安城大会について

大会テーマ

消費者の商店街離れが年々顕著になってきています。しかしながら、「商店街は必要ですか?」と消費者に問いかけると、普段商店街で買わない人でも大半は「必要です」と答えるはずです。「地域コミュニティの担い手」という切り札を持つ商店街。言い換えれば「日本人のココロ」のよりどころでもあるのですが、その役割・機能を強く発揮し、真に地域社会から求められる存在であることを、私たち関係者は日々の取り組みを通して発信し続けていく必要があります。2012年の全国まちづくり商店街サミットは、昨年よりアトム通貨の流通を開始し、振興組合の共同出資でまちづくり会社も設立した愛知県安城市で開催します。課題や成功事例などを共有しながら、商店街の明日をクリエイトしていきましょう。

安城大会 開催概要

事業名称
全国まちづくり商店街サミット2012in安城
開催日
2012年10月26日(金)
登録証引き換え
12:00〜
ホール会場
12:30〜
開催時間
13:00〜17:30(交流会18:30〜20:30)
内容
サミットのテーマに関連した講演会・分科会、交流会、物産展
会場
安城市民会館、安城市文化センター
大会登録費
4,000円
交流会参加費
6,000円

開会セレモニー(13:00〜13:40 安城市文化センターマツバホール)

全国商店街振興組合連合会 理事長
坪井 明治氏
愛知県知事
大村 秀章氏(予定)
安城市長
神谷 学氏

基調講演(13:40〜15:00 安城市文化センターマツバホール)

「まちの居場所・まちのチカラ」

それぞれの地域で、人、暮らし、文化を育ててきた「まち」。商店街は、そこで大きな役割を果たしてきましたが、時代とともに「まち」も大きく変化しています。今、人にとって、地域にとって「まち」はどこにあるのでしょうか? またその「まち」の中で、商店街の役割、つとめはどうあるべきなのか・・・。その答えのヒントとなるべく、商店街や地域コミュニティに関する活動・創作を行った経験のある大林宣彦氏に講演をしていただきます。

分科会(15:30〜17:30 安城市民会館 会議室等)

1,「商店街の底力」

商店街やその周辺のまちを盛り上げているイベントについて、またその波及効果について取り上げます。

◎コーディネーター

地域ブランドアドバイザー:西脇 正倫氏

◎パネラー

NPO法人AMP 理事長(100円商店街):斎藤 一成氏、まちづくり実践塾:古田 篤司氏、岡崎まちゼミの会 代表:松井 洋一郎氏、カリアンナイト主催者:杉浦 幸夫氏

2,「コミュニティ再生と被災地支援」

防災をはじめ、まつりやイベントを通した連携など、さまざまな観点から討論します。

◎コーディネーター

早稲田商店会 相談役:安井 潤一郎氏

◎パネラー

宮古市末広町商店街振興組合 理事長:佐香 英一氏、宮古市末広町商店街振興組合 理事長:佐香 英一氏、春日井商店街連合会 副会長:水野 隆氏、安城中央商店街連盟 会長:深谷 政信氏

3,「まちづくり会社(事業)と商店街」

まちづくり会社が成立していくためにはどうしたらいいのか、また、現代のまちづくりに求められるものは何かを探っていきます。

◎コーディネーター

NPO法人 まちづくり協会 理事長:三橋 重昭氏

◎パネラー

株式会社御祓川 社長:森山 奈美氏、米子市タウンマネージャー:杉谷 第士郎氏、豊田まちづくり株式会社 社長:河木 照雄氏、株式会社安城スタイル 社長:小島 祥次氏

交流会(18:30〜20:30 安城市民会館3階 大会議室)

交流及び情報交換をしながら地元の誇る安城グルメやアトラクションなど。商店街関係者ではなくてもご参加いただけます。

物産展(14:30〜20:45 安城市民会館1階 ホワイエ)

デンパークグルメや和泉そうめんなど地元色を出した物産展です。

大会スケジュール

基調講演

詳細はこちら

  • 分科会
  • 物産展