ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・イベント > 歴史・文化財 > 文化財 > 善通寺市 市内の指定文化財
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ > 文化財 > 善通寺市 市内の指定文化財

本文

善通寺市 市内の指定文化財

ページID:0050166 更新日:2018年4月1日更新 印刷ページ表示

§ 善通寺市の指定文化財一覧

平成 30 年 4 月 1 日現在

国 指 定 文 化 財                 16件
指定年月日 種別 名  称 所 在 地(所有者)
昭和56年6月9日 工芸(国宝) 金銅錫杖頭 善通寺町3-615(善通寺)
昭和28年11月14日 絵画・書籍
(国宝)
一字一仏法華経序品 善通寺町3-615(善通寺)
明治34年3月27日 絵画・書籍
(重要文化財)
絹本著色智証大師像 金蔵寺町1160(金倉寺)
昭和60年6月6日 善通寺伽藍并寺領絵図 善通寺町3-615(善通寺)
明治34年3月27日 彫刻
(重要文化財)
木造地蔵菩薩立像 善通寺町3-615(善通寺)
明治34年3月27日 木造吉祥天立像 善通寺町3-615(善通寺)
明治34年3月27日 木造天太玉命座像 大麻町241(大麻神社)
明治34年3月27日 木造彦火瓊々杵命座像 大麻町241(大麻神社)
昭和26年6月9日 名勝 象頭山 大麻町  琴平町(琴平宮)
昭和26年6月9日 天然記念物 象頭山 大麻町  琴平町(琴平宮)
昭和59年11月29日 史跡 有岡古墳群 王墓山古墳 善通寺町1785-1(善通寺市)
磨臼山古墳 善通寺町・生野町(個人)
鶴が峰4号墳 善通寺町・生野町(国有地:農水省所管)
丸山古墳 善通寺町(丸山八幡神社ほか)
宮が尾古墳 善通寺町3214-45(善通寺市)
野田院古墳 善通寺町2380-196(文化庁)
平成2年5月16日 天霧城跡 吉原町・碑殿町
多度津町・三豊市三野町(善通寺市ほか)
平成26年10月6日 讃岐遍路道 曼荼羅寺道 碑殿町  三豊市三野町(善通寺市ほか)

平成29年10月13日追加

善通寺境内 善通寺町3-615-1ほか(善通寺ほか)
平成5年6月10日 考古資料
(重要文化財)
磨臼山古墳出土 割竹形石棺 文京町3-3-1(善通寺市)
平成13年6月15日

建造物
(重要文化財)

旧善通寺偕行社 文京町2-1-1(善通寺市)
平成24年12月28日 善通寺 金堂・五重塔 善通寺町3-622(善通寺)

 

登 録 有 形 文 化 財                    40件
指定年月日 種別 名  称 所 在 地(所有者)
平成9年7月15日登録 登録有形文化財 大川酒店 上吉田町3-7-20(個人)
平成9年7月15日登録 大川家住宅 上吉田町3-7-20(個人)
平成9年7月15日登録 磯野家住宅 生野町2146-1(個人)
平成12年4月28日登録 水尾写真館 上吉田町3-4-6(個人)
平成14年2月14日登録 JR善通寺駅本屋 文京町1-7-1
(四国旅客鉄道株式会社)
平成14年2月14日登録 旧陸軍第11師団兵舎棟 文京町3-2-1
(学校法人四国学院大学)
平成14年2月14日登録 乃木神社本殿・拝殿・手水舎・鳥居(4件) 文京町4-4-5(讃岐宮)
平成14年2月14日登録 瀬川酒店主屋 上吉田町1-4-10(個人)
平成14年6月25日登録 JR善通寺駅1・2番ホーム上屋・跨線橋(3件) 文京町1-7-1
(四国旅客鉄道株式会社)
平成14年6月25日登録 瀬川酒店東蔵 上吉田町1-4-10(個人)
平成21年12月2日登録

善通寺伽藍
(釈迦堂・天神社・竜王社・鐘楼・南大門・中門)6件

善通寺町3-622(善通寺)
平成22年4月28日登録 善通寺誕生院
(奥殿・御影堂・御影堂前廻廊・聖霊殿・護摩堂・護摩堂廻廊・閻魔堂及び渡廊下・地蔵堂・大玄関及び小玄関・宸殿・南土蔵・勅使門・仁王門・番所・太鼓塀・二十日橋・弁天社・勅使橋・極楽堀)19件

善通寺町3-615ほか
(善通寺)

 

 県 指 定 文 化 財              7件
指定年月日 種別 名  称 所 在 地(所有者)
昭和30年4月2日 彫刻 木像聖観音立像 吉原町1380-1(曼荼羅寺)
平成18年2月10日 木造毘沙門天立象 善通寺町3-615(善通寺)
昭和37年4月14日 無形文化財 木熊野神社特殊神事 中村町137(木熊野神社)
昭和48年5月12日 シカシカ踊り 原田町1454(シカシカ踊り保存会)
昭和34年6月27日 天然記念物 木熊野神社社叢 中村町137(木熊野神社)
昭和46年4月30日 善通寺境内の大グス 善通寺町3-622(善通寺)
平成19年3月30日 絵画・書籍 仏説観仏三昧海経 巻第六 善通寺町3-615(善通寺)

 

 市 指 定 文 化 財              21件
指定年月日 種別 名  称 所 在 地(所有者)
昭和57年3月12日 史跡 青龍古墳(鷺井神社古墳) 吉原町1705(鷺井神社)
昭和62年7月21日 犬塚 仙遊町1-9(善通寺市)
平成13年4月1日 智証大師降誕浴灌井伝承地 原田町848-1(個人)
昭和57年3月12日 絵画・書籍 木熊野神社算額 中村町137(木熊野神社)
昭和62年7月21日 絹本著色両界曼荼羅 金蔵寺町1160(金倉寺)
昭和62年7年21日 神原家善通寺村絵図 善通寺町6-1-4(善通寺市)
昭和62年7月21日 彫刻 阿瀬の地蔵菩薩立像 弘田町阿瀬(阿瀬自治会 )
平成21年12月25日 木造不動明王立像 吉原町1091(出釈迦寺)
昭和62年7月21日 考古資料 仙遊遺跡出土石棺 善通寺町6-1-4(善通寺市)
昭和62年7月21日 王墓山古墳出土 銀象嵌入鉄刀 善通寺町6-1-4(善通寺市)
昭和62年7月21日 王墓山古墳出土 金銅製冠帽 善通寺町6-1-4(善通寺市)
昭和62年7月21日 善通寺西遺跡出土櫂 善通寺町6-1-4(善通寺市)
昭和62年7月21日 大窪ケルン出土土師器壷 善通寺町6-1-4(善通寺市)
平成10年4月1日 香色山1号経塚出土遺物 善通寺町6-1-4(善通寺)
昭和62年7月21日 香色山出土家形埴輪棺 善通寺町6-1-4(善通寺市)
平成13年4月1日 陣山銅剣 善通寺町6-1-4(善通寺市)
昭和57年3月1日 無形文化財 吉原念仏踊 吉原町(吉原念仏踊り保存会)
平成16年8月22日 天然記念物 前池のオニバス 稲木町(前池)(前池オニバス保存会)
平成21年12月25日 建造物 旧すし傳店舗 善通寺町2-8-23(善通寺市)
平成23年4月11日 禅定石造層塔 吉原町979(出釈迦寺)
平成23年4月11日 善通寺石造物群(三帝御廟(3基)・足利尊氏利生塔・御影堂西側層塔・善通寺先師墓内中世宝塔・同中世五輪塔(5基)・同近世五輪塔(9基))計1件20基 善通寺町3-615ほか(善通寺)