奄美大島 交通

奄美大島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 02:04 UTC 版)

交通

空路

奄美空港 - 奄美市(元笠利町)

日本航空(JAL)[注釈 1][20]が発着便のほとんどを占めるが、スカイマーク(SKY)Peach Aviation(APJ)も本空港との発着便を運航している。なおスカイマークは鹿児島空港との路線のみを運航しているが、鹿児島で羽田空港中部国際空港神戸空港への運航便と接続する。

航路

未明の名瀬港に入港する「琉球エキスプレス」(マルエーフェリー)
「フェリーきかい」(奄美海運)乗船風景(名瀬港)
南部の古仁屋港と加計呂麻島を結ぶ「フェリーかけろま」

名瀬港(名瀬新港・旧港) - 奄美市

古仁屋港 - 瀬戸内町

  • 奄美海運(マルエーフェリー系列)
    • 鹿児島港(本港北ふ頭) - 喜界島(湾港) - 奄美大島(名瀬新港) - 奄美大島(古仁屋港) - 徳之島(平土野港) - 沖永良部島(知名港)
  • 瀬戸内町 - 「フェリーかけろま」
  • 瀬戸内町 - 「せとなみ」
    • 古仁屋港 - 請島(請阿室・池地) - 与路島

廃止された航路

  • マルエーフェリー
    • 東京港(有明埠頭) - 志布志港 - 奄美大島(名瀬新港) - 那覇港(新港ふ頭)
    • 神戸港六甲船客ターミナル) - 大阪港(南港) - 奄美大島(名瀬新港) - 徳之島(亀徳港) - 沖永良部島(和泊港) - 与論島(与論港) - 那覇港(新港ふ頭)
      ※奄美群島内の寄港地には寄港しないことがあった。
      東京航路は2014年、阪神航路は2017年を以て旅客取扱い終了(RO-RO船転換、東京航路は奄美寄港も併せて休止)。

バス路線

一般路線バス

コミュニティバス

  • 大和村直行バス(大和村が大島タクシーに委託し運行)

道路

一般国道

主要地方道

道の駅


注釈

  1. ^ ジェイエア並びに日本エアコミューターの運航便を含む。

出典

  1. ^ 平成27年全国都道府県市区町村別面積調 島面積” (PDF). 国土地理院. p. 111 (2015年10月1日). 2016年2月29日閲覧。
  2. ^ 国立天文台(編)『平成19年 理科年表』 p.565 ISBN 4621077635
  3. ^ “115年ぶり名瀬で雪/昼から3度、測候所観測”. 南海日日新聞. (2016年1月25日). オリジナルの2022年5月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220520050553/https://www.nankainn.com/news/local/%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%95%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%90%8D%E7%80%AC%E3%81%A7%E9%9B%AA%EF%BC%8F%E6%98%BC%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%93%E5%BA%A6%E3%80%81%E6%B8%AC%E5%80%99%E6%89%80%E8%A6%B3%E6%B8%AC-2 
  4. ^ “奄美市で115年ぶりの雪”. 南日本新聞. (2016年1月24日). http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=72650 
  5. ^ 寺師健次「奄美大島のスダジイ林について」『森林立地』第25巻第1号、森林立地学会、1983年、23-30頁、doi:10.18922/jjfe.25.1_23 
  6. ^ 塩野﨑和美2016 好物は希少哺乳類 in 水田拓 編 「奄美群島の自然史学」 pp.271-289.
  7. ^ 令和3年度奄美大島におけるマングース防除事業の 実施結果について(お知らせ)』(プレスリリース)環境省沖縄奄美自然環境事務所、2022年9月1日。 オリジナルの2022年9月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220929113634/https://kyushu.env.go.jp/okinawa/press_00006.html 
  8. ^ 鈴木 真理子・大海 昌平2020 奄美群島固有種アマミノクロウサギによる農作物被害の調査報告.南太平洋海域調査研究報告 No.61:44-45
  9. ^ 浜中京介・森哲・森口一. 2014. 日本産ヘビ類の食性に関する文献調査.
  10. ^ “伊仙町に新種ドジョウ 福岡の研究者、中島さん発表 体長は成体で8~9センチ 「生物多様性を裏付ける存在」”. 南海日日新聞. (2022年7月3日). オリジナルの2022年7月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220712210036/https://www.nankainn.com/news/a-and-p/%E4%BC%8A%E4%BB%99%E7%94%BA%E3%81%AB%E6%96%B0%E7%A8%AE%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%81%95%E3%82%93 
  11. ^ 苅部治紀・北野忠2016 危機におちいる奄美群島の止水性水生昆虫たち in 水田拓 編 「奄美群島の自然史学」 pp.250-270.
  12. ^ 環境研究総合推進費 終了研究成果報告書4-1901 危機的状況にある奄美・琉球の里地棲希少水生昆虫類に関する実効的な保全・生息地再生技術の開発 2022 https://www.erca.go.jp/suishinhi/seika/db/pdf/end_houkoku/4-1901.pdf
  13. ^ ジュゴンと藻場の広域的調査 平成13~17年度結果概要』(レポート)環境省、2006年、4頁。 オリジナルの2023年4月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20230415040041/https://www.env.go.jp/content/900527332.pdf 
  14. ^ 奄美クジラ・イルカ協会”. 奄美クジラ・イルカ協会. 2014年5月28日閲覧。
  15. ^ 宮崎信之、中山清美「奄美大島近海における鯨類の記録」『国立科学博物館専報』第22巻、国立科学博物館、1989年、235-249頁、2015年1月12日閲覧 
  16. ^ ウミガメ保護ハンドブック”. 環境省. 2023年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月17日閲覧。
  17. ^ 恐竜時代の生き残り・オサガメが産卵する奄美の海岸調査を実施”. 日本自然保護協会 (2017年7月14日). 2021年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月15日閲覧。
  18. ^ 大西ペドロ著、水野一訳 (2007年11月). 『ドミンゴス中村長八神父:ブラジル日本移民の使徒』. 聖母の騎士社. ISBN 9784882162865 
  19. ^ 奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会”. 奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会事務局. 2024年3月17日閲覧。
  20. ^ JALグループ、2022年度国内線基本便数計画を決定』(PDF)(プレスリリース)日本航空、2022年1月18日。 オリジナルの2022年1月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220118065753/https://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/1b56c06bc92a53150baa449e93f2e7f5b76c61e5.pdf 
  21. ^ バービーが奄美大島で実感した身体と心の変化”. 週末ノオト. TBSラジオ (2021年11月6日). 2021年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月11日閲覧。
  22. ^ Mr.Children Official Website.”. Mr.Children Official Website.. 2024年3月24日閲覧。






奄美大島と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奄美大島」の関連用語

奄美大島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奄美大島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奄美大島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS