ゼロ・コーポレーション ゼロ・コーポレーションの概要

ゼロ・コーポレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 00:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

橋本徹社長のもと、設立当初よりジャンルにとらわれず日本国外の様々な音楽家を発掘していた。MVP(Master Volume Project)の名を冠したレーベルを創設後はヘヴィメタル系のアーティストをメインに扱うようになり、後に新人や新バンドだけでなくグレン・ヒューズジューダス・プリーストナイト・レンジャーなどの著名アーティストも扱うようになる。約8年間の間の契約アーティスト数は100以上、アルバム発売数は300以上であった。

発売したCD作品の帯のキャッチコピーが、大仰で個性的なものが多かったのも特徴。

1999年に親会社が音楽事業の撤退を示唆したため事業解散、レーベル閉鎖。出版契約の一部は東芝EMIに移されたが、その他のアーティストの中には引き続きアヴァロン・レーベルと契約したバンドもあった。

代表を務めていた橋本徹は、料理人に転身し「TOKYO美食伝説PapiPopi」のオーナーシェフとなっている。

なお、京都市伏見区深草下川原町32のインディーズ・レーベル「Zero Records[1]」(ZERO COMMUNICATIONS)とは異なる。

アーティスト一覧

関連項目

外部リンク




「ゼロ・コーポレーション」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼロ・コーポレーション」の関連用語

ゼロ・コーポレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼロ・コーポレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼロ・コーポレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS