仮面ライダードライブ 音楽

仮面ライダードライブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 01:50 UTC 版)

音楽

主題歌は『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル』に出演した松岡充[注釈 63]を筆頭とした新ユニット・Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEが担当する。

挿入歌の一部を担当するS.S.P.D.〜Steel Sound Police Dept〜は本作品のために結成された音戯(ボーカル)、玲風都(ギター)、巽(ベース)、宗々(ドラムス)による音楽ユニットである。2015年末に活動休止し、以降は同メンバーのままBreathing Booostとして再始動している。

主題歌
SURPRISE-DRIVE
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - tatsuo / 歌 - Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE
第1 - 4、6、8、9話では挿入歌としても使用された。また第3話からはタイトル表示と同時に、ベルトさん(ドライブドライバー)役のクリス・ペプラーによる「Start your engine」のコールが挿入される。
第47、48話ではエンディングテーマとして使用され、第47話では劇中BGMとして「SURPRISE-DRIVE (type Orchestra)」も用いられた。
「SURPRISE-DRIVE (type Orchestra)」は第33話の予告でも使用されている。
挿入歌
「Full Throttle」 (第12・13・16・17・19・24・46話)[注釈 64]
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - tatsuo / 歌 - S.S.P.D.〜Steel Sound Police Dept〜
仮面ライダーマッハのテーマソング。
「Don't lose your mind」 (第15・16・18・30話)
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - tatsuo / 歌 - S.S.P.D.〜Steel Sound Police Dept〜
仮面ライダードライブのテーマソング。
第18話では前後奏のみ使用された。
「UNLIMITED DRIVE」 (第33・34話)
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - DJHurryKenn / 編曲 - RYO[要曖昧さ回避] / 歌 - 仮面ライダーGIRLS
仮面ライダードライブ タイプトライドロンのテーマソング。
「Spinning Wheel」 (第36・38・40・45話)
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - 鳴瀬シュウヘイ / 歌 - 泊進ノ介・詩島剛・チェイス(C.V.竹内涼真・稲葉友・上遠野太洸)

関連CD

本作品では、『仮面ライダー龍騎』以降恒例となっていた放送終了後のCD-BOXが発売されず、また放送期間中に発売されたサウンドトラックCDもテレビシリーズ前半分のみ収録の1枚に留まるなど、前年までに比べて音楽展開は小規模なものとなった。このリリース方式は本作品以降も踏襲されている。

主題歌CDは「SURPRISE-DRIVE」を参照。

仮面ライダードライブ オリジナルサウンドトラック
2015年4月15日リリース。
Don't lose your mind
2015年4月15日リリース。カップリングに「Full Throttle」を収録。
仮面ライダードライブ 仮面ライダー3号 仮面ライダー4号 ベストコレクション
2015年9月9日リリース。本作品の主題歌・挿入歌に加え、劇場版の主題歌を収録。

注釈

  1. ^ タイトルロゴに併記されている。
  2. ^ 自動車型のマシンを操縦する他の主役ライダーには仮面ライダーBLACK RX(自動車型のマシンはライドロン)がいたが、「自動車だけに乗る」という設定であれば本作品が初[2][3]
  3. ^ 第11話にて誕生日を迎える。
  4. ^ 劇中オリジナル商品である「ひとやすみるく」を特に好んでいる。
  5. ^ 自身の父親である蛮野天十郎博士が多くの人命を奪ったロイミュードの生みの親である事実を知り、その事実を霧子に知られる前にロイミュードを根絶するため。
  6. ^ シーカーロイミュードの事件においては、シーカーロイミュードの能力により自身の負の感情(ロイミュードに対する憎しみ)を増幅されて暴走し、シーカーロイミュードの正体である相馬頼子(西堀令子)やチェイスを殺そうとした。
  7. ^ 第13話ではロイミュードの手口を探るために自ら重加速を起こし、進ノ介と衝突した。
  8. ^ このプログラムは如何なる手段を用いても消去することは不可能な、謂わばチェイスの本能かつ存在意義そのものであり、ブレンの記憶消去でも影響を受けず、メディックでさえ遠回りな改竄を余儀なくされた上にブレンのプロテクト解除によって無効化されてしまった。『チェイサー』でのベルトさん曰く「完全な正義のプログラム」であるらしく、「人間的な感情がインプットされるとプログラムに支障をきたしてしまう」という説明がされている。
  9. ^ ドライブとの戦いの場を人気のない場所を選ぶ、ロイミュードに対する粛清許容範囲が拡大する、そしてボルトロイミュードが引き起こした事件でのドライブとの戦闘の際は、自分との戦闘よりも人命を優先するドライブに対し何もせず見逃すなど。
  10. ^ しかし、メディックによるプログラムの改竄のためロイミュードを処刑することができなくなり、本来の死神としての任を果たすことはできなくなった。
  11. ^ 運転免許証の写真は笑顔であり、これはYouTubeの東映映画チャンネルの別バージョンの『ドライバーズライセンスで 何が 手に入るのか』では「笑えと言われたからだ」とのことである。
  12. ^ 第43話では進ノ介に「霧子を愛しているのか?」と率直に尋ねたり、霧子の弟である剛に「俺は霧子を愛しているようだ」と話したりしている。
  13. ^ 身体能力は進ノ介より高い。
  14. ^ ただし、6話では笑顔を見せても進ノ介にスルーされたことに抗議したり、11話では意識を取り戻した進ノ介にそのことを指摘されても「笑ってなにが悪いんですか」と笑顔を見せたことを否定しなかったりしている。また、47話では、進ノ介に「お前は笑顔が一番だ」と言われても否定せずに「はい」と返事していた。
  15. ^ テレビシリーズの最終回より3か月後にプロポーズされている。
  16. ^ 本人は本名に良いイメージを持っておらず、ヲタク界はおろか職場での呼称すら「西城」で通すほど徹底している。『仮面ライダー3号』で指名手配された際もポスターには「西城究」のみが書かれている。
  17. ^ 第24話では「俺」を用いている。
  18. ^ 世界規模で起きたグローバルフリーズを含めた一連のロイミュード絡みの事件について、警察内でまとめられているデータが少なすぎることにかねてから疑問を抱いており、それらの事件に警察関係者が関わっているのではないかと真影/001の正体発覚以前より疑っていた。
  19. ^ 婚約後も時々「先生」と呼んでしまい、彼女からキレられている。
  20. ^ ただし、毎回重加速状況下であるため一部分しか目視できていない上、タイプチェンジも認識していないので絵に描き起こした容姿が赤い手(スピード)・黒い脚(ワイルド)・緑の顔(テクニック)と3ごちゃ混ぜになっていた。
  21. ^ 5カ所同時殺人事件においては、(重加速現象下に置かれてはいたが)仮面ライダードライブ(タイプスピード)および仮面ライダーマッハの全体像を初めて目の当たりにし、後に特状課に訪れた際には「やっと仮面ライダー(の全体像)を見ることができた」と大喜びしていたが、依然としてドライブのタイプチェンジについては知らないため、「黒い仮面ライダー(ワイルド)と緑の仮面ライダー(テクニック)は仮面ライダードライブ(スピード)および仮面ライダーマッハとは別の2人の仮面ライダーで仮面ライダーは全部で4人いる」と勘違いしていた。その後、ソードロイミュードの事件ではタイプフォーミュラへのタイプチェンジを視認している。
  22. ^ ソードロイミュードの事件中、ロイミュードと仮面ライダーの存在を知った警視庁捜査一課の同僚数人が特状課に出向き、追田に謝罪した。
  23. ^ 「俺」を一人称に用いていたのは第32話で真影に用済みと切り捨てられた際と、第34話で進ノ介に正体を見破られて以降に使用。
  24. ^ これらの言動は、進ノ介の父である英介に対して抱いていた嫉妬を、英介の息子である進ノ介にぶつけていたことによるものであった。
  25. ^ 謹慎した進ノ介を監視に来た際、彼の作戦に協力したチェイスがプロトゼロの姿で自身に襲いかかり、進ノ介たちに詰め寄られた結果、進ノ介の謹慎を解除することを余儀無くされたり、カラフルコマーシャルが作った無数の被害者の立体映像に困惑するなど。
  26. ^ 「ベルトさん」は前述したやりとりの際、進ノ介が「さん」付けで言い直した呼称。
  27. ^ 三条は、K.I.T.T.の丁寧で運転手より目下の立場となる口調は現代ではカーナビゲーションと変わらないとも述べている[出典 1]
  28. ^ そのためドライバーとなった後も自分を殺害した初期型ロイミュード001から003(特にフリーズとハート)にはトラウマを持っており、待機中に時折ロイミュードに襲撃された夜の記憶を”悪夢”としてフラッシュバックすることがある。その際はうなされるような想定外の動作を起こす(このことについては「面倒な性質が残っている」と独白している)。
  29. ^ 生前は「俺」。
  30. ^ その際クリムの人類奉仕プログラムを打ち消すために人間の感情に対する強力な欲求を組み込んだ。
  31. ^ データ化された人間は蛮野の許可がなければ肉体を持つことすらできなくなり、実質的に蛮野に支配されることとなる。
  32. ^ その理由は、岡島が自分より正義ぶっていることが気に食わなかったという身勝手なものである。
  33. ^ かつて進ノ介が相棒の瀬をケガさせてしまった、進ノ介にとってトラウマの事件現場(進ノ介の時間が止まった場所)。
  34. ^ ナンバーの読みは日本語読み(「001」なら「ゼロ・ゼロ・イチ」)。
  35. ^ ただし、ブレンが消滅した時にはコアは爆発せず、風化して消えた。
  36. ^ 三条はイメージソースとして『イナズマン』や『ロボット刑事』の敵怪人[14][13][15]、あるいはアニメ『新造人間キャシャーン』のブライキング・ボスを挙げている[19]
  37. ^ しかしこれは裏を返せば「より覚醒確率が高まる」ことを意味し、幹部であるブレンも「無秩序で無遠慮な者ばかりが覚醒する傾向にある」と独白している。ただしあまりに目に余るようであれば魔進チェイサーによる粛清の対象となる。
  38. ^ 「アイアン」「ペイント」「スクーパー」など。幹部である「ハート」や「ブレン」の名前もこれに由来。
  39. ^ フリーズは屈辱、ハートは喜び、ブレンは嫉妬、メディックは愛欲の感情が鍵となっている。
  40. ^ 同等の出力があればロイミュードである必要はなく、作中ではゴルドドライブが数に含まれている。
  41. ^ これに関してはメディックの調整により改善しつつある。
  42. ^ 第2話でカップルの男性から奪ったもの。
  43. ^ ただし、メディックによりいつでもコアの姿に戻すことができる特殊なバイラルコアを用いられている。
  44. ^ なおこの衣装は人間の姿を得たばかりのころは白かったが、彼女の精神状態に併せて外観が変化する機構があり、心の穢れが蓄積するごとに漆黒へと変色していく。
  45. ^ メディックおよび羽鳥美鈴を演じる馬場ふみかの特技でもある。
  46. ^ チェイスによると氷の針を打ち込まれた相手は特定のキーワード(警察関係者は「ロイミュード」)に触れると、偽造された記憶に支配されるとのこと。また、針を打ち込まれた場所には氷の結晶の形をした傷跡が残る。これとは別に、自身の力を他のロイミュードに分け与えることで、そのロイミュードの能力を成長・発展させることも可能。
  47. ^ 進化態としての姿を晒す前に倒されたため。
  48. ^ 単に「006」と呼ばれていた。
  49. ^ 当初は単に「008」と呼ばれていた。
  50. ^ a b 十六夜九衛門が発動する肥大蕃息の術による巨大化。
  51. ^ 自称ガンマン (017)の弟。
  52. ^ 架空の名前を名乗っていたため[59]、コピー元の本名は不明。
  53. ^ ドライブの攻撃などで肉体を失った個体に対する再支給が主。
  54. ^ 第12・13話では、ガンマンロイミュードの事件とほぼ同時期に、ガンマンの弟の元締めが売りさばいていた腕輪「どんよりバンド」を使い、一般市民が重加速を発生させて強盗などの悪事を働く事件も発生していた。
  55. ^ ロイミュード、仮面ライダーおよび魔進チェイサーなどが該当する。
  56. ^ 設定上は台東区にあるとされている。第35話では劇中のテレビニュースで「台東区の久留間運転免許試験場」と報道された。
  57. ^ 映画化発表の際には、アイドル声優のミユが主人公のマイの声として起用されたことがロイミュード072の暴走の原因となったこともある。その後『仮面ライダー4号』では映画が原作同様の無声作品として公開されていた。
  58. ^ 第13話は声のみの出演。
  59. ^ 第34話はロイミュード001として声のみの出演。
  60. ^ 第44話のクレジットは「本願寺純 / 仮面ライダー純」。
  61. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao オープニングテロップでは役名未表記。
  62. ^ a b ノンクレジット。
  63. ^ ただし、『W』に出演したことは特に気にせず、番組のノリや方向性、エンジン音にロックだと思い、番組に合うか合わないかのみで考えて決めたという[79]
  64. ^ 第12話のオープニングでは、ノンクレジット。
  65. ^ 後にこの設定は次々作『仮面ライダーエグゼイド』で採用されている[82]
  66. ^ 一例として、重加速の演出は『仮面ライダーカブト』のクロックアップとの違いを見せることを意識している[84]
  67. ^ 32話、33話ではモノクロのRマークのみ[16]
  68. ^ 特記のない限り事件名は『仮面ライダードライブ超全集』に基づく[87]
  69. ^ 太字はエピソードのメインロイミュード[88]
  70. ^ オープニングテロップでは「謎の男」と表記。
  71. ^ 第4話のクレジットでは「謎の男」。
  72. ^ 11月2日は第46回全日本大学駅伝放送のため休止。また九州朝日放送のみ福岡マラソン2014放送のため、同日の13:55 - 14:25にて振替放送。
  73. ^ 1月4日は『石ちゃん&振分親方のご当地グルメとりわけ旅 新春SP』放送(朝日放送瀬戸内海放送は別番組を放送)のため休止。
  74. ^ 3月29日は特番『手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル』放送のため休止。
  75. ^ 6月21日は第115回全米オープン選手権3日目放送のため休止。
  76. ^ 朝日放送のみ、第97回全国高校野球選手権大会放送のため8月23日の同時間にて振替放送。
  77. ^ 朝日放送のみ、前述の同大会中継放送のため8月24日の10:00 - 10:30にて振替放送。
  78. ^ 朝日放送のみ、前述の同大会中継に伴い、同時間に第41話を振替放送したため8月25日の10:00 - 10:30にて振替放送。
  79. ^ クレジットでは「シグマ(声)」。
  80. ^ クレジットでは「眼魔(声)」。
  81. ^ 例年のライダー作品でも制作されている『超(ハイパー)バトルDVD』に相当する。
  82. ^ 2015年のエイプリールフールネタとして、『てれびくん』公式サイトにも同誌の表紙が掲載された。
  83. ^ 1つのライダー作品では初めての、『超バトルDVD』第2弾。
  84. ^ ドライブ放送当時に特集で放送されていたが、途中で打ち切りになっている。

出典

  1. ^ a b “最新作『仮面ライダードライブ』は史上初・バイクに乗らず車に乗る刑事ライダー”. マイナビニュース (マイナビ). (2014年8月28日). https://news.mynavi.jp/article/20140828-a256/ 2014年8月28日閲覧。 
  2. ^ 東映HM50 2014, p. 2.
  3. ^ a b 宇宙船146 2014, p. 24
  4. ^ 東映HM50 2014, p. 70, 「仮面ライダードライブ制作発表記者会見」.
  5. ^ 東映HM50 2014, p. 3.
  6. ^ a b c 宇宙船148 2015, pp. 38–39, 「[インタビュー] 鈴村展弘
  7. ^ a b c d e 東映HM52 2015, pp. 62–64, 「KAMEN RIDER DRIVE PRODUCER INTERVIEW 大森敬仁」
  8. ^ 仮面ライダードライブ 第47話 友よ、君はだれに未来を託すのか | 東映[テレビ]
  9. ^ a b 仮面ライダードライブ 最終話(特別編) ゴーストの事件 | 東映[テレビ]
  10. ^ キャラクターブックTWO 2015, p. 6.
  11. ^ a b c d e f g h 大森敬仁 2016, pp. 282–303, 「公式『仮面ライダードライブ』全史」
  12. ^ 超全集 2015, p. 19.
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t キャラクターブックZERO 2014, p. 63, 「Staff Interview 02 脚本 三条陸」
  14. ^ a b c d e f g h i j k l 東映HM50 2014, pp. 8–11, 「KAMEN RIDER DRIVE STAFF CROSS TALK 大森敬仁×三条陸」
  15. ^ a b c d e f g h 超全集 2015, pp. 104–105, 「三条陸(脚本)×大森敬仁(東映プロデューサー)×望月卓(東映プロデューサー)」
  16. ^ a b フォトブック 2015, p. 66.
  17. ^ キャラクターブックONE 2015, p. 21.
  18. ^ 東映HM51 2015, p. 86, 「仮面ライダードライブ 脚本家対談 三条陸×長谷川圭一」
  19. ^ a b c d e f 宇宙船147 2014, pp. 38–39, 「[対談] 三条陸×大森敬仁」
  20. ^ a b c d フォトブック 2015, p. 64.
  21. ^ フォトブック 2015, p. 61.
  22. ^ a b c 平成 vol.16 2019, p. 16, 「機械生命体/チェイス」
  23. ^ 超全集 2015, p. 38.
  24. ^ a b c d e f g キャラクターブックTWO 2015, pp. 48–56, 「『仮面ライダードライブ』の世界 登場人物相関図/KEY WORD/ストーリー解説/特殊状況下事件捜査課事件ファイル」
  25. ^ a b 超全集 2015, pp. 99–101, 「特状課のアフター5 「仮面ライダードライブ」メモリアル座談会」
  26. ^ a b c d e f g h i キャラクターブックTWO 2015, pp. 60–61, 「INTERVIEW 脚本・三条陸×チーフプロデューサー・大森敬仁」
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am 完全超悪 2020, pp. 315–317, 「DESIGNER INTERVIEW 竹谷隆之・桂正和[仮面ライダードライブ]」
  28. ^ キャラクターブックONE 2015, p. 10.
  29. ^ 超全集 2015, p. 27.
  30. ^ a b c 『シークレット・ミッション type TOKUJO』より。
  31. ^ キャラクターブックZERO 2014, p. 51, 「Solo Interview02 内田理央」.
  32. ^ a b c キャラクターブックTWO 2015, p. 24.
  33. ^ 超全集 2015, p. 48.
  34. ^ a b c d キャラクターブックZERO 2014, p. 64, 「Staff Interview 03 プロデューサー 大森敬仁」
  35. ^ フォトブック 2015, p. 57.
  36. ^ キャラクターブックZERO 2014, p. 49.
  37. ^ キャラクターブックTWO 2015, p. 12.
  38. ^ 超全集 2015, p. 64.
  39. ^ a b c d e f g h 宇宙船150 2015, pp. 66–67, 「[対談]大森敬仁×望月卓」
  40. ^ 平成 vol.16 2019, p. 14, 「トップギア/泊 進ノ介」
  41. ^ キャラクターブックTWO 2015, p. 27.
  42. ^ a b c d 超全集 2015, p. 51.
  43. ^ a b c d e 平成 vol.16 2019, pp. 24–27, 「ロイミュード」
  44. ^ 超解析 2016, pp. 99, 「MAIN WRITER INTERVIEW 三条陸[脚本]」
  45. ^ マッハ・ハートムック 2016, p. 10.
  46. ^ 竹谷隆之 2016, p. 21, 「ハートロイミュード超進化態」.
  47. ^ a b c d e f g h キャラクターブックONE 2015, pp. 49–58, 「『仮面ライダードライブ』の世界 登場人物相関図/KEY WORD/特殊状況下事件捜査課事件ファイル/ストーリー解説」
  48. ^ フォトブック 2015, p. 62.
  49. ^ 超全集 2015, pp. 54–55, 「ブレン」.
  50. ^ フォトブック 2015, p. 13.
  51. ^ a b 超全集 2015, pp. 102–103, 「蕨野友也(ハート)×松島庄汰(ブレン)×馬場ふみか(メディック) ロイミュード座談会」
