ひとみ (人工衛星)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひとみ (人工衛星)の意味・解説 

ひとみ (人工衛星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/02 23:38 UTC 版)

ひとみ[1] (第26号科学衛星 ASTRO-H) は、2016年2月17日に打上げられた日本X線天文衛星[7]宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA/ISAS) が中心となり、日本国内の諸大学、アメリカ合衆国およびヨーロッパ諸国との国際協力によって計画が推進されていた[8]が、複数の要因によって姿勢制御系が暴走し、強度の限界を超えて回転速度が上がり続け、最終的に分解したため、短期間で運用を終了した[5]


注釈

  1. ^ なお、既に東京大学中須賀・船瀬研究室が運用中の小型衛星PRISMの愛称も「ひとみ」であるが、命名にあたりこの名称を用いることについて中須賀研究室の了承を得ている[1]
  2. ^ 衛星の太陽電池パドル等の展開、姿勢制御機能、冷却システム立上げ完了、EOB伸展及び衛星を追跡管制する地上系設備の機能の確認など、衛星の一連の健全性を確立するまでの期間。

参照

  1. ^ a b c d e X線天文衛星(ASTRO-H)の太陽電池パドル展開及び衛星の名称について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年2月17日https://www.jaxa.jp/press/2016/02/20160217_hitomi_j.html2016年2月17日閲覧 
  2. ^ a b c d e f g h 平成27年度 ロケット打上げ計画書 X線天文衛星(ASTRO-H)/小型副衛星/ H-ⅡAロケット30号機(H-ⅡA・F30)』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2015年12月11日https://www.jaxa.jp/press/2015/12/files/20151211_h2af30.pdf2015年12月30日閲覧 
  3. ^ a b ASTRO-Hの概要”. 宇宙科学研究所. 2015年7月24日閲覧。
  4. ^ a b H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)の打上げ結果について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年2月17日https://www.jaxa.jp/press/2016/02/20160217_h2af30_j.html2016年2月17日閲覧 
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書A改訂等について”. 宇宙航空研究開発機構 (2016年5月31日). 2016年6月7日閲覧。
  6. ^ a b c d X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)の軌道計算結果について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年2月18日https://www.jaxa.jp/press/2016/02/20160218_hitomi_j.html2016年2月20日閲覧 
  7. ^ X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)”. JAXA. 2018年2月10日閲覧。
  8. ^ 開発体制と参加機関”. 宇宙科学研究所. 2015年7月24日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i j 高橋忠幸; 満田和久; Rich Kelley; ASTRO-Hプロジェクトチーム (6 January 2012). 次期宇宙X線天文衛星ASTRO-H (PDF) (Report). 宇宙科学研究所. 2015年2月17日閲覧
  10. ^ X線天文衛星「ひとみ」、通信途切れる JAXA発表、原因は不明 産経ニュース 2016-03-27
  11. ^ H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)の打上げについて』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2015年12月11日https://www.jaxa.jp/press/2015/12/20151211_h2af30_j.html2015年12月18日閲覧 
  12. ^ H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)の打上げ時刻及び打上げ時間帯について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年2月10日https://www.jaxa.jp/press/2016/02/20160210_h2af30_j.html2016年2月10日閲覧 
  13. ^ H-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)の打上げ延期について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年2月11日https://www.jaxa.jp/press/2016/02/20160211_h2af30_j.html2016年2月13日閲覧 
  14. ^ a b c X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)のクリティカル運用期間の終了について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年2月29日https://www.jaxa.jp/press/2016/02/20160229_hitomi_j.html2016年3月1日閲覧 
  15. ^ ASTRO-Hが拓く新しい宇宙像”. 宇宙科学研究所. 2015年7月24日閲覧。
  16. ^ 「すざく」の10~100倍暗い天体が観測できる検出器 ここがスゴイ!ASTRO-H [その3]”. 宇宙航空研究開発機構 (2016年2月8日). 2016年2月21日閲覧。
  17. ^ 意外に静かだったペルセウス座銀河団中心の高温ガス 宇宙科学研究所、2021年3月29日閲覧。
  18. ^ X線天文衛星ASTRO-Hのプロジェクト終了について』(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2017年5月30日https://www.jaxa.jp/press/2017/05/20170530_hitomi_j.html2017年5月31日閲覧 
  19. ^ X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」の後継機の検討について』(PDF)(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2016年7月14日https://www.jaxa.jp/press/2016/07/files/20160714_hitomi_01_j.pdf2016年7月14日閲覧 
  20. ^ X線分光撮像衛星(XRISM)プロジェクト移行審査の結果について』(PDF)(プレスリリース)宇宙航空研究開発機構、2018年8月2日https://www.jaxa.jp/press/2018/08/files/20180802_XRISM.pdf2018年8月5日閲覧 
  21. ^ a b X線分光撮像衛星(XRISM)及び小型月着陸実証機(SLIM)の打上げ結果について”. 宇宙航空研究開発機構 (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。


「ひとみ (人工衛星)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひとみ (人工衛星)」の関連用語

ひとみ (人工衛星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひとみ (人工衛星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひとみ (人工衛星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS