仮面ライダー1号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 04:26 UTC 版)
関連キャラクター
- 1号の能力を持つ他の仮面ライダーの形態
-
- 仮面ライダー第1号(スサノオ)
- 漫画『仮面ライダーSPIRITS』に登場。スサノオ(大首領JUDO)が変身した姿。容姿は旧1号。
- ディケイド1号
- 映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』に登場。仮面ライダーディケイドが1号のライダーカードで変身した姿。
- 仮面ライダー鎧武1号アームズ
- 映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に登場。仮面ライダー鎧武が昭和ライダーロックシードを用いて変身した姿。
- 仮面ライダーゴースト1号魂
- 『仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂!』に登場。仮面ライダーゴーストが仮面ライダー45ゴースト眼魂を用いて変身した姿。
- 仮面ライダーオーズ レジェンドタトバコンボ
- 小説『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER DECADE EDITION -オーズの世界-』に登場。仮面ライダーオーズがレジェンドコアメダル(ディケイドのライダーカードが変化したもの)で変身した姿。
- 1号の能力を持つ怪人
-
- アナザー1号
- 映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』に登場。タイムジャッカーのフィーニスがアナザー1号ウォッチで変身した姿。後に仮面ライダーゲイツのタイムマジーン(ゲイツ機)と融合し、アナザー新1号に変化。
仮面ライダー1号を演じた人物
俳優
- 藤岡弘、
-
- 『仮面ライダー』
- 『仮面ライダー対ショッカー』
- 『仮面ライダー対じごく大使』
- 『仮面ライダーV3』
- 『仮面ライダーストロンガー』
- 『全員集合!7人の仮面ライダー!!』
- 『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』
- 『仮面ライダー1号』
- 『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』
- 『Pぱちんこ仮面ライダー 轟音』
- 黄川田将也
-
- 『仮面ライダー THE FIRST』
- 『仮面ライダー THE NEXT』
- 『仮面ライダーカブト』(役名無しの特別出演)
声優
- 藤岡弘、
-
- 『仮面ライダーV3対デストロン怪人』
- 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』
- 『仮面ライダーメモリアル』(ナレーター)
- 『仮面ライダーV3』
- 『仮面ライダー 正義の系譜』
- 『仮面ライダー バトライド・ウォー』シリーズ
- 『仮面ライダーバトル ガンバライジング』(バッチリカイガン4弾以降)
- 『まんがビデオ 仮面ライダー』
- 納谷六朗
-
- 『仮面ライダー』(第9 - 13話)
- 市川治
-
- 『仮面ライダー』(第66・67話)
- 稲田徹
-
- 『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』(ネットムービーも含む)
- 『仮面ライダー 恐怖の地球温暖化計画』
- 『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』
- 『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』(ネットムービーも含む)
- 『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』(ネットムービーのみ)
- 『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』(ネットムービーも含む)
- 『劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land』(ネットムービーのみ)
- 『烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル』
- 『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』
- 『仮面ライダーゴースト』
- 『TTFC産直シアター 仮面ライダーセイバー』
- 『仮面ライダーバトル ガンバライド』
- 『仮面ライダーバトル ガンバライジング』(バッチリカイガン3弾まで)
- 『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』シリーズ(オリジナル)
- 『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』シリーズ
- 『スーパーヒーロージェネレーション』
- 『ロストヒーローズ』シリーズ
- 『仮面ライダー ストームヒーローズ』
- 『仮面ライダー シティウォーズ』
- 『CRぱちんこ仮面ライダーV3』
- 『CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル』
- 『大和リビング』のCM(D-roon『仮面ライダー』篇)
- 『KURE 5-56』のコラボCM
- 『スポーツ振興くじ』のCM(あの人もBIG『仮面ライダー』篇)
- 黄川田将也
-
- 『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』シリーズ(THE FIRST)
- 阿座上洋平
-
- 『仮面ライダージオウ ファイナルステージ』(THE FIRST)
- 池松壮亮
-
- 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』
- 『クレヨンしんちゃん』 - 第1173話「しん・仮面ライダーだゾ」(2023年3月18日放送)
スーツアクター
『仮面ライダー』では、当初は専門的なアクションを除き藤岡弘、自身が務めていたが、第5話以降は危険防止のために一部を除き大野剣友会の岡田勝に交替し[31]、藤岡の負傷降板後も岡田が主に担当した[145][146]。ダブルライダー編や新1号編では、岡田と中屋敷鉄也が新1号を演じたが、中屋敷が『超人バロム・1』へ異動した後は大杉雄太郎が起用された[147][146]。その後、大杉の移籍により終盤は再び中屋敷が演じた[44]。中屋敷は『V3』ではV3をメインで担当したが、第1話・第2話のみ前作から引き続き1号を演じた[44]。
- 藤岡弘、
-
- 『仮面ライダー』第9・10話まで
- 甘利健二
-
- 『仮面ライダー』第1話・アクションスタント[149]
- 大杉雄太郎
-
- 『仮面ライダー』第60話から第94話まで[出典 16]
- 千代田惠介
-
- 『仮面ライダーV3』[31]
- 前田浩
-
- 『ウルトラマンVS仮面ライダー』[67]
- 『仮面ライダー THE FIRST』[67]
- 『仮面ライダー THE NEXT』[67]
- 渡辺淳
-
- 『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』
- 『ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ』
- 池松壮亮
-
- 『シン・仮面ライダー』[74]
オートバイスタント
『仮面ライダー』2年目のメインスタントマンは明らかになっておらず、室町レーシングのスタッフが交替で担当していたとされる[156]。
- 大橋春雄
-
- 『仮面ライダー』第1クール・第40話・第41話[156]
- 熊沢敏明
-
- 『仮面ライダー』第5クール以降[156]。
関連事項
- 仮面ライダークウガ - 本郷という名の城南大学の教授のことが語られている。言及のみで登場することはない。
- 劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4 - 本郷猛を演じていた藤岡弘、が警視総監役でゲスト出演した際に、スタッフが「この警視総監は、本郷猛(仮面ライダー1号)と思って頂いて結構です」とのコメントを公開当時の各関連雑誌のインタビューで答えている。
- 仮面ライダーカブト - 『THE FIRST』で本郷を演じた黄川田将也が第14話にサイクロン1号と共に登場しており、仮面ライダーカブト=天道総司とすれ違った。黄川田が「一瞬でいいから、本郷と天道のコラボをやりたい」とリクエストしたのが発端。ただし映像では役名がクレジットされず「特別出演」としか表記されていないため、本郷本人であるかどうかは不明。
- Real Clothes - 連続ドラマ版第3話に本郷猛と同姓同名の大日本繊維の社長が登場。演じた西岡德馬は、スペシャルドラマ版では本郷会長の役を演じている。
- タイガーマスク運動 - 2011年1月12日朝、千葉市役所の玄関で、「本郷猛」を名乗る人物からの手紙と現金10500円、バイクのミニカーが置かれているのが発見された。手紙には「子どもたちが日本のことを考えられる大人になることを祈っています」などと書かれていた[157]。同年1月11日には、名古屋市昭和区駒方町の児童養護施設「駒方寮」で、「仮面ライダー」を名乗る人物より寄付された文房具とジグソーパズルが発見されている[158][159]。
注釈
- ^ 書籍『仮面ライダー大全集』では「15 m40 cm(横跳び)、10 m30 cm(縦跳び)」[2]、書籍『仮面ライダー超全集』では「15 m」[1]と記述している。
- ^ 体内の熱を放出する機能も兼ね備えられているという構想もあった[5]。
- ^ キャットアイとも呼ばれる。
- ^ この手法は、エキスプロダクションの村瀬継蔵が、映画『モスラ』に登場するモスラの複眼で用いた手法を応用している[18][19]。
- ^ 当時の透明ポリエステルは、厚みが増すと赤みがかった色になるものであった[20]。
- ^ 書籍『仮面ライダー怪人大画報』では、ピンクのものは第9話まで藤岡専用であったと記述している[4]。
- ^ 村瀬は、マブチモーターを用いたと証言している[19]。
- ^ 資料によっては30 m[36]。
- ^ 書籍『仮面ライダー超全集』では10秒と記述している[35]。
- ^ 1号と2号の差別化のために、石森プロで各種設定の作成を担当していた成井紀郎が考案した設定で、闘いの経験が長い1号は技を多く持っているだろうという発想に基づく[38]。
- ^ 書籍では、これを再改造シーンと紹介している[39][35]。
- ^ 書籍『仮面ライダー大全集』では、第72話からと記述している[22]。
- ^ カルビーのスナック菓子『仮面ライダーチップスR』では、ホッパー1と記載されている[63]。
- ^ 書籍『仮面ライダー大全集』では、ライダー反転キックと同じものと推測している[85]。
- ^ 書籍『仮面ライダー大全集』では、ライダーハンマーとほぼ同一のものと記述している[85]。
- ^ 資料によっては「ライダーダブルキック」と記述している[68]。
- ^ 書籍『仮面ライダー超全集』では、名称をトリプルパワーと記述している[109]。
- ^ 第1話のみ「城北大学・生化学教室」と呼称[111]。
- ^ 現実にはギネスブックに認定されたアメリカのマリリン・ボス・サバントでも228である。
- ^ ルリ子の心情は後付けの解釈であり、村枝賢一によれば、テレビでは「本郷との関係も恋愛の匂いすらしない」。村枝は漫画『新 仮面ライダーSPIRITS』でルリ子にヒロインとして大きな役割を与えているが、「恋をしてる緑川ルリ子の顔を描いたときは、これは嘘を描いたな俺、と思いました」と笑いながら述べている[113]。
- ^ 後に搭乗したマシンと区別するため、「旧サイクロン」と呼ばれる場合もある。
- ^ 第40話以降。
- ^ 劇中では旧サイクロンと改造サイクロンの明確な区別はされておらず、あくまで同一の車両として撮影ごとに使い分けられていた。
- ^ 初期は劇場版第1作と同じ小豆色のサファリジャケット、中期は半袖の白の上下やジーンズ、後期は革ジャンなどを着用している。また、新1号編でも初期のブレザー姿が見られた[39]。
- ^ これは藤岡のスケジュールの都合によるもの。
- ^ この設定は、藤岡が『仮面ライダー』をバイク事故で一時降板していた当時の本郷の設定にちなむ[132]。
- ^ 一文字やめぐみには見透かされていた。
- ^ 本作品における一文字隼人だが、テレビ版とは違い本名不詳の日系ペルー人で、本郷よりも以前に「S.M.R.」にされた。
- ^ 台本ではハサミジャガーからデストロンの名を聞くシーンが存在した[134]。
- ^ サイクロンに乗る映像は『スカイライダー』第54話からの流用。
- ^ 『仮面ライダー』の最終回(第98話)の放送日。
- ^ この時、原典ではゲルショッカーと戦っていたが、本作品ではショッカーが存続していたという設定になっている。
- ^ 読みはコロージョン、意味は腐食。
出典
- ^ a b c d e 超全集 1992, pp. 10–11, 「仮面ライダー1号」
- ^ a b c 大全集 1986, pp. 4–9, 「仮面ライダー[本郷ライダー]」
- ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 20, 「仮面ライダー1号」.
- ^ a b c d e f g 怪人大画報 2016, pp. 4–11, 「仮面ライダー1号」
- ^ 超辞典 2011, p. 332.
- ^ OFM1 2004, p. 9.
- ^ 「仮面ライダーOFFICIAL DATA FILE」 No.1 P.1-4
- ^ a b 仮面ライダー1号ぴあ 2016, p. 34, 「仮面ライダー1号 変身図解」
- ^ a b 大全集 1986, pp. 183、208.
- ^ a b 立体資料集 1998, p. 4.
- ^ 大全集 1986, p. 208.
- ^ 大全集 1986, pp. 9、183、208.
- ^ a b c d 立体資料集 1998, p. 37.
- ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 340, 村枝賢一「COLUMN 仮面ライダーマスク考証 仮面ライダー旧1号」.
- ^ 爆談 2011, p. 13.
- ^ X大全 2004, p. 182.
- ^ a b 大全集 1986, pp. 5、183、208.
- ^ 『オール東宝怪獣大図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK 別冊映画秘宝〉、2014年4月27日、69頁。ISBN 978-4-8003-0362-2。
- ^ a b 村瀬継蔵 2015, p. 267, 「村瀬継蔵インタビュー 村瀬継蔵 造形人生」
- ^ 大全集 1986, p. 183, 「仮面ライダー造型の世界」.
- ^ a b c d 立体資料集 1998, p. 36.
- ^ a b c d e f g h 大全集 1986, p. 208, 「仮面ライダースタイルの変化」
- ^ a b 立体資料集 1998, p. 6.
- ^ a b 立体資料集 1998, p. 47.
- ^ a b 立体資料集 1998, p. 38.
- ^ 立体資料集 1998, p. 43.
- ^ 「INTERVIEW・前澤範」『宇宙船』Vol.100(2002年5月号)、朝日ソノラマ、2002年5月1日、27頁、雑誌コード:01843-05。
- ^ a b c d 大全集 1986, pp. 226–231, 「スペシャルSTAFF CAST座談会 仮面ライダーを語る」
- ^ OFM1 2004, p. 5.
- ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 72, 「仮面ライダー1号(桜島1号)」.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 映画大全集 1993, pp. 78–81, 「MASKED RIDER REALISTIC ALBUM」
- ^ a b c 大全集 1986, pp. 32–35, 「ダブルライダー[2号+1号]」
- ^ a b c 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 342, 村枝賢一「仮面ライダーマスク考証 仮面ライダー桜島1号」
- ^ OFM1 2004, p. 11.
- ^ a b c d e f 超全集 1992, pp. 24–25, 「仮面ライダー新1号」
- ^ 仮面ライダーカード 429 強敵ムカデタイガー
- ^ OFM1 2004, p. 8.
- ^ OFM7 2004, p. 27.
- ^ a b c d e f g h 大全集 1986, pp. 38–41, 「仮面ライダー1号[再改造]」
- ^ 切通理作「仮面の世界 プロデューサー編」第2回ゲスト・阿部征司、『東映ヒーローMAX』Vol.20、辰巳出版、2007年3月、pp.87 - 88
- ^ 100のひみつ 2008, p. 42.
- ^ カード図鑑 1997, p. 108, 仮面ライダーカードNo.292「ライダーのひみつ」.
- ^ a b OPF 73 2016.
- ^ a b c d e f 大全集 1986, pp. 154–157, 「仮面ライダーの影 大野剣友会」
- ^ 立体資料集 1998, p. 12.
- ^ 怪人大全集 1986, p. 144, 「仮面ライダーNGコスチューム集」.
- ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 343, 村枝賢一「仮面ライダーマスク考証 仮面ライダー新1号」.
- ^ 講談社 編「飛躍的な進化 仮面ライダー1号」『仮面ライダー昭和 Vol.2 仮面ライダー1号・2号(後編)』講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2016年4月9日、10頁。ISBN 978-4-06-353575-4。
- ^ 怪人大全集 1986, pp. 5、107.
- ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, p. 98, 「仮面ライダー新1号」.
- ^ 立体資料集 1998, p. 11.
- ^ 立体資料集 1998, p. 13.
- ^ a b c d e f g h 平成 vol.17 2019, p. 26, 「劇場版&テレビスペシャル 仮面ライダー」
- ^ a b c d “映画『仮面ライダー1号』本郷 猛役は藤岡 弘、!パワーアップした愛車ネオサイクロンもお披露目!”. 東映 (2016年1月28日). 2023年8月17日閲覧。
- ^ 完全超悪 2020, p. 331, 「石森プロの平成仮面ライダー怪人関連デザインWORKS 田嶋秀樹 INTERVIEW」.
- ^ 宇宙船YB 2017, p. 12, 「仮面ライダー1号」.
- ^ a b c d e f g h i j ゴースト読本 2016, p. 105, 「DESIGN WORKS in ISHIMORI PRO 田嶋秀樹[石森プロ]」
- ^ a b c 仮面ライダー1号ぴあ 2016, pp. 68–79, 「特集!! 『仮面ライダー1号』」
- ^ @tajimax1968の2016年1月28日のツイート、2021年2月17日閲覧。
- ^ @tajimax1968の2016年1月30日のツイート、2021年2月17日閲覧。
- ^ a b c d FIRST VPB 2005, p. 36.
- ^ a b ODF 58 2009, pp. 1–2
- ^ “仮面ライダーチップスR カードリスト”. カルビー. 2023年8月17日閲覧。
- ^ a b c d e f ODF 33 2008, p. 32
- ^ a b 超辞典 2011, p. 175.
- ^ a b FIRST VPB 2005, p. 56.
- ^ a b c d 「TAMASHII NATIONS CRAZY」『ハイパーホビー』3月号、徳間書店、2009年、32頁。
- ^ a b c ODF 58 2010, pp. 3–4
- ^ 鶯谷五郎他『仮面ライダー THE NEXT公式ブック 21st CENTURY MASKER WORLD』(CAST-PRIX PREMIUM編集部・和田谷洋子・橋本学編、ジャイブ、2007年 ISBN 978-4-86176-450-9)
- ^ 「宇宙船vol.120特別付録 宇宙船 YEARBOOK 2008」『宇宙船』vol.120(2008.春号)、ホビージャパン、2008年4月1日、別冊p.34、ISBN 978-4-8942-5693-4。
- ^ ODF 45 2009, p. 31
- ^ 『東映ヒーローMAX』Vol,23、辰巳出版、102頁
- ^ Pen202304 2023, p. 31, 「『シン・仮面ライダー』で新たに描かれる世界線とは?」.
- ^ a b Pen202304 2023, pp. 54–55, 「本郷猛×池松壮亮」
- ^ a b c d フィギュア王302 2023, pp. 10–13, 「シン・仮面ライダー特集」
- ^ a b c NT2305 2023, pp. 36–38, 「継承する"シン" さまざまな関係者の証言から迫る、庵野秀明監督最新作の"革新"と"核心" シン・仮面ライダー」
- ^ a b 文春エンタ+ 2023, p. 9, 「特別公開!仮面ライダー装備&サイクロン号」
- ^ a b c d Pen202304 2023, pp. 62–63, 「仮面ライダー“らしさ”を念頭に、演者の身体性も考慮したカタチに」
- ^ a b c d パンフレット 2023, pp. 34–35, 「STAFF INTERVIEWS 前田真宏 山下いくと 出渕裕 」
- ^ a b c d e デザインワークス 2023, pp. 1–53, 「仮面ライダー・第1バッタオーグ」
- ^ a b 文春エンタ+ 2023, pp. 34–37, 「デザイナー 出渕裕 「原点」をつくった方々への敬意を常に」
- ^ “『シン・仮面ライダー』レプリカヘルメットにフライトジャケット…全部を大人買いして本郷猛になりきっちゃえ!!”. WEBヤングマシン (内外出版社). (2023年4月25日) 2023年5月11日閲覧。
- ^ a b c Pen202304 2023, pp. 64–65, 「仕組みから考えて精密に描かれる、メカニックデザイン」
- ^ “庵野秀明監督が映画『シン・仮面ライダー』を徹底解説! 「ところがぎっちょん」から時代設定までファンの質問に答える上映会が実施”. PASH! PLUS (主婦と生活社). (2023年4月29日) 2023年4月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 大全集 1986, pp. 218–223, 「仮面ライダーアクション全集」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 超全集 1992, pp. 12–13, 「仮面ライダー1号 技」
- ^ a b c d e f g h i 超全集 1992, pp. 26–27, 「仮面ライダー新1号 技」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 仮面ライダー1号ぴあ 2016, pp. 28–32, 「仮面ライダー1号 全必殺技集」
- ^ a b パーフェクト超百科 2006, p. 14.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 超全集 1992, pp. 28–29, 「仮面ライダー新1号 技」
- ^ a b パーフェクト超百科 2006, p. 15.