  52. ^ フォトブック 2015, p. 60.
  53. ^ 竹谷隆之 2016, p. 25, 「ブレンロイミュード超進化態」.
  54. ^ a b マッハ・ハートムック 2016, p. 15.
  55. ^ キャラクターブックTWO 2015, p. 21.
  56. ^ 竹谷隆之 2016, p. 29, 「メディックロイミュード超進化態」.
  57. ^ 超全集 2015, p. 66.
  58. ^ 超全集 2015, p. 58.
  59. ^ 超全集 2015, p. 60.
  60. ^ 第28話、りんなのセリフより。
  61. ^ 超全集 2015, p. 12.
  62. ^ 東映公式37話 裏話
  63. ^ 加藤結 (2015年3月30日). “加藤結”. AMUSE KIDS BLOG. 2015年3月30日閲覧。
  64. ^ a b c d e f g h i j k 超全集 2015, p. 107, 「仮面ライダードライブ スタッフ・キャストリスト」
  65. ^ 仮面俳優列伝 2014, pp. 5–22, 「第1章 Mr.平成ライダー&Mr.レッドの軌跡 01 高岩成二(東映ヒーローMAX vol.27・28)」
  66. ^ キャラクターブック零 2015, p. 61.
  67. ^ 宇宙船147 2014, p. 26.
  68. ^ a b c 宇宙船146 2014, p. 26
  69. ^ 仮面俳優列伝 2014, pp. 81–90, 「第2章 昭和から平成へ仮面の下のイノベーション 07 今井靖彦
  70. ^ a b c フォトブック 2015, p. 69.
  71. ^ 宇宙船148 2015, p. 27.
  72. ^ キャラクターブックONE 2015, p. 30.
  73. ^ フォトブック 2015, p. 52.
  74. ^ 平成 vol.16 2019, pp. 22–23, 「スペシャルインタビュー 内田理央
  75. ^ 宇宙船150 2015, p. 58, 「仮面ライダードライブ」
  76. ^ キャラクターブックTWO 2015, p. 58.
  77. ^ キャラクターブックONE 2015, p. 61.
  78. ^ 宇宙船152 2016, pp. 36–37, 「[インタビュー]毛利亘宏」.
  79. ^ フォトブック 2015, p. 56.
  80. ^ 「仮面ライダードライブとはいかなる作品なのか 大森敬仁」『仮面ライダー Official Mook 仮面ライダー 平成』 Vol.0《31大仮面ライダー集結》、講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2014年9月25日、3頁。ISBN 978-4-06-353550-1 
  81. ^ 全史 2018, pp. 98–103, 「仮面ライダーW対談 塚田英明[プロデューサー]×三条陸[脚本]」
  82. ^ a b 東映HM54 2016, pp. 81–83, 取材・構成 鶯谷五郎「KAMEN RIDER EX-AID PRODUCER INTERVIEW 大森敬仁
  83. ^ a b 全史 2018, pp. 112–115, 「INTERVIEW 大森敬仁[プロデューサー]」
  84. ^ a b 宇宙船146 2014, pp. 32–33, [インタビュー]田﨑竜太
  85. ^ a b 超解析 2016, pp. 134–135, 「CROSS TALK 大森敬仁[プロデューサー]×高橋悠也[脚本]」
  86. ^ 仮面ライダーゼロワンぴあ 2019, p. 79.
  87. ^ 超全集 2015, pp. 67–98.
  88. ^ 超全集 2015, p. 106.
  89. ^ 『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦2015』(仮) - 公式サイト
  90. ^ 仮面ライダードライブ 第45話 ロイミュードの最後の夢とはなにか|東映[テレビ]
  91. ^ Inc, Natasha. “「仮面ライダージオウ」上遠野太洸演じるチェイス復活!“ダチ”の名は彼に響くのか(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2019年8月11日閲覧。
  92. ^ a b 高岩成二 2021, p. 222.
  93. ^ Vシネマ『ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー』公式サイト
  94. ^ a b Inc, Natasha. “松島庄汰主演「仮面ライダーブレン」本当に製作決定!脚本は三条陸、4月下旬配信(コメントあり / 動画あり)”. 映画ナタリー. 2019年9月26日閲覧。
  95. ^ 「仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ」配信日決定、新キャスト解禁”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年3月26日). 2023年5月6日閲覧。
  96. ^ KamenRiderDrive 2016年2月19日の発言
  97. ^ thn_toei 2016年9月29日の発言
  98. ^ 東映ビデオ:仮面ライダードライブ 特集”. 2015年5月5日閲覧。

出典(リンク)

参照話数

  1. ^ 第47話。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダードライブ」の関連用語

仮面ライダードライブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダードライブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仮面ライダードライブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS