坂東玉三郎 (5代目) 外部リンク

坂東玉三郎 (5代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/09 02:33 UTC 版)

五代目 坂東玉三郎(ごだいめ ばんどう たまさぶろう、1950年昭和25年〉4月25日 - )は、日本歌舞伎役者映画監督演出家歌舞伎名跡坂東玉三郎」の当代。屋号大和屋定紋花勝見(はなかつみ)、替紋は熨斗菱(のしびし)。重要無形文化財保持者(人間国宝[3]日本藝術院会員。武蔵野音楽大学特別招聘教授[4]


注釈

  1. ^ 抜粋引用:「天守物語」は、人間国宝・坂東玉三郎が演出。主役の「富姫」は玉三郎が1977年初役で演じて以来、守ってきたが、その大役に中村七之助が挑戦することになった。繰り広げられたのは1日10時間以上にもおよぶ玉三郎の熱血指導と舞台演出[16][17]

出典

  1. ^ 【本名入 A0227】2020会員名簿(3.31現在) (PDF) - 日本俳優協会会員|公益社団法人日本俳優協会
  2. ^ 文化庁・国指定文化財等データベース 重要無形文化財(歌舞伎) の総合認定保持者情報リスト・第三次認定1974年(昭和49年)4月26日時点の氏名:「守田伸一」
  3. ^ a b c 読売年鑑2013』(読売新聞東京本社,2013年3月27日刊行)P.600
  4. ^ 坂東玉三郎(特別招聘教授)”. 武蔵野音楽大学. 2021年7月1日閲覧。
  5. ^ a b c 人間国宝、坂東玉三郎さんに聞く。「芸」への思い 。”. 2021年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月10日閲覧。
  6. ^ 月刊演劇界発行『最新歌舞伎俳優名鑑』 ①2006年2月特別増刊 のP.213に/②2015年9月号特別付録 のP.72に 身長174cm・体重61kg・血液型B型 とどちらも同じ数値で掲載。
  7. ^ 玉三郎 地方の短期公演から“引退”を宣言「体力的に難しい」/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online(2019年7月25日). 2020年11月1日閲覧。
  8. ^ 玉三郎が梅枝と児太郎に大役継承 きっかけは3年前 - 舞台雑話 - 芸能コラム : 日刊スポーツ”. nikkansports.com(2018年12月1日). 2020年11月1日閲覧。
  9. ^ "坂東玉三郎、「麒麟がくる」でテレビドラマ初出演「大変緊張しております」". スポーツ報知. 報知新聞社. 14 August 2020. 2020年8月14日閲覧
  10. ^ "坂東玉三郎「長谷川君の父と知り合い」大河出演理由". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 8 November 2020. 2020年11月8日閲覧
  11. ^ 春の褒章684人・23団体 ソチ五輪金メダル羽生さんら”. 日本経済新聞 (2014年4月28日). 2023年5月11日閲覧。
  12. ^ 吉野氏ら文化勲章=功労者は玉三郎さんら”. 時事通信 (2019年10月29日). 2019年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月29日閲覧。
  13. ^ 令和元年度 文化功労者”. 文部科学省 (2019年11月3日). 2020年11月2日閲覧。
  14. ^ 会員候補者略歴・賞歴等
  15. ^ 幽玄”. 松竹. 2021年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月29日閲覧。
  16. ^ 密着!中村屋ファミリー”. フジテレビホームページ. フジテレビジョン. 2023年12月23日閲覧。
  17. ^ 中沢絢乃 (2023年12月22日). “『密着!中村屋ファミリー』伝統を未来に、奮闘の1年に迫る”. 朝日新聞デジタル. テレビ番組評「試写室」. 朝日新聞社. 2023年12月23日閲覧。


「坂東玉三郎 (5代目)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂東玉三郎 (5代目)」の関連用語

坂東玉三郎 (5代目)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂東玉三郎 (5代目)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂東玉三郎 (5代目) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS