プレスリリース 2003 年 6 月 24 日

アップル、世界最速のパーソナルコンピュータ、Power Mac G5を発表

64ビット・デスクトッププロセッサと1GHzフロントサイド・バスを世界で初めて搭載

2003年6月24日—アップルは本日、世界最速*のパーソナルコンピュータとなる「Power Mac® G5(パワーマックジーファイブ)」を発表しました。Power Mac G5は、世界初となる64ビットのデスクトッププロセッサ、および業界初となる1GHzのフロントサイド・バスを搭載しています。IBMとアップルの共同開発による革新的なPowerPC G5プロセッサを搭載したPower Mac G5は、パーソナルコンピュータとして初めて64ビット・プロセッシング・テクノロジーを採用し、史上最高の最大8GBのメモリ拡張と最新の64ビットの演算処理能力を備えるとともに、既存の32ビット・アプリケーションにネイティブ対応しています。
「いま64ビット革命の幕が開け、パーソナルコンピュータは後戻りできない進化を遂げます。この新しいPower Mac G5は、世界で初めて64ビットのデスクトッププロセッサを搭載するほか、業界初の1GHzフロントサイド・バスと、最大8GBのメモリを搭載しています。これにより、業界の有力ベンチマークテストや多くの導入実績のあるプロフェッショナル向けアプリケーションにおいて最速とされているPentium 4やデュアルXeonを搭載したシステムよりも、高い性能を持つことになります。」と、アップルのCEO、スティーブ・ジョブズは述べています。
Power Mac G5の製品ラインは、2つの2GHz PowerPC G5プロセッサ(各プロセッサごとに独立した1GHzのフロントサイド・バスを装備)が含まれており、バンド幅は業界最大の計16 GBpsという驚くべき数字を誇ります。また業界最大のバンド幅メモリ(400MHz 128ビットのDDR SDRAM、最大6.4GBpsのスループット)、デスクトップとしては業界最速のPCIインターフェイス(133MHz PCI-X)、および最新鋭のAGP 8X Proグラフィックを装備し、これらが圧倒的に洗練されたアルミニウム製ボディに納められています。さらに、静かな操作を可能にするため、コンピュータ制御された冷却機能が新たに装備されています。
PowerPC G5プロセッサは、アップルとIBMの戦略的な関係による成果です。PowerPC G5は、デスクトップ・コンピューティング初となる最大2GHzの64ビット・プロセッシング・テクノロジーに対応するとともに、32ビットのアプリケーションにもネイティブ対応しています。PowerPC G5プロセッサのアーキテクチャはまったく新しい実行コアに基づいており、史上最大となる215インフライト・インストラクションに対応した超並列演算、完全対称型マルチ・プロセッシング、2つの倍精度の浮動小数点演算ユニット、最適化されたVelocity Engine™などの機能をサポートしています。PowerPC G5のチップは、IBMが30億ドルを投じて米国ニューヨーク州のイーストフィッシュキルに建設した最先端の半導体工場において生産されます。
Power Mac G5は、SPEC® CPU 2000のベンチマーク結果、およびプロフェッショナル向けアプリケーションを対象に行った主要なパフォーマンステストの結果によると、世界最速のパーソナル・コンピュータであり、システム性能は3.0GHz Pentium 4システムや3.06GHzデュアルXeonシステムを上回っています。
  • SPEC CPU 2000(独立系テスト)での測定値によると、主要な3.0GHz Pentium 4および3.06GHzデュアルXeon搭載システムとPower Mac G5とを比較し、4つの主要なベンチマークテストのうち3つにおいて、Power Mac G5の方が優れていました。公平を期すため、4つのテストはすべて業界標準のGCC 3.3コンパイラを用いて行われました。
  • シングルプロセッサのテストによると、Power Mac G5は3.0GHz Pentium 4搭載のPCと比較して、シングルプロセッサの浮動小数点演算数を計測するSPECfp_base2000において、21%も速い結果が出ました。またシングルプロセッサの整数演算数を計測するSPECint_base2000 においては、10%遅いという結果になりました。
  • デュアルプロセッサのテストでは、システムの浮動小数点の処理性能指標であるSPECfp_rate_base2000において、Power Mac G5は3.06GHzデュアルXeonワークステーションと比較して41%も高速であり、圧倒的な強さを見せつけました(デュアルプロセッサのシステムはシングルプロセッサのシステムよりも高速であるため、このテストで高速であることは業界最速であることを意味します)。また整数演算処理能力の指標であるSPECint_rate_base2000においては、Power Mac G5は同システムと比較して3%高速との結果が出ました。

このように、Power Mac G5は、業界の主要ベンチマークにおいてPentium 4やデュアルXeon搭載システムを上回る結果を出したのに加え、クリエイティブな作業を行うプロフェッショナルが頻繁に用いるアプリケーションを対象にした性能試験でも、同システムを上回る値を出しています。
  • Adobe Photoshopでよく使用される45のアクションについてテストを行った結果、Power Mac G5は3.06GHzデュアルXeonワークステーションと比べ、2倍の速度でアクションを実行できます。
  • Power Mac G5上でLogic Audioを使用すると、3.06GHzデュアルXeon上でCubase SXを動作させた場合と比較して、リバーブを適用しても約40%多くのトラック数を演奏できます。
  • Genentech BlastをPower Mac G5上で使用すると、3.06GHzデュアルXeonワークステーションの場合と比較して、最大5倍の速さで動作します。

Power Mac G5には、業界最高となる拡張機能(デュアル1.5 GbpsシリアルATAインターフェイス、デスクトップでは業界最速のPCIインターフェイスである133MHzと2つの100MHz64ビットの計3つのPCI-Xスロット、プロフェッショナル向けのハイエンドなグラフィックカードによる電力と温度の高度な要求に応えるAGP 8X Proグラフィックス)が装備されており、処理能力をさらに高めることが可能です。Power Mac G5はNVIDIA GeForceFX 5200 UltraまたはATI Radeon 9600 Proを標準装備しています。またBTO(Build-To-Order)オプションとして、最新の3Dデザイン、ビジュアル、ゲームに使用するために、ATI Radeon 9800 Proを追加することもできます。これはPixel ShaderとVertex Shaderにそれぞれ対応したワークステーション級のグラフィックカードで、秒速30億テクセルという驚くべきフィルレートの高さを誇ります。
またPower Mac G5は、クリエイティブな作業に携わるプロフェッショナルのために、業界最高レベルの接続能力と高性能の入出力ポート(Gigabit Ethernet、FireWire® 800、2基のFireWire 400ポート、3基のUSB2.0ポート、デュアルディスプレイ対応、光学式デジタル・オーディオの入出力、アナログ・オーディオの入出力、ヘッドフォン・ジャック)が装備されています。また54 Mbps AirMac® Extremeワイヤレスネットワーキングに対応しているほか、Bluetoothにも対応し、Bluetooth対応の各種周辺機器にワイヤレス接続することもできます。
Power Mac G5はプロフェショナルの厳しい要求に応えるよう設計された、圧倒的に洗練されたアルミニウム・アノマイト合金仕上げの新ボディで登場します。新しいボディには個別に制御された4つのサーマルゾーンを中心に設計されています。各ゾーンには、温度と電力の組み合わせによって制御可能な高性能ファンが装備され、エアフローの制御が向上したほか、Power Mac G4と比べて作動音が1/2になりました。またG5のボディは、簡単に開くことのできるアクセスパネルを備え、これを開くと簡単に内部のコンポーネントにアクセスでき、メモリやハードドライブ、光学式ドライブ、AirMac Extremeカードを、工具を使わずに取り付けることができます。手軽に持ち運びができ、激しい動きにも安全に対応できるよう、前部と後部にハンドルを装備。さらにFireWire、USB2.0、ヘッドフォン・ポートは前面に装備され、主要な周辺機器も快適に使用できます。
価格と販売について
新しいPower Mac G5は2003年8月より、アップルのオンラインストアであるApple Store(アップルストア、http://store.apple.com/jp)およびアップル製品取扱販売店を通じて販売されます。
新しいPower Mac G5は以下の標準システム構成および価格にて販売されます。
デュアル2GHz Power Mac G5 364,800円(Apple Storeプライス、税別):
  • デュアル2GHz 64ビットPowerPC G5
  • デュアル・インディペンデント1GHzフロントサイド・バス
  • 512MB 400MHzデュアル・チャンネル(128ビット)DDR
  • 8DIMM、最大8GBのメモリ
  • 160GBシリアルATAハードドライブ
  • AGP 8X Proグラフィックス・スロット
  • RADEON 9600 Pro-64MB DDR
  • 3つのPCI-Xスロット(64ビット133MHz 1基、64ビット100MHz 2基)
  • 4倍速のSuperDrive™

1.8GHz Power Mac G5 294,800円(Apple Storeプライス、税別):
  • 1.8GHz 64ビットPowerPC G5
  • 900MHzフロントサイド・バス
  • 512MB 400MHzデュアル・チャンネル(128ビット)DDR
  • 8DIMM、最大8GBのメモリ
  • 160GBシリアルATAハードドライブ
  • AGP 8X Proグラフィックス・スロット
  • NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra-64MB DDR
  • 3つのPCI-Xスロット(64ビット133MHz 1基、64ビット100MHz 2基)
  • 4倍速のSuperDrive

1.6GHz Power Mac G5 244,800円(Apple Storeプライス、税別):
  • 1.6GHz 64ビットPowerPC G5
  • 800MHzフロントサイド・バス
  • 256MB 333MHzデュアル・チャンネル(128ビット)DDR
  • 4DIMM、最大4GBのメモリ
  • 80GBシリアルATAハードドライブ
  • AGP 8X Proグラフィックス・スロット
  • NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra-64MB DDR
  • 3つのPCIスロット(64ビット、33MHz)
  • 4倍速のSuperDrive

Power Mac G5製品ラインには、Mac® OS X v10.2、Mail、iChat™、Safari™、Sherlock®、Address Book、QuickTime®、iLife™(iTunes®、iPhoto™、iMovie™、iDVD™が含まれます)、iSync、iCal™、DVDプレーヤー、Classic環境、Acrobat Reader、FAXstf、FileMaker Pro、GraphicConverter(英語版)、Microsoft Internet Explorer、OmniGraffle、OmniOutlinerおよび開発者用ツールが付属しています。
Power Mac G5は、Apple Store®(アップルストア、http://store.apple.com/jp)を通じてBTO(Build-To-Order)オプションでの注文も可能です。オプションとして、最大8GB RAM、250GBハードドライブ、コンボドライブ、グラフィックカード、(NVIDIA GeForce FX 5200、ATI Radeon 9600、ATI Radeon 9800)、AirMac Extreme Card、Bluetoothモジュール、Apple Fibre Channel PCIカードが選択できます。
* 「世界最速」は、SPEC CPU 2000のベンチマーク結果、および3GHz Pentium 4搭載のDell Dimension 8300、3.06GHzデュアルXeon搭載のDell Precision 650を使用して行われた、プロフェッショナル向け主要アプリケーションのパフォーマンステストの結果に基づいています。SPEC CPU 2000のベンチマークはGCC 3.3を使用し、独立系組織によってテストが実施されました。またプロフェッショナル向け主要アプリケーションのパフォーマンステストは、アップルが2003年6月に実施したものです。
    © 2003 Apple Computer, Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS, Macintosh, Power Mac, Velocity Engine, FireWire, AirMac, Safari, Sherlock, QuickTime, iLife, iTunes, iChat, iPhoto, iMovie, iDVD, iCal and Apple Store are either registered trademarks or trademarks of Apple. SPEC is a registered trademark of the Standard Performance Evaluation Corporation (SPEC), see http://www.spec.org for more information. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.