サムスン・ライオンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 02:10 UTC 版)
主な在籍選手
投手
- 4 デビッド・ブキャナン
- 18 元兌仁(ホン・テイン)
- 21 呉昇桓(オ・スンファン)
- 57 アルバート・スアレス
捕手
- 47 姜珉鎬(カン・ミンホ)
内野手
外野手
永久欠番
![]() 梁埈赫 |
![]() 李萬洙 |
![]() 李承燁 |
主な退団・引退選手及びコーチングスタッフ
韓国人選手
- 李善煕(イ・ソンヒ、在籍年度1982-1984)
- 権永浩(クォン・ヨンホ、在籍年度1982-1989)- 韓国で100セーブを記録した最初の投手
- 李萬洙(イ・マンス、在籍年度1982-1997)- 韓国で三冠王と通算200号ホームランを記録した最初の選手
- 張孝祚(チャン・ヒョジョ、在籍年度1983-1989)- 韓国プロ野球史上最多タイの首位打者4度、引退後は三星のスカウト・コーチを務めたが2011年死去。
- 金始眞(キム・シジン、在籍年度1983-1989)
- 成埈(ソン・ジュン、在籍年度1986-1998)
- 柳仲逸(リュ・ジュンイル、在籍年度1987-1999)- ゴールデングラブ賞2度獲得
- 金相燁(キム・サンヨプ、在籍年度1989-1998)
- 金翰秀(キム・ハンス、在籍年度1994-2007)
- 金在杰(キム・ジェゴル、在籍年度1995-2009)
- 盧長震(ノ・ジャンジン、在籍年度1999-2004)
- 金杞泰(キム・キテ、在籍年度1999-2001)- 首位打者1度・本塁打王1度、通算249本塁打を記録。
- 馬海泳(マ・ヘヨン、在籍年度2001-2003)- 1999年首位打者、2002年最多安打・韓国シリーズMVP、通算260本塁打。
- 金大益(キム・デイク、在籍年度2004-2007)
- 沈正洙(シム・ジョンス、在籍年度2005-2008)- 2007年本塁打王・打点王、通算328本塁打1029打点を記録
- 梁埈赫(ヤン・ジュニョク、在籍年度1993-1998, 2002-2010)'93年新人王・韓国プロ野球史上最多タイの4度の首位打者。史上初めて通算2000安打・350本塁打を記録した選手。
- 朴鎮萬(パク・チンマン、在籍年度2005-2010)
- 鄭現旭(チョン・ヒョヌク、在籍年度1997-2012)
- 申命澈(シン・ミョンチョル、在籍年度2007-2013)
- 裵英洙(ペ・ヨンス、在籍年度2000-2014)
- 權奕(クォン・ヒョク、在籍年度2002-2014) - 現斗山ベアーズ
- 陳甲龍(チン・ガプヨン、在籍年度1999-2015)
- 林昌勇(イム・チャンヨン、在籍年度1999-2007、2014-2015)
- 朴錫珉(パク・ソクミン、在籍年度2004-2015)- 現NCダイノス
- 安志晩(アン・ジマン、在籍年度2002-2016)
- 崔炯宇(チェ・ヒョンウ、在籍年度2002-2005,2008-2016)- 現起亜タイガース
- 車雨燦(チャ・ウチャン、在籍年度2006-2016)- 現LGツインズ
- 李承燁(イ・スンヨプ、在籍年度1995-2003、2012-2017)韓国プロ野球通算本塁打記録(467)などの保持者。
- 朴漢伊(パク・ハンイ、在籍年度2001-2019)
- 權五俊(クォン・オジュン、在籍年度1999-2020)
- 尹盛桓(ユン・ソンファン、在籍年度2004-2020)
在日韓国人、韓国系日本人及び外国人選手
在日韓国人または韓国系日本人選手
- 新浦壽夫(在籍1984-1986) - 韓国名:金日融(キム・イリュン 김일융)、元読売ジャイアンツ、大洋ホエールズ、福岡ダイエーホークス、ヤクルトスワローズ
- 石山一秀(在籍1984-1986) - 韓国名:宋一秀(ソン・イルス 송일수)、元大阪近鉄バファローズ
- 金城基泰(在籍1987) - 韓国名:金基泰(キム・キテ 김기태)、元広島東洋カープ、南海ホークス
- 金本誠吉(在籍1987-1992) - 韓国名:金誠吉(キム・ソンギル 김성길)、元阪急ブレーブス
- 太田龍生(在籍1988 - 1989) - 韓国名:鄭龍生(チョン・ヨンセン 정용생)、元広島東洋カープ、福岡ダイエーホークス
- 竹田光訓(在籍1989-1990) - 韓国名:宋光訓(ソン・グァンフン 송광훈)、元横浜大洋ホエールズ
- 田中実(在籍1994-1995) - 韓国名:金実(キム・シル 김실)、元日本ハムファイターズ
- 新井峰秀(在籍2002) - 韓国名:朴峰秀(パク・ボンス 박봉수)、元中日ドラゴンズ
- 高山智行(在籍2003-2004) - 韓国名:高智行(コ・ジヘン 고지행)、元阪神タイガース
そのほかの外国人選手
- ホセ・パーラ(在籍1998) - 元読売ジャイアンツ、オリックス・バファローズ
- チャールズ・スミス(在籍1999-2000)
- フリオ・フランコ(在籍2000) - 元千葉ロッテマリーンズ
- ベン・リベラ(在籍2001) - 元阪神タイガース
- サロモン・トーレス(在籍2001) - 2002年から08年までパイレーツ、ブルワーズなどメジャーリーグでプレー。
- カルロス・バイエガ(在籍2001)
- バルビーノ・ガルベス (在籍2001) - 元読売ジャイアンツ
- ナルシソ・エルビラ (在籍2002-2003) - 元大阪近鉄バファローズ
- ティルソン・ブリトー(在籍2002-2003)
- ライアン・グリン(在籍2003) - 元東北楽天ゴールデンイーグルス、北海道日本ハムファイターズ、横浜ベイスターズ
- ケビン・ホッジス (在籍2004) - 元ヤクルトスワローズ、東北楽天ゴールデンイーグルス
- マーチン・バルガス(在籍2005) - 元中日ドラゴンズ
- ティム・ハリッカラ(在籍2005-2006)
- ジェイミー・ブラウン(在籍2006-2007) - 元阪神タイガース
- ウェス・オバミュラー(在籍2008) - 元オリックス・バファローズ
- ブランドン・ナイト (在籍2009-2010) - 元福岡ダイエーホークス、北海道日本ハムファイターズ
- ティム・レディング (在籍2010)
- ライアン・ガーコ (在籍2011)
- 門倉健 (在籍2011) - 元中日ドラゴンズ、大阪近鉄バファローズ、横浜ベイスターズ、読売ジャイアンツ。球団史上初の在日韓国人ではない日本人選手。
- ジャスティン・ジャマーノ(在籍2011) - 元福岡ソフトバンクホークス
- ダグ・マシス(在籍2011) - 元千葉ロッテマリーンズ
- ブライアン・ゴードン(在籍2012)
- ミッチ・タルボット(在籍2012)
- エスマイリン・カリダ(在籍2013) - 元広島東洋カープ
- リック・バンデンハーク(在籍2013 - 2014) - 元福岡ソフトバンクホークス、東京ヤクルトスワローズ
- J.D.マーティン(在籍2014)
- ヤマイコ・ナバーロ(在籍2014-2015) - 元千葉ロッテマリーンズ
- アルフレッド・フィガロ(在籍2015) - 元オリックス・バファローズ
- タイラー・クロイド(在籍2015)
- コリン・バレスター(在籍2016)
- アレン・ウェブスター(在籍2016)
- アーロム・バルディリス(在籍2016) - 元阪神タイガース、オリックス・バファローズ、横浜DeNAベイスターズ
- アーノルド・レオン(在籍2016)
- ヨハン・フランデ(在籍2016)
- ザック・ペトリック(在籍2017) - 元横浜DeNAベイスターズ
- アンソニー・ラナウド(在籍2017)
- ティム・エーデルマン(在籍2018)
- マック・ウィリアムソン(在籍2019)
- ダリン・ラフ(在籍2017-2019)
- タイラー・サラディーノ(在籍2020)
- ダニエル・パルカ(在籍2020)
- ベン・ライブリー(在籍2019-2021)
- マイク・モンゴメリー(在籍2021)
在日韓国人・外国人コーチ
- 山本忠男(在籍1983) - 韓国名:李忠男(イ・チュンナム 이충남)、元南海ホークス
- 寺岡孝(在籍1991-1992) - 元広島東洋カープ、南海ホークス
- 土井正博(在籍1992) - 元近鉄バファローズ、西武ライオンズ
- 古賀正明(在籍1995) - 元クラウンライターライオンズ、ロッテオリオンズ、読売ジャイアンツ、横浜大洋ホエールズ
- 鈴木悳夫(在籍1995-1996) - 元東映フライヤーズ
- 小川邦和(在籍1997-1998) - 元読売ジャイアンツ、広島東洋カープ
- 藤城和明(在籍1998) - 元読売ジャイアンツ、阪急ブレーブス、ロッテオリオンズ
- 花増幸二(在籍2004-2009) - 元日本ハムファイターズ
- 長嶋清幸(在籍2009) - 元阪神タイガース
- 種田仁(在籍2010) - 元埼玉西武ライオンズ
- 芹澤裕二(在籍2012-2014、2017) - 元中日ドラゴンズ
- 門倉健(在籍2013-2015) - 元読売ジャイアンツ
- 白坂契(在籍2017-2018) - 元読売ジャイアンツトレーニングコーチ
- 落合英二(在籍2010-2012、2018-2021) - 元中日ドラゴンズ
歴代監督
- 徐永武(ソ・ヨンム、1982-1983シーズン途中)
- 李忠男(イ・チュンナム、1983シーズン途中-終了)
- 金永徳(キム・ヨンドク、1984-1986シーズン途中)
- 鄭東鎭(チョン・ドンジン、1986シーズン途中-終了、1989-1990)
- 朴永吉(パク・ヨンギル、1987-1988)
- 金星根(キム・ソングン、1991-1992)
- 禹龍得(ウ・ヨンドゥク、1993-1995)
- 白仁天(ベク・インチョン、1996-1997)
- 徐定煥(ソ・ジョンファン、1998-1999)
- 金用熙(キム・ヨンヒ、2000)
- 金應龍(キム・ウンヨン、2001-2004)
- 宣銅烈(ソン・ドンヨル、2005-2010)
- 柳仲逸(リュ・チュンイル、2011-2016)
- 金翰秀(キム・ハンス、2017-2019)
- 許三榮(ホ・サムヨン、2020- )
「サムスン・ライオンズ」の続きの解説一覧
- サムスン・ライオンズのページへのリンク