林 修、中川翔子、ハライチがオススメするへんてこ生物とは?

へんてこ生物アカデミー

3月26日(土)[総合]後7:30~8:15
▶ 番組ホームページ

「なんじゃこりゃー!」と目を疑う“へんてこ生物”たちが大集合~。

足がたくさん生えている鳥、真っ黒な魚、ニュースに登場するあのアリの生態や、ミーアキャット、カピバラなど、もふもふ動物の生きざまなど。へんてこで謎多き生きものたちの生存戦略から見えてくるものとは…?

当アカデミーの塾長、林 修さんとアシスタントの庭木櫻子アナ、研究生の中川翔子さん、ハライチ(岩井勇気さん・澤部 佑さん)とともに、不思議な生きものの生態をじ~っくり観察してみましょ~!

収録直後の出演者のみなさんに、印象に残ったへんてこ生物や番組の見どころを聞いてきました!

擬態が美しいハエや、ヒアリの生態とは?

今回も驚きの生態を持つ生きものばかりでしたよね。

中川「これ」というひとつの特徴を生かしている生きものたちがかっこよかったです。例えば、ウルトラブラックフィッシュ。“黒さ”だけにかけているとか、すばらしいです。

全身真っ黒~なウルトラブラックフィッシュ

岩井羽にアリがくっついているような模様を持っているハエとかもそうですよね。

これが模様!?アラブ首長国連邦で見つかったピクチャーウィング・フライ

中川あの羽、美しすぎましたよね~! どうしてあんなにアリのように見えるんだろう。個体によっては色味も違って見えるとか、角度によってはアリじゃない生物にも見えるとかありそうですよね。やっぱり“擬態”する生きものっていいなあ~。

澤部収録中もずっと言っていたけど、しょこたん擬態に憧れありすぎでしょ! 僕らには無理だから(笑)。

今回、へんてこなアリもたくさん登場するんですけど、日本でもよくニュースになっているヒアリの生態にもびっくりしましたよね。

岩井ヒアリって、実はものすごく集団行動ができるアリなんですね。そして生命力も強い。ちょっと憎んでいましたけど、一丸となって行動する姿がいいなと思ったんで、見つけたら刺させてあげようかなって思いました。(※冗談です)

中川だめだめ!!(笑)

澤部ヒアリも刺したいわけじゃないから! 林先生はどの生物がおもしろかったですか?

今回は、脚がいっぱいあるように見える鳥・アフリカレンカクや、ナポリのネズミ、カピバラなど、親がしっかり子どもを守っている姿がたくさん見られます。

脚がたくさん!? アフリカレンカクの子育てとは?

澤部カピバラの子育てって、みんなで協力してやっているんですね。初めて知りました。

こんなのんびりとしたカピバラですが、一体どうやって生き残ってきたのでしょう

しかしながら、人間界では残念ながらそうではない親子関係のニュースも聞きますから、動物としての大事な部分が文明の中で失われてきた結果なのかなと、人間を振り返っての反省も感じましたね。

岩井ベニガオザルの赤ちゃんが活躍する映像もおもしろかったですよね。

オス同士がケンカを始めると、赤ちゃんがある行動をするのですが、そのケンカが群れ全体にとってよくないって本能的に分かるからやるんでしょうね。

中川いい“あざとさ”が見られるので、注目ですよ~!

しょこたんが、へんてこな生きものだったってこと!?(澤部)

ところでみなさんも、ふだんの生活の中で自分ってへんてこだなと思うところあるんじゃないですか? 特に澤部さんとか。

澤部なんで決めつけるんですか! でも、最近は自分の性格のギャップに自覚が出てきました。ずっと周囲の人に「カメラの前では明るいけど実はすごく暗いよね」と言われていたんですけど、やっと自分でもへんてこだなと思えてきましたね。いやでも、へんてこな生態は僕より岩井の方があると思いますよ。

岩井そうですね~。僕、いちばんおいしい食べ物って熱い食べ物だと思っていて、やけどすると分かっていても食べるんです。

澤部今回番組で出てくる生物は頭のいい生物が多いですけど、岩井という生物は学習しないということが判明しましたね!

しょこたんこそ、へんてこな部分たくさんあるんじゃない?

中川一時期、変な生きものについて語るブログをやっていたのですが、変な生きものを検索すると、その生きものより私の顔が出てきてしまう事態になってしまって…。

澤部しょこたんがへんてこな生きものだって認識されていたってこと!?

中川最近システムが更新されたので、もうへんてこじゃないです(笑)。

岩井でもさ、林先生こそ一番へんてこなんじゃないですか?

僕は同じ食べ物を食べてもまったく飽きないというへんてこなところがありますね。365日、ほぼ毎朝アカモクと、ブロッコリースプラウトと、しょうがを食べています。健康にいいと聞いて。

中川それどのくらいやっているんですか?

もう3年続けていますね。家族もあきれています(笑)。

澤部やっぱり林先生が一番へんてこでしたね!(笑)

一生忘れられない生きものたちに出会えます!(中川)

番組には、僕たち以上にへんてこな生きものたちがたくさん出てくるので、まずはめったに見ることができない貴重な映像を純粋に楽しんでほしいですね。そこから、生きづらいと言われている令和の世の中を生き抜くためのヒントを見出してくれたらいいなと思います。

澤部生態を知るための、見たことのない角度からの調査結果がまたおもしろかったですね。林先生がへんてこな生きものを表すためにチョイスした“偉人の言葉”も見どころです。人生の教訓にもなる格言ばかりなのでメモの準備もお忘れなく!

岩井僕的には、久々に猫でお茶を濁さない動物番組に出演することができて大満足です。生態だけで飽きることなく見せてくれるのは単純にすごいなと思いました。

中川この番組で紹介してくれる生きものは、絶対にほかでは見られない生きものばかりなんです。人間にはない才能を持っているからこそリスペクトが生まれるし、謎だらけな生態を考えるだけでこんなにおもしろいんだということを教えていただけるので、毎回ワクワクして収録に臨むんですけど、今回も一生忘れられない生きものたちに出会えました。特に擬態しているハエが最高なので、たくさんの人たちに見てもらいたいです!

かわいい顔のミミズのようなトカゲも!

へんてこ生物の驚きの姿や生態から、明日の元気をもらえるかも? みなさんぜひお楽しみに~!


その他の注目記事