- ^ 大全 2000, p. 40.
- ^ 東映×石ノ森 2010, pp. 6–10, 「仮面ライダー」
- ^ パーフェクト超百科 2006, p. 16.
- ^ a b c d e f g h 超全集 1992, p. 23, 「ダブルライダー 技」
- ^ ひみつ情報超百科 2011, p. 45.
- ^ a b 画報 2001, p. 23.
- ^ 超辞典 2011, p. 778.
- ^ a b FIRST VPB 2005, p. 37.
- ^ 完全超百科 2003, p. 10.
- ^ a b c d e f g 超全集 1992, p. 33, 「ダブルライダー 技」
- ^ a b c d 仮面ライダー1号ぴあ 2016, p. 33, 「仮面ライダー1号&仮面ライダー2号 合体必殺技」
- ^ a b パーフェクト超百科 2006, p. 21.
- ^ 『レンジャーズストライク』THE MASKED RIDER EXPANSION vol.1, RK-020
- ^ ODF 92 2009, p. 4
- ^ 大全 2000, p. 199.
- ^ 大百科 1993, p. 61.
- ^ OPF 3 2014.
- ^ a b c d 超全集 1992, p. 43, 「トリプルライダー 技」
- ^ 完全超百科 2003, p. 17.
- ^ a b c 大全集 1986, pp. 10–15, 「本郷猛」
- ^ a b c 超全集 1992, p. 50, 「素顔の仮面ライダー」
- ^ 爆談 2011, p. 112, 不動のライダーガールズNo.1・緑川ルリ子の現在.
- ^ 大百科 1993, p. 38.
- ^ 100のひみつ 2008, p. 45.
- ^ ひみつ100 2009, p. 56.
- ^ 100のひみつ 2008, p. 44.
- ^ ひみつ100 2009, p. 53.
- ^ a b 平山亨 1998a.
- ^ 平山亨 1998b, pp. 144–147.
- ^ a b c d e f g 大全集 1986, pp. 130–133, 「仮面ライダーは、こうして誕生した」
- ^ 仮面ライダー1971-1984 2014, pp. 11、15.
- ^ カード図鑑 1997, p. 106.
- ^ カード図鑑 1997, p. 107.
- ^ カード図鑑 1997, p. 111.
- ^ カード図鑑 1997, p. 112.
- ^ カード図鑑 1997, p. 134.
- ^ カード図鑑 1997, p. 135.
- ^ カード図鑑 1997, p. 137.
- ^ a b カード図鑑 1997, p. 157.
- ^ カード図鑑 1997, p. 160.
- ^ “仮面ライダー1号・藤岡 弘、「本郷猛は私自身。だから演じる必要はない」ページ 2”. 日刊SPA! (2016年4月6日). 2016年4月6日閲覧。
- ^ a b c 宇宙船YB2024 2024, pp. 10–11, 「シン・仮面ライダー」
- ^ 『仮面ライダーOFFICIAL DATA FILE』No.33-29
- ^ ENTERTAINMENT BIBLE.44『仮面ライダー大図鑑5』(BANDAI)[要ページ番号]
- ^ 「仮面ライダー」 伝説の10人ライダー総特集 (別冊宝島 2455)のp55
- ^ 『テレビマガジン』1981年4月号、pp.114 - 115。
- ^ 「ダブルライダーのスーパー1強化戦法」、『テレビマガジン』1981年8月号[要ページ番号]。
- ^ 『仮面ライダー OFFICIAL DATA FILE』No.108-28「海外で活躍する10人ライダー」
- ^ 仮面ライダー1号ぴあ 2016, pp. 26–27, 「本郷猛活動年表」.
- ^ a b 鎧武COMPLETE TRACKS 2014, pp. 72–75, 「SPECIAL TALK 平成ライダー対監督 スペシャルトーク大戦 柴﨑貴行(監督)×井上正大(門矢士 役)×半田健人(乾巧 役)×佐野岳(葛葉紘汰 役)(ハイパーホビー2014年4月号初出)」
- ^ 鎧武COMPLETE TRACKS 2014, pp. 68–71, 「CONVERSATION 1号VS鎧武、Wライダー対談!! 藤岡 弘、(本郷 猛 役)×佐野 岳(葛葉紘汰 役)(ハイパーホビー2014年5月号初出)」.
- ^ “藤岡真威人:藤岡弘、の長男が仮面ライダー1号/本郷猛役に 「宿命だと思っている」50年の時を超え、一子相伝”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年11月30日) 2021年11月30日閲覧。
- ^ “シン・仮面ライダー:池松壮亮が本郷猛に 仮面ライダーに変身 浜辺美波がヒロイン緑川ルリ子に 庵野秀明監督作品”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年9月30日) 2021年9月30日閲覧。
- ^ 大全集 1986, pp. 4-5、154-155.
- ^ a b c OFM9 2004, pp. 27–29, 和智正喜「特集 大野剣友会 ライダーアクション影の主役たち」
- ^ 大全集 1986, pp. 32、35、39、41、155-156.
- ^ a b c d 大全集 1986, pp. 16–19, 「メーキング オブ 仮面ライダー」
- ^ a b c 爆談 2011, p. 11.
- ^ a b 怪人大全集 1986, p. 4.
- ^ 映画大全集 1993, pp. 79、86.
- ^ 大全集 1986, p. 94, 「メーキング オブ 仮面ライダー」.
- ^ 『仮面ライダー THE FIRST』DVDコレクターズエディションの封入特典「アクション監督解説付き・絵コンテ集」より。
- ^ “出演情報|株式会社ジャパンアクションエンタープライズ”. archive.is (2013年1月3日). 2020年4月1日閲覧。
- ^ 東映HM53 2016, p. 24.
- ^ a b c d e f g OFM3 2004, pp. 27–29, 「特集 ライダーマシン オートバイスタントの素顔」
- ^ 川越では仮面ライダーらから 市役所に善意のランドセル届く 小江戸新聞 川越ほっと 【ニュース短信保存庫 2011】
- ^ 仮面ライダー、ジグソーパズルでメッセージ](2011年1月12日付、読売新聞)
- ^ スティッチ 仮面ライダー 涼宮ハルヒ…「失業中の伊達直人」まで登場 スポーツニッポン 2011年1月12日閲覧
出典(リンク)
- ^ [6][7][8]
- ^ [29][30][4][31]
- ^ [39][22][4][31][45]
- ^ [73][74][75][76]
- ^ [78][79][75][80]
- ^ [83][79][75][81][80]
- ^ [85][86][87][88]
- ^ a b [85][86][88]
- ^ a b c d e f [85][87][88]
- ^ a b [85][86][90][88]
- ^ a b c d [85][90][88]
- ^ [87][88][100]
- ^ [85][95][101][102]
- ^ [85][101][102]
- ^ [95][107][108]
- ^ [39][31][150]
- 1 仮面ライダー1号とは
- 2 仮面ライダー1号の概要
- 3 その他の登場作品
- 4 関連キャラクター
- 5 脚注
- 仮面ライダー1号のページへのリンク