School of Political Science and Economics早稲田大学 政治経済学部

About the School

学部について

History

沿革

政治経済学部の変遷

1882
明治15年
東京専門学校創設(政治経済学科、法律学科、英学科設置)。
1902
明治35年
早稲田大学と改称。大学部(政治経済学科、法学科、文学科)と専門部を新設。
1920
大正9年
大学令により大学となる。
1949
昭和24年
新制早稲田大学11学部(第一・第二政治経済学部、第一・第二法学部、第一・第二文学部、教育学部、第一・第二商学部、第一・第二理工学部)開校。第一政治経済学部に政治・経済・新聞・自治行政学科、第二政治経済学部に政治・経済学科設置。
1951
昭和26年
新制早稲田大学大学院6研究科設置(修士課程)により、政治学研究科および経済学研究科修士課程開設。
1953
昭和28年
新制早稲田大学大学院6研究科設置(博士課程)により、政治学研究科および経済学研究科博士課程設置。
1966
昭和41年
第一政治経済学部新聞学科・自治行政学科、第二政治経済学部学生募集停止。
1973
昭和48年
第二政治経済学部廃止。第一政治経済学部新聞学科・自治行政学科廃止。第一政治経済学部を政治経済学部に改称。
1991
平成3年
学部指定校推薦入試の導入。
1996
平成8年
学部カリキュラム改革。コース別に学科目を配置。卒業単位を142単位から124単位に削減。
1999
平成11年
学部AO方式による総合選抜入学試験の導入。
2003
平成15年
大学院公共経営研究科(専門職学位課程)設置。
2004
平成16年
学部に国際政治経済学科新設。政治学科、経済学科、国際政治経済学科の3学科体制に。
大学の学術院制度導入により、政治経済学部、大学院政治学研究科、経済学研究科、公共経営研究科、および現代政治経済研究所から成る政治経済学術院設置。
2006
平成18年
学部セメスター科目導入(一部科目をセメスター化:半期週2回/4単位)。
2007
平成19年
学部センター入試の導入。早稲田大学創立125周年。
2008
平成20年
政治学研究科ジャーナリズムコース開始。
2009
平成21年
学部外国語カリキュラム改革。
2010
平成22年
9月入学英語による学位プログラム(学部・大学院)の開始。
2012
平成24年
公共経営研究科を政治学研究科に統合し、政治学研究科公共経営専攻(専門職学位課程)設置。
政治経済学部創設130周年。
2014
平成26年
新3号館竣工。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/pse/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる