ビッグバン・ベイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/21 02:10 UTC 版)
獲得タイトル
- IWGPヘビー級王座:3回(第4代、第7代、第10代)[24]
- IWGPタッグ王座(w / クラッシャー・バンバン・ビガロ):1回[25] (第18代)
- 第4代IWGPヘビー級王座決定&闘強導夢杯トーナメント優勝(1989年)
- SG TAG LEAGUE優勝(1991年)(w / 藤波辰爾)
- 三冠ヘビー級王座:2回(第22代、第24代)[32]
- 世界タッグ王座(w / スティーブ・ウィリアムス):1回[33](第41代)
- チャンピオン・カーニバル優勝(1999年)
- プロレスリング世界ヘビー級王座:1回
- プロレスリングワールドトーナメント優勝(1994年)
- CWA世界ヘビー級王座:1回[22]
- 1998年度 最優秀タッグチーム賞(w / スタン・ハンセン)
マネージャー
入場曲
- Eyes of the world(rainbow)
- Mastadon
- Vader Time
コスチューム
新日本プロレス在籍時、甲冑姿でリングインののち、これをリング中央に置き、両手を広げて、「ベイダー!」の叫びと共にスモークが吹き出すギミック。この甲冑の制作費は5万ドル(当時のレートだと日本円で700万円)だったとのこと。
一応覆面レスラーではあるが、気合いが入ってくると覆面を脱いでしまい、時には試合前から脱いでしまったこともあった。
ももいろクローバーZの百田夏菜子が「Z伝説 〜終わりなき革命〜」のPV内にて、コスチュームをオマージュした『ベアダー』という熊のマスコットを着用している。
その他
- 猪木引退における「ファイナル・カウントダウン」でシングル対決した際、試合中猪木に「ガンバッテー!ガンバッテェー!」と叫びながらベイダーハンマーで殴り続けるという異様な一幕がみられた。
- 実写映画「北斗の拳」に出演している。
- コスチュームをあまり洗濯せず、対戦相手にとっては匂いも厄介な武器になる。三沢光晴は「あいつのタイツは剣道の籠手だよ」と語っていた。
- 新日本プロレス登場当初、山本小鉄には「インベーダー」と、テレビ朝日のアナウンサーには「ビッグ・バンベイダー」と間違って呼ばれたことがあった。ただしアルファベットのつづりはBig Van Vaderであり、これを直接読むのであれば通常はVanは姓の側と一体に読む。天文現象のビッグバン(Big Bang)とは異なる。
- 左上腕に赤黒い傷が見えるが、猪木戦で凶器によって負った傷であり、試合は猪木の反則負け。
- 日本においてソニーのCDラジカセ「DoDeCaHORN CFD-DW95」のCMに出演したことがあり、それを自分の子供たちが誇りに思ってくれたとのこと。
- 自身のベストバウトに1990年2月10日のスタン・ハンセンとのIWGP戦を挙げている。
- ファイトスタイルは「アメリカでやるより日本の方が向いている」と語っている。
- プロレスに馴染むことができず、試合の組み立て方が下手であったトニー・ホームとは犬猿の仲であった[51]。
- 現役生活を続けるにつれてまっすぐ伸ばせなくなるほど肘を悪くしてしまった。アントニオ猪木との対戦でギブアップした際には「肘が完全に伸び切っていないじゃないか」と事情を知らないファンからクレームが付いたこともある[52]。
- 先述の通りアルコール中毒になるほど酒が大好きで、それによるトラブルも多かった。原田 久仁信の「別冊宝島」プロレスシリーズの劇画によると、ノアに参戦した際、ホテルの部屋にて酒を飲み過ぎた末にナイフによる自傷騒ぎを起こしてしまい、それ以降ノアではベイダーをリングに上げて使うことを敬遠するようになってしまったという。
|
|
|
|
|
- ^ a b c d e “Vader”. Online World of Wrestling. 2020年3月24日閲覧。
- ^ a b c “Vader: Bio”. WWE.com. 2020年3月24日閲覧。
- ^ Molinaro, John F. (2000年1月6日). “Vader rejuvenated in Japan”. SLAM! Wrestling. 2005年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年11月12日閲覧。
- ^ a b c d e f g “Big Van Vader”. Cagematch. 2020年3月24日閲覧。
- ^ a b c Rivals. Nfldraft.rivals.com. Retrieved February 20, 2016.
- ^ a b “Vader”. Wrestlingdata.com. 2020年3月24日閲覧。
- ^ ““皇帝戦士”ビッグバン・ベイダー”. 全日本プロレス. 2012年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月11日閲覧。
- ^ Burkholder, Denny (2017年3月3日). “Still wrestling despite heart issue, Vader prefers to die 'having fun in the ring'”. CBS Sports. 2017年11月12日閲覧。
- ^ “2016 Colorado Buffaloes Football Info Guide”. p. 395. 2018年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月20日閲覧。
- ^ Buckner, Brandon (2005年10月23日). “NFL career was ended by an injury Pro wrestler Vader has son playing with OU”. The Oklahoman. オリジナルの2016年3月5日時点におけるアーカイブ。 2017年1月15日閲覧。
- ^ ロサンゼルス・ラムズ1978年ロースター
- ^ Stan Hansen and Vader
- ^ “Retirement Considered By France”. The Press Courier (1979年7月28日). 2013年3月18日閲覧。
- ^ WWE Forgotten Legends 4: Big Van Vader Archived December 1, 2017, at the Wayback Machine.. Bleacher Report. Retrieved February 20, 2016.
- ^ Charles Ward (2010年4月8日). “MarketplaceSooner follows father’s steps”. オクラホマ・デイリー. 2013年3月18日閲覧。
- ^ Pro Football Reference. “Super Bowl XIV - Los Angeles Rams vs. Pittsburgh Steelers - January 20th, 1980”. 2018年6月22日閲覧。
- ^ 1992年から1993年に掛けて同姓同名の選手がラムズに所属していた事にも注意が必要である
- ^ Mike Mooneyham (2002年7月6日). “Leon “Vader” White Arrested”. 2013年3月18日閲覧。
- ^ “Transaction”. Reading Eagle (1980年8月27日). 2013年3月18日閲覧。
- ^ Chris Dufresne (1989年8月11日). “CENTERPIECE : Doug Smith Quietly Gives the Rams an Anchor for the Offensive Line”. ロサンゼルス・タイムズ. 2013年3月18日閲覧。
- ^ “The AWA matches fought by Vader in 1986”. Wrestlingdata.com. 2020年3月18日閲覧。
- ^ a b “CWA World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月18日閲覧。
- ^ キャラクターデザインは獣神ライガーの作者でもある漫画家の永井豪。
- ^ a b “IWGP Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ a b “IWGP Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ a b “UWA World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ a b “WCW World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月18日閲覧。
- ^ a b “NWA/WCW United States Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ “Hulk Hogan vs. Vader”. Wrestlingdata.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ “The WWE matches fought by Vader in 1996”. Wrestlingdata.com. 2020年3月18日閲覧。
- ^ “The WWE matches fought by Vader in 1997”. Wrestlingdata.com. 2020年3月18日閲覧。
- ^ a b “Unified Triple Crown Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ a b “World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2020年3月27日閲覧。
- ^ 「ベイダー、藤波45周年セレモニー中に意識失いバッタリ」 - スポーツ報知 2017年4月20日(2017年5月6日閲覧)。
- ^ Nicholson, Devon (2017年1月12日). “Interview: Big Van Vader”. Great North Wrestling. 2017年1月15日閲覧。
- ^ a b Murphy, Ryan. (May 25, 2011) Where Are They Now? Vader, Part Two. WWE.com. Retrieved 2016-02-20.
- ^ a b c d “Wrestler Vader Fined”. New York Daily News (1997年12月31日). 2009年11月12日閲覧。
- ^ “People Search from Intelius searches billions of public records instantly. Search free now!”. Intelius.com. 2013年5月31日閲覧。
- ^ Balderson, Keelan (July 3, 2009) TNA Game Doomed, Vader Training Junior? Tara Blogs, Lance Hoyt Update. wrestlingtruth.com
- ^ Tedesco, Mike (2011年4月30日). “WWE signs Vader's son to a developmental deal”. WrestleView. 2012年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月30日閲覧。
- ^ Three Wwe Releases Today Including Son Of Hall Of Famer. PWInsider.com (September 16, 2013). Retrieved 2016-02-20.
- ^ a b Murphy, Ryan. (May 25, 2011) Where Are They Now? Vader, Part Three. WWE.com. Retrieved 2016-02-20.
- ^ “Former World Champion Vader Involved in Car Accident (Photos)”. WrestleZone. 2016年11月8日閲覧。
- ^ “Doctors tell Big Van Vader he has two years to live”. wildpitchsports.com (2016年11月15日). 2016年11月15日閲覧。
- ^ “WWE: Vader Provides Good News on His Health Status”. 2017年2月28日閲覧。
- ^ “Vader On Regretting His Cryptic Tweets, Wanting To Die In The Ring, DDP's Role In Helping Him”. wrestlinginc.com. 2017年3月3日閲覧。
- ^ “Former WWE And WCW Star Vader Undergoing Heart Surgery”. WrestlingInc.com (2018年3月13日). 2020年3月24日閲覧。
- ^ a b “'Vader' Leon White dead at age 63”. Slam! Sports. 2020年3月24日閲覧。
- ^ [1] 2018年6月20日(2018年6月21日閲覧)。
- ^ 「Vader passes away」 - WWE 2018年6月20日(2018年6月21日閲覧)。
- ^ ミスター高橋『知らなきゃよかった プロレス界の残念な伝説』宝島社、2018年。ISBN 9784800289216 pp.34-35
- ^ ミスター高橋『知らなきゃよかった プロレス界の残念な伝説』宝島社、2018年。ISBN 9784800289216 pp.52-53
- ビッグバン・ベイダーのページへのリンク