いちよし証券 いちよし証券の概要

いちよし証券

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 01:46 UTC 版)

いちよし証券株式会社
Ichiyoshi Securities Co., Ltd.
いちよし証券本社
種類 株式会社
機関設計 指名委員会等設置会社[1]
市場情報
東証プライム 8624
2006年3月1日上場
大証1部(廃止) 8624
2006年4月1日 - 2013年7月15日
東証2部 8624
1989年4月27日 - 2006年2月28日
大証1部(廃止) 8624
1989年4月27日 - 2006年2月28日
本社所在地 日本
103-0025
東京都中央区日本橋茅場町一丁目5番8号
設立 1950年昭和25年)8月18日
(一吉證券株式会社)
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 7010001036845
金融機関コード 8624
事業内容 金融商品取引業を中核とする投資・金融サービス業
代表者 玉田弘文
(取締役兼代表執行役社長
資本金 145億77百万円
(2018年3月31日現在)
発行済株式総数 4,443万1,386株(うち自己株式169万9,220株)
(2018年3月31日現在)
純利益 連結:49億94百万円
(2018年3月期)
純資産 連結:366億41百万円
(2018年3月期)
総資産 連結:586億71百万円
(2018年3月期)
従業員数 単体:931人
(2022年3月末現在)
支店舗数 51ヶ店
(2022年4月1日現在)
決算期 3月31日
主要株主 自社 15.16%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)5.72%
NORTHERN TRUST CO.(AVFC) RE HCR00 3.59%
日本カストディ銀行(信託口) 2.74%
野村総合研究所 2.07%
日本カストディ銀行(信託口5) 1.86%
(2020年9月30日現在)
主要子会社 #関連会社参照
外部リンク www.ichiyoshi.co.jp
テンプレートを表示

概要

独自の個人金融資産の安定的な成長を求める為の原則である「個人のお客様向け商品についての原理原則(いちよし基準)」を掲げ、「いちよし基準」に基づいた金融商品の品揃えを行っている。また、中堅企業等の公開業務においても特色があり、主幹事実績は49社、幹事・シ団会社実績は1,040社(2017年12月現在の累積社数)[2]

ガバナンスについても、2003年6月委員会等設置会社となるなど積極的に取組み、日本コーポレート・ガバナンス研究所の発表するJCG Indexでは上位にランキングされている。

支店数は16都府県に38店舗を展開する。特に、2010年以降は小規模の証券会社を吸収合併して新たに支店を設けることで店舗網を拡充しており、これまで支店がなかった県にも展開している。また、2014年からは「プラネットプラザ」の名称で出張所も開設しており、一部の支店からの移行拠点を含めて12カ所に展開。佐賀県と長崎県はプラネットプラザのみの展開となっている(支店数・「プラネットプラザ」拠点数はいずれも2023年1月時点)。

