ワンピース好きならとりあえず本棚にそろえておいて損はない、といった内容。
今週号のジャンプ(週刊誌の表紙に箔押し!)とともにぜひどうぞ。
個人的にファンブックである、赤・青・黄のgrandシリーズよりは、こちらをおすすめ。
内容としては鳥山明との合作他、ファンなら楽しめる内容。
20年保存したらプレミアものかしら(苦笑)

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ONE PIECE 10th Treasures (ワンピース テンス・トレジャーズ) 2007年 9/10号 [雑誌] 雑誌 – 2007/7/27
最新映画もスクープ!!-OPアニメ情報!!/アイドルが麦わらの一味に!?巻頭特別グラビア-瀬戸康史、川村ゆきえ/奇跡のコラボ漫画を完全収録!!『CROSS EPOCH』-鳥山明×尾田栄一郎/SPECIALふろく-お宝ハンティングゲーム、そげキング3Dマスク、そげキング非情のスナイパーゲーム、「カブト」型パチンコ、パチンコゲーム標的、スペシャルJCカバーポストカード、シール
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B000TM1KC6
- 出版社 : 集英社; 不定版 (2007/7/27)
- 発売日 : 2007/7/27
- Amazon 売れ筋ランキング: - 434位アニメ・声優・コミック情報雑誌
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年7月29日に日本でレビュー済み
この本にはワンピース10年の歴史が詰まっています。
漫画の内容を語るというより、もっと外部的なモノを詰め込んだ感じです。
10年の中で起った数々のイベント(アニメ、冒険王、限定グッズ)の紹介や、
ジャンプで活躍されている(いた)漫画家のワンピースイラストを展示したウソップギャラリー(かなり豪華でビックリしました)ナミとロビンの幸せパンチ、鳥山明先生とのコラボ漫画「CROSS EPOCH」、声優の田中さんと尾田先生の対談、尾田先生の仕事場紹介、麦わら劇場新作など…
まさに「お宝」と呼ぶのにふさわしいものばかりで、とても面白かったです。
10大付録のそげキングマスクにはちょっと笑いました。
漫画の内容を語るというより、もっと外部的なモノを詰め込んだ感じです。
10年の中で起った数々のイベント(アニメ、冒険王、限定グッズ)の紹介や、
ジャンプで活躍されている(いた)漫画家のワンピースイラストを展示したウソップギャラリー(かなり豪華でビックリしました)ナミとロビンの幸せパンチ、鳥山明先生とのコラボ漫画「CROSS EPOCH」、声優の田中さんと尾田先生の対談、尾田先生の仕事場紹介、麦わら劇場新作など…
まさに「お宝」と呼ぶのにふさわしいものばかりで、とても面白かったです。
10大付録のそげキングマスクにはちょっと笑いました。
2007年8月1日に日本でレビュー済み
この本はぃぃです!!
ONE PIECEの数々の歴史、尾田先生のインタビュー・対談、ドラゴンボールとのスペシャルコラボ、ぃろんな漫画家さんが書いたONE PIECE、そげキングのおめんなどのぉもしろ付録、すごく充実した本☆売切れる前に買っといてょかった♪個人的に、大好きな尾田先生の絵の超ビッグポスターはホント感動しました!めちゃめちゃカッコィィ!!フランキーも加わってて最高デス★ONE PIECEファンは買うべきです¥
ONE PIECEの数々の歴史、尾田先生のインタビュー・対談、ドラゴンボールとのスペシャルコラボ、ぃろんな漫画家さんが書いたONE PIECE、そげキングのおめんなどのぉもしろ付録、すごく充実した本☆売切れる前に買っといてょかった♪個人的に、大好きな尾田先生の絵の超ビッグポスターはホント感動しました!めちゃめちゃカッコィィ!!フランキーも加わってて最高デス★ONE PIECEファンは買うべきです¥
2007年8月3日に日本でレビュー済み
全体的に良い物だと思う。
ルフィ役の田中真弓さんと作者の対談に担当の方との漫才みたいな対談。
項目別ランキングとか料理の作り方など色々載ってるのでお買い得で見るものも多いです。
だけど正直言って自分は今回買ったの理由がクロス・エポックとこの他の漫画家たちの応援イラストなので純粋にワンピファンの人を狙っている本とは言いづらい点がある。
購買欲を高めようとしているのかもしれないけれど、なんとなく純粋なファンブックと言い難いかも…
興味ある人はそんなに高くないので勝ってみるのもいいかも?
ルフィ役の田中真弓さんと作者の対談に担当の方との漫才みたいな対談。
項目別ランキングとか料理の作り方など色々載ってるのでお買い得で見るものも多いです。
だけど正直言って自分は今回買ったの理由がクロス・エポックとこの他の漫画家たちの応援イラストなので純粋にワンピファンの人を狙っている本とは言いづらい点がある。
購買欲を高めようとしているのかもしれないけれど、なんとなく純粋なファンブックと言い難いかも…
興味ある人はそんなに高くないので勝ってみるのもいいかも?
2007年7月31日に日本でレビュー済み
すごく豪華なメンバーがワンピを描いてくれてファンとして嬉しいです。
バンプオブチキンからもコメントがあるなんて
ワンピへの愛が感じられる一冊です。
集英社いい本出してくれたねこれ
バンプオブチキンからもコメントがあるなんて
ワンピへの愛が感じられる一冊です。
集英社いい本出してくれたねこれ
2007年7月30日に日本でレビュー済み
10周年記念本最終巻にふさわしい本だと思います。
面白いふろくもたくさんあってファンにはたまらない本です。
本の内容は10周年をふりかえっていて最近ワンピースを見始めた人でも楽しめる永久保存版の1冊です
面白いふろくもたくさんあってファンにはたまらない本です。
本の内容は10周年をふりかえっていて最近ワンピースを見始めた人でも楽しめる永久保存版の1冊です
2007年8月2日に日本でレビュー済み
私はワンピースよりもドラゴンボールとの合作マンガ「CROSS EPOCH」目当てで買ったのですが週刊少年ジャンプ掲載時と同じくカラーもありますしこのマンガだけで価値があります。久しぶりにドラゴンボールキャラに会えました。こち亀の秋元治、スラムダンクの井上雄彦、リボーンの天野明、ジャガーのうすた京介、BOYの梅澤春人、デスノートの小畑健、ライアーゲームの甲斐谷忍、エム×ゼロの叶恭弘、ナルトの岸本斉史、BLEACHの久保帯人、テニスの王子様の許斐剛、ボーボボの澤井啓夫、たけしの島袋光年、銀魂の空知英秋、マキバオーのつの丸、ターちゃんの徳弘正也、ドラゴンボールの鳥山明、藤子不二雄A、アイシールド21の村田雄介、ろくでなしBLUESの森田まさのり、BLACKCATの矢吹健太郎、剣心の和月伸宏etc...ジャンプベースに著名な漫画家達がワンピース10周年を記念したイラストをワンカットですが載っています。超こち亀みたいな感じです。ジャンプファンはもうこれだけで買いです!