オンラインゲーム、MMORPG、アプリ、ソーシャルゲーム、家庭用ゲームなどゲーム情報を毎日お届け!

新作紹介  
ユニットは復活不可!『戦場のヴァルキュリア』「死亡」システムを紹介
2008.04.17
関連URL:『戦場のヴァルキュリア』公式サイト
 
 2008年4月24日(木)発売予定の、PS3用アクティブ・シミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア』。

 本作は、オリジナル描画システム「CANVAS」による、手描きの水彩イラストのようなグラフィック表現や、アクションゲームのような没入感と戦略性を併せ持つ戦闘システム「BLiTZ」など、数多くの意欲的試みを盛り込んだことで話題となっている作品。『サクラ大戦』シリーズのスタッフが開発を手がけていることもあり、注目しているユーザーも多いことだろう。


 今回は発売を直前に控え、戦闘前の「ブリーフィング」、戦場で重要な役割を果たす「拠点」、そして戦闘中に倒されてしまったユニットの「死亡」について、それぞれ最新の情報が公開されたので、さっそく紹介していくことにしよう。

※画面写真をクリックすると、拡大したものを見ることができます。

戦闘の指針を決める「ブリーフィング」
 バトルパートの前に行われる「ブリーフィング」では、最初に作戦内容の伝達が行われ、その後作戦に応じてユニットを配置していくことになる。
 作戦内容伝達では、最初に戦闘マップの状況や、そのマップでの目的、予測される的の戦力や行動、およびそれに伴う作戦の指針などが大まかに示される。これをもとに、小隊長であるプレイヤーはどのユニットを出撃させ、どこに配置するかを決めていくというわけだ。兵種だけでなく、隊員のポテンシャルや相性も重要な要素となってくるので、ユニットの配置については慎重に考えて行っていこう。
 また、もちろん敵の兵種やユニット数など、すべての情報が事前にわかるわけではないので注意しよう。敵の待ち伏せや増援など、突発的なアクシデントにいかに対応するかも、小隊長としての腕の見せ所だ。

ブリーフィングの最初に、第7小隊の直属上官であるバーロットから、戦闘マップの状況が説明される

作戦の目的だけでなく、自軍と敵軍の大まかな状況や、敵の戦力についての情報も得ることが可能

説明の最後には、作戦の勝利条件と敗北条件がまとめられて表示される

隊員配置画面の様子。ここでは総勢9人の隊員を2カ所に分けて配置することになる

兵種だけでなく、ユニットの持っているポテンシャルや他のユニットとの相性も考慮しよう

配置できるのは、訓練・開発パートであらかじめ第七小隊に編入しておいたユニットのみとなる


進軍の足がかりとなる「拠点」
 ウェルキンたちが暮らす「ガリア公国」の北西部にある「バリアス砂漠」。その中心部に、「ラグナイト」を多く含む石材でできた、不思議な形の遺跡がある。内部にある大広間の壁には「ダルクスの災厄」そして「古代ヴァルキュリア戦争」に関する記録が碑文として残っている。この遺跡はヴァルキュリア人が建造した神殿と伝えられているが、詳細は現在でも不明だ。

【拠点の占拠】

敵の通常拠点。拠点の位置はコマンドモードで確認でき、ここでは敵兵2名が守っているのがわかる

突撃兵ロージーで拠点エリア内の敵兵を倒すことに成功。旗の下へ行くと画面上に「占拠」コマンドが出現

帝国軍旗が下ろされ、代わりにガリア軍旗が掲げられた状態。これで敵拠点を占拠した形となる

コマンドモード上でも「ガリア軍拠点」に表示が切り替わっているのがわかる

拠点ではユニットの入れ替えも可能。役目を終えたロージーを一時的に「後方待機」させる

CPを一つ消費し、別のユニットを援軍として出撃させることに。ここでは対戦車兵のラルゴを選んだ

次ターンの自軍フェイズになり、援軍到着のメッセージが表示された

ロージーに代わってラルゴが出撃。このように、うまくユニットを入れ替えながら戦っていこう


【敵に占拠された場合】

今度は逆に、自軍拠点に敵兵が侵入。無人のガリア軍旗の下に、敵兵が一気に歩み寄っていく

悠然と風にたなびく帝国軍旗。敵兵に自軍拠点を占拠されてしまった状態だ

すぐに拠点を奪い返したいところだが、拠点エリア内の敵は防御力もアップするため、奪還は容易ではない

 


「死亡」したユニットは二度と出撃不可能!
 本作では、兵士たちへの感情移入度をより高めるため、戦闘中に「死亡」してしまったユニットは二度と出撃できない仕組みとなっている。
 といっても、HPがゼロになってもすぐに「死亡」扱いとはならず、倒されてしまったユニットはいったん「瀕死」状態となり、この状態で3ターンが経過するか、または敵ユニットに接触されることではじめて「死亡」状態となる。3ターン以内であれば、急いで味方を向かわせ、衛生兵を呼ぶことで救出することができるので、大切な仲間を失ってしまわないためにも、万が一「瀕死」状態になってしまっても慌てずに対処するようにしよう。

【ユニットの瀕死・死亡】

偵察兵のワヴィが敵に攻撃されている。敵兵に撃たれ、みるみるHPが減っていく

ついにHPがゼロになり、その場に崩れ落ちてしまったワヴィ。この時点ではひとまず「瀕死」状態に

3ターン以内なら救出が可能。コマンドモード上では、ワヴィに瀕死を意味する×印が付いている

しかし依然として敵の攻撃は激しく、ついに救出できないまま3ターンが経過してしまった

3ターン以内に救出することができないと、ユニットは無念の言葉を残して力尽きてしまう

ホワイトアウトし、線画だけになっていくワヴィ

そして画面には死亡を告げるメッセージが。もはや二度とワヴィと会うことはできなくなってしまった

 


【ユニットの瀕死・死亡】

偵察兵の行動力の高さを活用し、瀕死のワヴィに走り寄るアリシア

声を限りに、衛生兵を呼ぶアリシア。敵の接触も免れ、なんとか救出に間に合ったようだ

呼び声に応じ、急いで走ってくる衛生兵。衛生兵は出撃ユニットにはカウントされない

運んでいるのは、大型ラグナエイドが入った医療箱。これで瀕死のユニットに救急処置を行う

救出に成功したメッセージ。ワヴィはこのまま待機扱いとなり、拠点のリザーブリストに入る

 


■関連コンテンツ
【新作紹介】
1930年のヨーロッパの戦争に、古代人の力が蘇るPS3『戦場のヴァルキュリア』
PS3『戦場のヴァルキュリア』最新画像61点+動画を一挙掲載
君といる瞬間を全力で生きる『ヴァルキュリア』最新動画公開
『戦場のヴァルキュリア』ゲーム内容を動画で公開

【プレスリリース】
北海道、東京、熊本で『戦場のヴァルキュリア』体験イベント開催決定!
『戦場のヴァルキュリア』漫画化!「コンプエース」7月号より連載開始

『戦場のヴァルキュリア』テーマ曲はJUJUが歌う切ないバラード
10万枚のDVDを無料配布!『龍が如く 見参!』&『戦場のヴァルキュリア』
『戦場のヴァルキュリア』4月24日発売。限定版はヒロインと戦車同梱

『戦場のヴァルキュリア』
ハード: プレイステーション3
メーカー: セガ
ジャンル: アクティブ・シミュレーションRPG
発売日: 2008年4月24日(水)発売予定
価格: 7,980円(税込)※リミテッドボックス有り(9,980円)

(C)SEGA

バナーウィジェット
最近記事が追加されたゲームタイトル
スポンサーサーチ
    ◆体質改善 ◆注目のワード ◆リアルラブプラス
よく見られている画像