ブシロード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/18 14:11 UTC 版)
![]() | |
本社が所在する住友中野坂上ビル | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
機関設計 | 監査役会設置会社[1] |
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒164-0011 東京都中野区中央1丁目38番1号 住友中野坂上ビル2階 北緯35度41分50.3秒 東経139度41分1.2秒 / 北緯35.697306度 東経139.683667度座標: 北緯35度41分50.3秒 東経139度41分1.2秒 / 北緯35.697306度 東経139.683667度 |
設立 | 2007年5月18日 |
業種 | その他製品 |
法人番号 |
8011201012032 ![]() |
事業内容 | キャラクターコンテンツ、カードコンテンツ、ゲームコンテンツ、音楽コンテンツ、スポーツコンテンツを含む知的財産権(IP)の創出・企画・制作・プロデュース・販売[2] 他 |
代表者 | 木谷高明(代表取締役社長) |
資本金 |
31億6564万8000円 (2021年6月30日現在)[3] |
発行済株式総数 |
1651万9400株 (2021年6月30日現在)[3] |
売上高 |
連結: 325億6998万8000円 単独: 190億5730万2000円 (2021年6月期)[3] |
営業利益 |
連結: 3億4455万7000円 単独: △1億3245万7000円 (2021年6月期)[3] |
経常利益 |
連結: 5億8349万0000円 単独: △2億4823万2000円 (2021年6月期)[3] |
純利益 |
連結: △2億8075万1000円 単独: △9億3012万9000円 (2021年6月期)[3] |
純資産 |
連結: 138億9448万2000円 単独: 86億2910万8000円 (2021年6月30日現在)[3] |
総資産 |
連結: 375億1534万9000円 単独: 291億2894万7000円 (2021年6月30日現在)[3] |
従業員数 |
連結: 620人 単独: 261人 (2021年6月30日現在)[3] |
決算期 | 6月30日 |
会計監査人 | PwCあらた有限責任監査法人[3] |
主要株主 |
三井住友信託銀行株式会社(信託口甲9号) 30.99% 株式会社中野坂上 14.08% 木谷高明 12.02%(間接保有含57.22%[4]) 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 6.38% グリー株式会社 4.77% 株式会社日本カストディ銀行(証券投資信託口) 3.61% 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 3.21% BBH/SUMITOMO MITUI TRUST BANK, LIMITED(LONDON BRANCH)/SMITIL/JAPAN SMALL CAP FUND CLTAC 1.39% RE FUND 107-CLI ENT AC 1.11% MPCO CUSTOMER SECURITES 0.92% (2021年6月30日現在)[3] |
主要子会社 | ブシロードグループ一覧を参照 |
関係する人物 |
大河内卓哉 中村伸行 山田真哉 中山淳雄 |
外部リンク | https://bushiroad.co.jp/ |
ブシロード公式チャンネル | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2017年11月14日 - |
ジャンル | 自社IPコンテンツの広報等 |
登録者数 | 約3.43万人 |
総再生回数 | 約500万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2020年6月29日時点。 |
注釈
- ^ 設立当時。同作は2013年12月31日に、同社製作にてスペシャルアニメ化された。
- ^ 2013年に放送された同名アニメ作品のタイトルロゴは別のデザインに刷新されている。
- ^ ただし日本テレビ系列の読売テレビ(ytv)の土曜夕方のアニメ番組(『僕のヒーローアカデミア』は除く)にはスポンサーについている。
- ^ 両局では年末特番として年末アニメ特番「猫物語 黒」とセットで放送。
- ^ 両局では年末特番として昨年に引き続きアニプレックス製作作品のソードアート・オンライン Extra Edition」とセットで放送。
- ^ 地上波では2014年3月31日(第13回)で終了。番組自体はBSジャパン(現:BSテレ東)のみでの放送に移行し、同年10月18日まで継続した。
- ^ 番組自体は、タイトルを変えながら2020年6月まで継続されたが、2018年4月から同社の音楽事業を担当するブシロードミュージックとの二社提供に移行。
- ^ 『アニメにむちゅ〜』枠内で放送。ヴァイスシュヴァルツ名義で提供(初回のみブシロード名義)。
出典
- ^ コーポレート・ガバナンス - 株式会社ブシロード
- ^ 株式会社ブシロード 定款 第1章第2条
- ^ a b c d e f g h i j k 株式会社ブシロード (2021-09-29). 第15期(2020年8月1日 - 2021年6月30日)有価証券報告書 (Report).
- ^ 支配株主等に関する事項について(株式会社ブシロード)2021年9月29日
- ^ 株式会社ブシロード 定款 第1章第1条
- ^ 木村誠『ブシロード製トレーディングカードゲーム:ヴァイスシュヴァルツ(2007〜2010)』2011年3月31日。
- ^ 株式会社ブシロード、10周年を迎え新企業ロゴを発表! (株)ブシロード、2017年5月8日、2017年5月9日閲覧。
- ^ 株式会社ブシロードが、新企業ロゴの使用を開始 (株)ブシロード、2017年6月30日、同日閲覧。
- ^ “子会社の異動(株式譲渡)および特別利益の発生に関するお知らせ”. 株式会社ユークス. 2012年2月1日閲覧。
- ^ “5億円!新日オーナー会社 電撃交代”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2012年2月1日) 2013年4月8日閲覧。
- ^ ブシロードとグリーが、資本業務提携契約を締結,GAME Watch,2016年9月15日
- ^ 代表木谷の代表取締役退任について(株式会社ブシロードインフォメーション)(2017年10月2日、2017年10月3日閲覧)
- ^ コラム「社長木谷の視点」第32回、「バンドリ!武道館公演の成功、そして陣頭指揮をとる為の社長退任」(2017年10月3日、同日閲覧)
- ^ コラム「木谷高明の視点」第38回 TCGカンパニーからIPデベロッパーへ|株式会社ブシロード(2018年10月30日)
- ^ 株式会社KADOKAWA、株式会社キネマシトラスとの包括的業務提携締結につきまして
- ^ 東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認に関するお知らせ,株式会社ブシロード,2019年6月24日
- ^ “ブシロード、女子プロレス界に参戦 新日本に続きスターダムを買収” (日本語). スポーツ報知 (2019年10月17日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ 株式会社キネマシトラスとの資本提携のお知らせ(株式会社ブシロードプレスリリース、2019年12月11日)
- ^ 株式会社サンジゲンとの資本提携に関するお知らせ(株式会社ブシロードプレスリリース)
- ^ 木谷高明の代表取締役就任(追加選任)について|株式会社ブシロード
- ^ 株式会社ソーシャルインフォとの資本提携(連結子会社化)に関するお知らせ,株式会社ブシロード,2020年8月19日
- ^ https://bushiroad.co.jp/media/2607
- ^ “新ゲームレーベル「ブシロードゲームズ」始動! はしもとよしふみ氏プロデュース『リアセカイ』はじめ『ゴブリンスレイヤー』や『無職転生』『マクロス』『スタァライト』が明らかに!”. gamebiz (2023年1月9日). 2022年1月10日閲覧。
- ^ ChaosTCGの商品展開に関するお知らせ | ChaosTCG|カオス
- ^ 「フューチャーカード バディファイト」の今後の商品展開についてのご案内 | フューチャーカード バディファイト公式サイト
- ^ ブシロードが新ゲームレーベル“BUSHIROAD GAMES”を設立。『ゴブリンスレイヤー』や『無職転生』のゲーム化作やはしもとよしふみ氏の新作『リアセカイ』などを家庭用ゲーム機向けにリリース予定(2023年1月9日、ファミ通.com)
- ^ “WebコミックにSwitch版ゲーム ブシロードが繰り出す新たな一手”. 日経クロストレンド (2021年4月7日). 2022年10月23日閲覧。
- ^ “「バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch」の発売日が9月16日に決定。初回購入特典は描き下ろしクリアポスター”. 4Gamer.net (2021年4月30日). 2022年10月23日閲覧。
- ^ ブシロードの新通販サイト オープン!!【Bushiroad Oline Store】 | ブシロード EC SHOP
- ^ 中期4ヵ年経営計画(株式会社ブシロード、2022年8月12日)
- ^ 【新日本】ブシロードクラブ改め「TNJ」で再出発 「ミスター」が明かす“狙い”(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
- ^ ブシロード、オリコ、多彩な特典を付与した『ブシロードカード』の発行を発表(株式会社ブシロード プレスリリース)(2021年10月27日)
- ^ ブシロードグループがイベントホールを取得、「飛行船シアター」として2022年春開業予定
- ブシロードのページへのリンク