土岐市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 03:58 UTC 版)
交通
鉄道路線
東海旅客鉄道(JR東海)
バス
道路
- 中央自動車道 : 土岐IC - 土岐JCT
- 東海環状自動車道 : 土岐南多治見IC - 土岐JCT - 五斗蒔PA/スマートIC
- 国道19号
- 国道21号(道の駅「志野・織部」、中央道土岐IC接続)
- 国道363号柿野バイパス(岐阜県土岐市鶴里町柿野 - 同市鶴里町細野、L=3.3km) A工区、B工区は開通
- 主要地方道 岐阜県道13号豊田多治見線
- 主要地方道 岐阜県道19号土岐足助線
- 主要地方道 岐阜県道66号多治見恵那線(道の駅「土岐美濃焼街道・どんぶり会館」)
- 主要地方道 岐阜県道69号土岐市停車場細野線
- 主要地方道 岐阜県道84号土岐可児線
- 岐阜県道111号平畑土岐線
- 岐阜県道112号上渡合土岐線
- 岐阜県道385号河合多治見線
- 岐阜県道382号土岐南多治見インター線(東海環状道土岐南多治見IC接続)
- 岐阜県道387号下石笠原市之倉線
- 岐阜県道388号妻木笠原線
- 岐阜県道392号肥田下石線
- 岐阜県道421号武並土岐多治見線
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
名所・観光スポット
- 陶史の森
- 道の駅土岐美濃焼街道「どんぶり会館」
- セラミックスレインボーライン・稚児岩大橋
- 土岐市立陶磁器試験場「セラテクノ土岐」
- 織部の里公園
- 土岐市美濃陶磁歴史館
- 土岐市文化会館(パレオパラドキシアの展示など)
- 美濃陶芸村
- 美濃焼伝統産業会館
- 土岐市郷土物産陳列所(土岐市駅2F)
- 道の駅 志野・織部
- 若人の丘
- 土岐市温泉活用型健康増進施設「バーデンパークSOGI」(曽木温泉)
- 柿野温泉
- 山神温泉
- 土岐市総合公園
- 下石窯元館
- とっくり村
- 土岐プレミアム・アウトレット
- テラスゲート土岐
- よりみち温泉
- まちゆい
- スーパーセンターオークワテラスゲート土岐店
旧跡・城
- 妻木城址:県指定史跡
- 高山城址
祭事・催事
- 土岐美濃焼まつり 毎年5月3日 -5月5日(日本三大陶器祭りのひとつ)[8]
- TOKI-陶器祭 4月中旬
- 会場:土岐市駅前
- だち窯やまつり 5月3日 -5月5日
- 会場:駄知町南山公園
- 駄知どんぶりまつり 10月初旬
- 会場:土岐市駄知体育館周辺他駄知町各地、どんぶり会館
- 下石どえらあええ陶器祭り 10月初旬
- 会場:下石工業組合他下石町各地
- 高山城戦国合戦まつり 会場:土岐津町高山区民会館
- あかりの夕べ 10月下旬 陶磁器製の灯ろうでライトアップ
- 会場:土岐津町 本郷公民館
- 曽木公園 もみじ祭り 11月中旬[注釈 1]
- 流鏑馬神事 10月第2日曜日
出身著名人
- 長瀬博 - 化学者、筑波大学教授
- 田口尚幸 - 国文学者、愛知教育大学教授
- 若尾政希 - 思想史家、一橋大学教授、日本学術会議会員
- 酒井直人 - 東京都中野区長、元中野区職員
- 佐橋滋 - 元通商産業事務次官、元余暇開発センター理事長
- 稲垣隆司 - 岐阜薬科大学学長、元愛知県副知事、元名古屋競馬社長
- 神奈月 - ものまねタレント
- 纐纈歩美 - サックス奏者
- 近藤サト - フリーアナウンサー、元フジテレビアナウンサー
- 酒井敏也 - 俳優
- 尾関伸次 - 俳優
- 田中邦衛 - 俳優
- 塚本連平 - テレビドラマ演出家・映画監督
- 橋本真也 - プロレスラー
- 塚本快示 - 陶芸家
- 長谷川英二 - 工芸家、土岐市無形文化財
- 人時 - ミュージシャン、元黒夢
- 真山亜子(旧芸名・水原リン) - 声優
- 問題龍 - プロレスラー
- ワタナベシュン - プロレスラー
|
注釈
出典
- ^ 「陶磁器の産地」陶磁器お役立ち情報2015年11月5日
- ^ 「土岐市からの通勤・通学者数」2013 土岐市統計書 2015年3月1日
- ^ “市議会のしくみ”. 土岐市. 2019年5月7日閲覧。
- ^ a b c “スポーツ姉妹都市 静岡県焼津市 (PDF)”. 広報とき(2007.10.1). 土岐市. 2014年7月14日閲覧。
- ^ a b “災害時の応援に関する協定書 (PDF)”. 土岐市. 2014年7月14日閲覧。
- ^ a b c d “姉妹(友好)提携情報”. 自治体国際化協会. 2012年10月27日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年7月14日閲覧。
- ^ a b c “姉妹都市(イタリア:ファエンツァ市)”. 土岐市. 2014年7月14日閲覧。
- ^ 「県内外から30万人以上の人で賑わう 」織部ヒルズ ホームページ2015年12月25日
- ^ 「もみじライトアップ」曽木公園もみじライトアップ実行委員会公式ホームページ2015年11月5日
固有名詞の分類
- 土岐市のページへのリンク