日本初のフルタイム四駆はマツダだった!AWDと言えばマツダとなる可能性が高い2つの理由

マツダが市販車に初めて4WDを導入したのは1984年11月に登場した3代目ボンゴでした。2WD時にフロントの駆動系とホイールを切り離し、燃費を悪化を抑えるフリーホイールハブや副変速機を備えた本格的パートタイム4WDでMT車のみに設定されました。

そして1985年、6代目ファミリアGT-Xに日本初のフルタイム4WDを搭載しました。しかも、横置きエンジンのFF車をベースとしたフルタイム4WD車は当時世界初のクルマだったのです。

PHOTO_003

ファミリアに搭載された4WDシステムはプラネタリーギアを用いたセンターデフ式で、センターデフロック機構を装備していました。その後1987年にはWRC(世界ラリー選手権)に参戦し、スウェディッシュラリーで日本車初の総合優勝を飾りました。

PHOTO_007 PHOTO_006

その後マツダは電磁ロック機構をもつロータリーブレードカップリング方式や電動モーターで後輪を駆動させるe-4WDなどクルマの仕様に合わせた様々な4WDシステムを開発します。

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる