サムスン・ライオンズ Samsung Lions
|
会社名
|
株式会社サムスンスポーツ
|
創設
|
1982年
|
ロゴデザイン
|
|
所属リーグ
|
KBOリーグ
|
歴代チーム名
|
|
本拠地
|
大邱サムスン・ライオンズ・パーク(大邱広域市壽城区)
|
収容人員
|
29,178人
|
大邱広域市
|
永久欠番
|
|
獲得タイトル
|
アジアチャンピオン(1回)
|
2011
|
シリーズ優勝(8回)
|
- 1985(※)
- 2002
- 2005
- 2006
- 2011
- 2012
- 2013
- 2014
※ 前後期統合優勝で韓国シリーズは行われず。
|
|
成績(タイトル以外)
|
アジアシリーズ出場(5回) (太字は優勝、斜体は準優勝)
|
|
シリーズ出場(17回) (太字は勝利した年)
|
7勝10敗(太字は勝利した年)
|
プレーオフ(13回)(太字は勝利した年)
|
5勝8敗
|
準プレーオフ(9回)(太字は勝利した年)
|
5勝4敗
|
|
Aクラス(28回)
|
- 1982
- 1984-1987
- 1990-1993
- 1997-2008
- 2010-2015
- 2021
|
Bクラス(12回)
|
- 1983
- 1988-1989
- 1994-1996
- 2009
- 2016-2020
|
|
球団組織
|
オーナー
|
李健熙(イ・ゴニ、サムスングループ会長)
|
運営母体
|
サムスングループ
|
監督
|
許三榮
|
|
チーム名の韓国語での発音に忠実な日本語表記は、サムソン・ライオンズであるが、日本では親会社のサムスングループに合わせ、サムスン・ライオンズと呼ばれている。また、サムスングループは1998年以降の日本展開において「三星」という表記を使わず、カタカナの「サムスン」を使用してきたことから、チーム名もカタカナ表記として統一する。