ライフ【関西の議論】京都で活気づく「ノンバーバル舞台劇」 国境・年齢を超える“わかりやすさ”+(1/3ページ)(2013.2.2 19:00

  • [PR]

ライフ

【関西の議論】
京都で活気づく「ノンバーバル舞台劇」 国境・年齢を超える“わかりやすさ”

2013.2.2 19:00 (1/3ページ)関西の議論 2012

 セリフを一切使わず、演技やダンス、音楽で表現するノンバーバル(非言語)舞台劇「ギア」が、昨年4月から京都の小劇場で異例のロングランを続けている。国籍や年齢を超えて楽しめるとあって外国人観光客にも人気で、もうすぐ300公演を迎える。いま京都が、ノンバーバル舞台劇の本場、ニューヨーク・ブロードウェーのように活気づき始めた。(横山由紀子)

最初は苦戦も…継続は力

 京都市の繁華街・三条通にある多目的ホール「アートコンプレックス1928」で繰り広げられるノンバーバル舞台劇「ギア」。工場で命を吹き込まれたロボット人形が、喜怒哀楽の感情を獲得しながら人間に近づいていく物語だ。大きな歯車や工具など、本物のおもちゃ工場を思わせるほどセットはリアルになっている。

 役者たちは、リズミカルな音楽に乗ってダンスを披露しながら、身ぶり手ぶりでストーリーを展開していく。パントマイム、ジャグリング、マジックなどのパフォーマンスが随所に盛り込まれ、飽きることがない。舞台奥から強風が巻き起こり、紙吹雪が客席にまで降り注ぐラストは圧巻だ。

 統括プロデューサーの小原啓渡さんは、「最初は苦戦したが、ロングランを続けることで、口コミで徐々に話題となり、リピーターも増えている。言葉がなく、身ぶり手ぶりやダンスなどで表現する分かりやすい舞台なので、子供から大人まで、また外国人にも受け入れられている」と説明する。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital