IQ高い人がフェイクニュースに騙される真の理由 「自分は客観的だ」と思ったとたんにもう罠の中

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8
拡大
縮小
ため息をつく男性
相手に「知性が低い」と憤ることは多いが(写真:Graphs/PIXTA)
「『地球温暖化の原因は人為的なものではない』と信じるのは、科学的知性が低い人」――そうとらえる人がほとんどだろう。相手が科学的なデータに反するような意見を持っているとき、私たちは「なんて愚かなんだ」と断じたくなる。しかし、現実はもっと複雑だ。イェール大学の調査では、科学的知性が高い人ほど「思考が二極化する傾向がある」とわかった。なぜ知的な人が極端な考え方を持ち、自説に固執し、さらにはフェイクニュースにまで引っかかってしまうことがあるのか。世界17言語で翻訳されている『マッピング思考:人には見えていないことが見えてくる「メタ論理トレーニング」』の著者ジュリア・ガレフは、知的な人ほど「自分は正しい」というパラドックスに陥って、真実を見分けられなくなってしまうと、分析する。

「知的な人はだまされない」の真偽

『マッピング思考:人には見えていないことが見えてくる「メタ論理トレーニング」』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

SNSに誰かが投稿したとてつもなく愚かな意見を目にしたとき、私たちは思わず「なんてバカなんだ!」とつぶやいてしまう。疑似科学にまみれた記事を読んでは、「今の時代には、もう客観的事実や科学的根拠は求められていないのか……?」とため息をつく。

ジャーナリストも、大衆の「無知のカルト」や「反知性主義」を厳しく批判している。こうした状況は、「言論の問題点は、知識や知性の不足にある」と考える人が多いことを示唆している。

「人々がもっと知識を増やして賢くなれば、間違いに気づけるのではないか?」というわけだ。それは、本当だろうか?

次ページその人の「科学的知性」が示すもの
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT