トップページへ戻る 政策・ビジョン 横顔・プロフィール 初心 個人寄付
動画 ブログ 事務所のご案内 事務所からのお知らせ 活動報告

プロフィール


1960年(昭和35年)9月17日 東京都の下町(文京区千駄木)に生まれる
(本籍は一宮市本町4丁目、先祖は伊勢松阪)
1983年 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
日本興業銀行(現・みずほ銀行)入行
1991年 英国オックスフォード大学院社会科学特別課程卒業
1992年 米国ハーバード大学ケネディ政治行政大学院修士課程修了
1993年 新日本証券(現・みずほ証券)出向
主に東海地域を担当
1994年 国会議員政策担当秘書資格取得
1997年 電源開発に出向 民営化準備に奔走する
1999年 日本興業銀行に復帰
1999年〜2001年 札幌大学非常勤講師
2005年 みずほフィナンシャルグループを退職(最終ポスト:持株会社みずほフィナンシャルグループ 広報部参事役 海外メディアCSR担当)
全国公募により民主党愛知10区総支部長に就任
2005年9月11日 衆議院総選挙に民主党より立候補、104,827票を得るも惜敗
2009年8月29日 衆議院総選挙において172.401人のご支持を得て当選
2009年10月 経済産業委員会 理事
沖縄及び北方問題に関する特別委員会 理事
2010年10月 財務金融委員会 委員
2011年9月 総務委員会 委員
文部科学委員会 委員
2012年2月 予算委員会 委員
2012年10月 経済産業委員会 委員
国土交通委員会 委員
2012年10月16日 みんなの党へ入党
2012年12月 環境委員会 委員
国土交通委員会委員
沖縄及び北方問題に関する特別委員会 委員
2012年12月16日 衆議院総選挙において比例東海ブロックにより当選
現在 みんなの党 副幹事長・政調副会長
環境委員会 委員
国土交通委員会 委員
沖縄及び北方問題に関する特別委員会 委員



 <モットー> 八百屋の孫、靴下屋の息子、21年10ヶ月のサラリーマン経験を活かして『庶民の政治』を実現すること。

<趣味>
夏山登り・・・日本百名山を5つ登りました。
もっとも印象に残っているのは、知床半島中央にある羅臼岳です。昇り降りで合計9時間、途中300メートルから600メートル地点の間は「熊多発注意」の表示に鈴があってもヒグマの恐怖を感じました。
カラオケ・・・十八番は森繁久弥さんの『知床旅情』・・・羅臼岳山頂から眼下
に見下ろした国後島は、「はるか国後はの歌の文句と正反対で、遠くではなく真下でありましたので、忘れまいといつも唄っています。そのほか、北島三郎さんの「函館の女」と森進一さんの「港町ブルース」が大好きです。
温泉・銭湯・・・時間がないので、小一時間が出来ると地元のスーパー銭湯に入ってリフレッシュします。湯船でけっこう地元の方々に声をかけて戴きます。「あんたどこかであったね!・・・」なんて、有難いことです。これからも気軽にスーパー銭湯で声をかけてください!
テニス・・・柔道家のように見えても硬式テニスをします。大学では体育会で鍛えました。先輩や後輩は本物のデビスカップ選手です。よって理論は超一流ながら、脚力はいまひとつ。よってデビスカップ選手には成れず政治の道へ(笑)
そのほかのスポーツ・・・太極拳(見様見真似)、野球(宴会要員)、ソフトボール(宴会要員)
中国古典を読む・・・『書経』や『貞観政要』『論語』で政治の要諦を学んでいます。
一般読書・・・偉人伝ことに子どもようの平易に書かれた偉人伝を読むのが好きです。

<奥さん> 亭主関白を気どるが、実質尻に敷かれています。
「女房殿は、最大のパートナー。最大の理解者。最大の叱咤激励者。」と言ってはばかりません。

<子ども> 娘一人 証券会社で資産コンサルタントをしています。
仕事の悩みで相談を受けることや、政治・経済・国際情勢を話し合うことがあります。

<得意技> 男の手料理・・・サラリーマン時代は単身赴任の時期があり、我流で料理
を少々します。得意なおかずは、野菜炒めとたらこスパゲティー。
ピアノも・・・単身赴任時代に少々弾けるようになりました・・・「ねこ踏んじゃった」レベルですが(笑)

<自慢のこと> 当選前の候補者時代の4年半地元を車で走り廻ったので、タクシーの
運転手さん並みに地元の道と地元の美味しいお店を知っています。