中学受験用の理科の参考書として、極めて優れていると思います。予習シリーズより、内容は濃いのではないでしょうか。
ただし、暗記タイプの子や、直前期のまとめに使う用途には向いていないように感じます。ふんだんに使われている写真やコラム記事に価値があるので、好奇心旺盛な子が知識の整理・定着の為に読むといった用途でしょうか。図鑑なんかに夢中になったタイプの子に、特に効果的な感じがします。
また学校によって違いますが、本番の中学入試では、写真のイメージでは無く、絵のイメージで問題が出てきてアウトプットさせるパターンの方が若干多い感じです。そういう意味で「新しい教養のための理科」は写真や図が綺麗すぎますから、この参考書だけ使うのでなく、絵が中心のZ会の入試に出るシリーズも併用して買い与えた方が点数に結びつき易いと思います。
シリーズの
新しい教養のための理科 受験編
は、要は問題集ですので、塾に通っている子なら必要無いと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 264pt
(12%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 264pt
(12%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥735
中古品:
¥735

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新しい教養のための理科 応用編 I (小学理科か・ん・ぺ・き教科書) 大型本 – 2009/2/2
啓明舎
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XF1ybdEHFAQcWUYGlmDDbRSvbPD10dMwoIc%2Fbst67tSqLvTVAtUDOki6qDawx1nGNZddlXkxjsFiH5Mx4Wecfd0GqJE9qGIcWuIAmCS6dM00%2F9zR0tOXjk4eelOErV8T","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥735","priceAmount":735.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"735","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XF1ybdEHFAQcWUYGlmDDbRSvbPD10dMwEFZJVbZvTQ87AA%2BldJacjFbL4iaviy7N518SIi6EDVosh4gaG6%2FewrYdUxQz866BmdV7tgbmkwfuNcbJyQuo%2BPPXU19aBWOs1wbbCsl3kq%2F9kiyd0HlHtu4JZCMEcsGk0qvPvoLvquONxglVixcH9fgpAQUYqqDg","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
小学理科の生物分野と地学分野の2つをじっくり読んでかんぺきに理解できるシリーズ。全ページカラー、写真や図版を豊富に使用し、わかりやすい内容になっています。対象は小学4~6年生。
■目次
第1部 生物の世界
1章 植物のつくり
2章 植物の増え方と分類
3章 生態系と地球環境問題
4章 ヒトの体の不思議
生物関係年表
第2部 地球と宇宙
1章 流水のはたらき
2章 教養の気象学
3章 太陽の動き
4章 月の満ち欠け
5章 星の動きと天球図
6章 地層と地球の歴史
地球・宇宙関係年表
************************
■目次
第1部 生物の世界
1章 植物のつくり
2章 植物の増え方と分類
3章 生態系と地球環境問題
4章 ヒトの体の不思議
生物関係年表
第2部 地球と宇宙
1章 流水のはたらき
2章 教養の気象学
3章 太陽の動き
4章 月の満ち欠け
5章 星の動きと天球図
6章 地層と地球の歴史
地球・宇宙関係年表
************************
- ISBN-104416808143
- ISBN-13978-4416808146
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2009/2/2
- 言語日本語
- 本の長さ191ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 新しい教養のための理科 応用編 I (小学理科か・ん・ぺ・き教科書)
¥2,200¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥2,200¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥2,200¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1984年に東京・お茶の水に設立された中学受験専門の進学塾。現在は、東京・文京区に小石川校、新宿区に新宿校の2校を構える。2020年より啓明舎から啓明館に名称変更。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2009/2/2)
- 発売日 : 2009/2/2
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 191ページ
- ISBN-10 : 4416808143
- ISBN-13 : 978-4416808146
- Amazon 売れ筋ランキング: - 44,702位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容が詳しく、しかも第一分野、第二分野毎に一冊にまとまっていることがよい。この本は第二分野であるが、これから小学校教師となる方には最低限知っていて欲しい内容となっている点でお勧めできる。欲を言うなら、例題など、知識を確認する問題があるとさらによかった。
2013年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真や絵で分かりやすく解説してありますので、
塾や過去問解きで理解しにくい部分の理解に
大変役立ちました。
掲載されている例題も大変便利でした。
中学の内容に微妙に踏み込む中学受験理科の
対策にお勧めの一冊です。
塾や過去問解きで理解しにくい部分の理解に
大変役立ちました。
掲載されている例題も大変便利でした。
中学の内容に微妙に踏み込む中学受験理科の
対策にお勧めの一冊です。
2014年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学受験勉強の参考書としては、基準を満たしていると思います。
わからないことを調べると、大抵載っています。カラー写真も多く、インパクトもあります。
応用編(2)とあわせ、活用しています。値段だけの価値はあります。
わからないことを調べると、大抵載っています。カラー写真も多く、インパクトもあります。
応用編(2)とあわせ、活用しています。値段だけの価値はあります。
2013年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
塾に通わせながら勉強している理科だが、塾の教材で不明な点もこの教科書を読むと大概のことは理解できるほどカンペキである。
写真もきれいで本人も楽しい本を読むように見入っている。
写真もきれいで本人も楽しい本を読むように見入っている。
2010年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学5年生の子供用に買いました。好奇心旺盛なタイプなので、読み応えがあって、とても面白かったようです。小学生教科書レベルの理科では飽き足らないお子様にお勧めです。大人が読んでも、大人の科学のように楽しめます。
2020年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物理化学と生物地学はセットで使うと効果的です。
中学受験向けとしても最高ですが、大人が読んでもとても良い内容です。大判で、普通の受験参考書とは一線を画す内容に満足です。
中学受験向けとしても最高ですが、大人が読んでもとても良い内容です。大判で、普通の受験参考書とは一線を画す内容に満足です。
2022年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真がたっぷり載った、理科好きの少年の好奇心をくすぐる一冊。実験も多くて、勉強になります。
受験用としては、範囲を少し超えています。メイン教材ではなくてサブ教材として有用。
なお、昆虫類については載っていません。このシリーズの基礎編に載っています。基礎編の他の単元は応用と重複しますので、小5生以上なら基礎編に代えて昆虫図鑑を購入するのが良いかもしれません。
我が子には四谷の予習シリーズをメインに勉強させていますが、このシリーズに加えて、秘伝の算数シリーズ、啓明館が紡ぐ読解シリーズも併用しています。啓明館最高!
代表執筆者の後藤先生が啓明館のホームページから消えてますが、移籍先あれば知りたいです。
(追伸)このシリーズの基礎を購入しました。昆虫・植物・天気など充実していて高学年にも十分な内容でした。
シリーズ3冊全て購入することをお勧めします。
受験研究社や小学館の図鑑が比較になると思います。比較書は小学生の全分野を図でイメージするのに適しているのに対して、本書は写真・図・説明文を充実させて、小学生の範囲を超えた範囲で書いたことで、小学生の範囲について、十分な理解を促してくれる書です。
問題は予算でしょうね。
受験用としては、範囲を少し超えています。メイン教材ではなくてサブ教材として有用。
なお、昆虫類については載っていません。このシリーズの基礎編に載っています。基礎編の他の単元は応用と重複しますので、小5生以上なら基礎編に代えて昆虫図鑑を購入するのが良いかもしれません。
我が子には四谷の予習シリーズをメインに勉強させていますが、このシリーズに加えて、秘伝の算数シリーズ、啓明館が紡ぐ読解シリーズも併用しています。啓明館最高!
代表執筆者の後藤先生が啓明館のホームページから消えてますが、移籍先あれば知りたいです。
(追伸)このシリーズの基礎を購入しました。昆虫・植物・天気など充実していて高学年にも十分な内容でした。
シリーズ3冊全て購入することをお勧めします。
受験研究社や小学館の図鑑が比較になると思います。比較書は小学生の全分野を図でイメージするのに適しているのに対して、本書は写真・図・説明文を充実させて、小学生の範囲を超えた範囲で書いたことで、小学生の範囲について、十分な理解を促してくれる書です。
問題は予算でしょうね。