019年4月7日) 2019年12月1日閲覧。
斬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/23 01:59 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search- >> 「斬、」を含む用語の索引
- 斬、のページへのリンク