Number Do ExBACK NUMBER

将棋は5歳、ランニングは4歳から。
ほぼ毎日走る信念の棋士、菅井竜也。

posted2019/10/05 08:00

 
将棋は5歳、ランニングは4歳から。ほぼ毎日走る信念の棋士、菅井竜也。<Number Web> photograph by Asami Enomoto

撮影後に「走り足りないので、これから走りに行きます」と笑った菅井竜也七段。

text by

寺島史彦(Number編集部)

寺島史彦(Number編集部)Fumihiko Terashima

PROFILE

photograph by

Asami Enomoto

 将棋は、タフなメンタリティが要求されるマインドスポーツだ。

 対局時間が12時間を超えることはザラだし、常に数十手先まで局面を読み続ける。終始優勢に進めていた対局でも、終盤のわずか一手の見落としで突如暗転することもある。最後の最後まで、気を抜くことは絶対に許されない。

 発売中の「Number Do」の特集は「メンタル強化大作戦」。メンタルとランニングの関係を様々な角度から読み解いている。

 その中で、今回インタビューを行ったのが菅井竜也七段だ。豊島将之名人や斎藤慎太郎前王座をはじめ、2014年に竜王位を獲得した糸谷哲郎八段、'17年に名人位に挑戦した稲葉陽八段など、トップクラスの実力者が揃う関西若手棋士の中でも、菅井七段の強さは特筆すべきもの。

 '17年には8大タイトルの1つである王位を獲得、平成生まれ初のタイトルホルダーともなった。

将棋は5歳からランニングは4歳から。

 その彼がランニングを日課としていると知った時は、少なからず驚いた。失礼な話だが、菅井七段は将棋にまっすぐなイメージで、彼が将棋以外のことに取り組む姿が想像し辛かったのだ。

 しかし、対局以外ほぼ毎日続けているというランニングのことを話す菅井七段は、「普段は将棋の取材ばかりなので、今日は本当に楽しいです」と対局中とは打って変わって笑顔で溢れていた。しかも菅井七段、かねてからNumber読者であり、「取材してもらえるなんて、ありがたいです!」とも。

「ランニングをはじめたのは4歳の時です。運動が苦手だったので、両親にすすめられて。将棋は5歳からはじめたので、ランニング歴の方が長いんです(笑)」

 将棋ファンなら知るところだが、菅井七段の最大の特徴は、居飛車全盛の現代将棋において少数派となっている振り飛車党であり、「菅井流」とも称される独創的で攻撃的な棋風だ。そのランも独創的で攻撃的だ。

【次ページ】 将棋のことを忘れる5分間。

1 2 3 NEXT
菅井竜也

ゲームの前後の記事

ページトップ