【12月24日 CNS】中国サッカー協会(CFA)が14日に発表した「サラリーキャップ制の導入」と「チーム名から企業名の排除」の方針が大きな反響を呼んでいる。中国スーパーリーグでは、来年からチーム年間支出を6億元(約95億円)以下に抑え、チームにあらゆる企業名やブランド名を加えることを禁じられた。スーパーリーグのチーム支出は韓国Kリーグの10倍、日本のJリーグの3倍といわれ、「マネーフットボール」と「投資バブル」の抑制が目的という。

 発表によると、中国スーパーリーグ(1部)で国内選手の年俸上限は年間500万元(約7897万円、税引き前、以下同じ)、U21選手は30万元(約474万円)、国内選手の平均給与は300万元(約4738万円)以下とする。外国人選手は300万ユーロ(約3億7941万円)を超えてはならない。

 スーパーリーグでは元ブラジル代表オスカル(Oscar dos Santos Emboaba Junior)が6000万ユーロ(約75億8820万円)で上海上港(Shanghai SIPG)に加入するなど、外国人選手の高額移籍が話題となっている。

 制限を超えたチームへの罰則も設け、年間支出が20%までオーバーすると勝ち点6、20%~40%だと勝ち点12を剝奪し、最大で勝ち点24まで剝奪される。また、チームと選手が年俸制限を超える「裏契約」を結んだことが発覚した場合、シーズンの成績は無効となって翌年はリーグから降格し、選手も24か月間出場資格を失う。

 チーム名については、企業名やブランド名、漢字以外の文字、出資者らの個人名を含めてはならないと規定。投資企業中信国安グループの名が入った北京国安(Beijing Guoan)や、電力会社魯能集団(Shandong Luneng Group)の山東魯能(Shandong Luneng)、不動産大手・恒大集団(Evergrande Group)の広州恒大(Guangzhou Evergrande)など多くのチーム名が変更されることになる。長年チーム名に親しんできたサポーターの間では驚きや悲しみの声も出ている。(c)CNS/JCM/AFPBB News