藍澤證券岩井コスモ証券極東証券丸三証券水戸証券東洋証券と並ぶ、中堅証券会社に位置づけられる。

沿革

  • 1944年昭和19年)5月29日 - 三栄証券株式会社として大阪市東区(現中央区)に設立。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 大阪証券取引所正会員加入。
  • 1950年(昭和25年)
    • 8月16日 - 一吉證券株式会社に商号変更。
    • 8月18日 - 商号変更登記により創立記念日とする。
  • 1962年(昭和37年)12月25日 - 一吉不動産株式会社(現・いちよしビジネスサービス株式会社)を設立。
  • 1971年(昭和46年)10月 - 東京証券取引所正会員加入。
  • 1983年(昭和58年)10月 - 御坊阪本証券株式会社を吸収合併する。
  • 1986年(昭和61年)
    • 6月1日 - 総合証券会社となる。
    • 10月30日 - 一吉投資顧問株式会社(現・いちよしアセットマネジメント株式会社)を設立。
    • 11月 - 一吉国際(香港)有限公司設立(同社は2010年2月に清算)。
  • 1987年(昭和62年)5月28日 - 株式会社一吉調査センター(現・株式会社いちよし経済研究所)を設立。
  • 1989年平成元年)4月 - 東証・大証第2部に上場。
  • 2000年(平成12年)7月1日 - 商号をいちよし証券株式会社に変更し、本店を東京都中央区へ移転。
  • 2003年(平成15年)6月 - 委員会等設置会社(現在の委員会設置会社)へ移行。
  • 2006年(平成18年)
    • 3月 - 東証・大証第1部に指定替え。
    • 7月 - 株式会社いちよしIR研究所を設立(同社は2009年8月に清算)。
  • 2010年(平成22年)
    • 2月 - 第三者割当増資により、飯田証券株式会社を持分法適用関連会社化。
    • 4月 - 環証券株式会社を吸収合併(これにより、和歌山県に環支店・環串本支店を開設)。
    • 10月 - 第三者割当増資により、大北証券株式会社を持分法適用関連会社化。
  • 2011年(平成23年)
    • 1月 - 飯田証券株式会社及び佐世保證券株式会社を吸収合併(これにより、長野県に飯田支店・駒ヶ根支店・伊那支店、長崎県に佐世保支店・諫早支店、佐賀県に唐津支店・武雄支店を開設。武雄支店は2012年12月25日付で佐世保支店へ統合、駒ケ根支店は2017年3月27日付で伊那支店へ統合)。
    • 9月 - 株式交換により伊勢証券株式会社を完全子会社化。
  • 2012年(平成24年)2月 - 伊勢証券株式会社を吸収合併(これにより、三重県に伊勢支店・小俣支店・志摩支店・久居支店を開設、小俣支店は2013年3月11日付で伊勢支店へ統合、久居支店は移転やプラネットプラザ久居への改称を経て2017年3月27日付で伊勢支店へ統合、志摩支店は出張所業態のプラネットプラザ志摩へ改称)。
  • 2013年(平成25年)3月 - 大北証券株式会社を吸収合併(これにより、岩手県に大北盛岡支店・大北水沢支店・大北一関支店を開設。なお、大北一関支店は2015年9月11日付で出張所業態のプラネットプラザ大北一関に改称)。
  • 2014年(平成26年)
    • 5月 - 「プラネットプラザ」の名称で出張所展開を開始し、東京支店の出張所としてプラネットプラザ中野を開設(7月には横浜支店の出張所として神奈川県小田原市にプラネットプラザ小田原が、その翌月には赤坂支所の出張所として神奈川県川崎市にプラネットプラザ向ヶ丘が、2016年4月に東京支店の出張所として東京都板橋区にプラネットプラザ成増が順次開設されている)。
    • 9月 - 株式交換により西脇証券株式会社を完全子会社化。
    • 12月 - 西脇証券株式会社を吸収合併(これにより、兵庫県に西脇支店・加西支店を開設)。
  • 2015年(平成27年)1月 - 株式会社だいこう証券ビジネスとの間で証券事務関連(口座開設・証券管理・顧客精算・資金決済など)のアウトソーシングに関する業務提携を開始。
  • 2017年(平成29年)
    • 3月 - 伊勢支店にプラネットプラザ久居を統合。
    • 5月 - 広島県に広島支店を新規開設。
    • 7月 - 伊那支店に駒ヶ根支店を統合。
    • 11月 - 兵庫県に西宮支店を新規開設。
    • 11月 - 大阪支店と梅田支店を大阪支店に統合。
  • 2018年(平成30年)
    • 5月 - 東京支店を移転し、名称を銀座支店として新店舗にて営業開始。
    • 10月 - 倉敷支店にプラネットプラザ児島を統合
  • 2019年(平成31年/令和元年)
    • 4月 - 岡山支店に広島支店を統合
    • 9月2日 - 本店を現在地(東京証券会館)に移転[3]
  • 2022年(令和4年)
    • 3月 - 株式引受業務からの撤退を発表[4]。以後は資産運用への助言業務に集中する方針。
    • 10月 - プラネットプラザ福岡が福岡支店に昇格すると同時に旧佐世保證券の拠点だった唐津支店・佐世保支店・諫早支店を統合して出張所業態のプラネットプラザ唐津・プラネットプラザ佐世保・プラネットプラザ諫早へ改称するとともに、旧武雄支店への統合以来約10年ぶりとなる武雄市での拠点としてプラネットプラザ武雄がオープン。

  1. ^ 会社概要 - いちよし証券株式会社
  2. ^ IPO実績
  3. ^ 新たな気持ちでチャレンジ いちよし証券が本社移転式典 - 日刊工業新聞・2019年9月3日
  4. ^ いちよし証券、株式引受撤退へ 事業の選択と集中 - 日本経済新聞・2022年3月8日


「いちよし証券」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「いちよし証券」に関係したコラム

  • ETFのセミナーの一覧

    ETFを取り扱う証券会社の中には、ETFのセミナーを開催していることがあります。また、インターネットを介した「Webセミナー」を開催しているところもあります。次の表はセミナーを開催している証券会社と過...

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いちよし証券」の関連用語

いちよし証券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いちよし証券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいちよし証券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS