三科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三科の意味・解説 

三科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/16 17:20 UTC 版)

三科(さんか)とは部派仏教における、世界を在らしめる『一切』を分類した三範疇、五蘊(五陰)・十二処十八界をいう。蘊・処・界、または陰・界・入と略すこともある[1]。また、六根六境六識の三範疇をいうこともある。


  1. ^ 阿含経のほか大乗経典でも、鳩摩羅什訳『摩訶般若波羅蜜経 無生品第二十六』(T0223_.08.0270c01)などにみられる。
  2. ^ a b c d e 櫻部 1981, p. 69.
  3. ^ a b 図解雑学 般若心経 2003, p. 97.
  4. ^ 村上 2010, p. 233~234.
  5. ^ a b 図解雑学 般若心経 2003, p. 96.
  6. ^ a b c d e f 櫻部・上山 2006, p. 60.
  7. ^ a b c 村上 2010, p. 233.
  8. ^ a b c d e f 岩波仏教辞典 1989, p. 851.
  9. ^ a b c d e f g h 櫻部・上山 2006, p. 仏教基本語彙(1)-(10).
  10. ^ 櫻部・上山 2006, p. 94.
  11. ^ 「意根」 - デジタル大辞泉、小学館。
  12. ^ a b 櫻部 1981, p. 138.
  13. ^ a b c d 櫻部 1981, p. 64.
  14. ^ 櫻部 1981, p. 64-65.
  15. ^ 五欲とは - ブリタニカ国際大百科事典/大辞泉/大辞林/コトバンク
  16. ^ 櫻部 1981, p. 73.
  17. ^ 櫻部 1981, p. 70.
  18. ^ 櫻部・上山 2006, p. 60-61.
  19. ^ 櫻部・上山 2006, p. 105.
  20. ^ 櫻部 1981, p. 65.
  21. ^ 岩波仏教辞典 1989, p. 851-852.
  22. ^ 櫻部・上山 2006, p. 65.
  23. ^ a b 櫻部 1981, p. 66.
  24. ^ 櫻部 1981, p. 70~71.
  25. ^ 例えば『仏説長阿含経 巻第八 第二分衆集経第五』(T0001_.01.0051c19~26)
  26. ^ 雑阿含経 巻第八 一九五』(T0099_.02.0050a13~23)等。また大乗経典の『摩訶般若波羅蜜経 巻第二 往生品第四』(T0223_.08.0231b19~20)にも見られる。
  27. ^ 櫻部 1981, p. 72~73.





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三科」の関連用語

三科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS