『色の標準に就いて』 に就いて

池田元太郎 - 顔料塗料印刷インキ, 1933 - jstage.jst.go.jp
… を2種 に分ち尋常科第一學年,第二學 年に在 りては赤色,青色,室色,黄色 線色,,茶色,黒色の
8… 常 科一●二 學年用色に於て嚢に と公示 されて 居つた同 じ色彩がカーキと攣更されて 居 る. …

色と形の人間工学 IV 色を測る 2

小町谷朝生 - 人間工学, 1988 - jlc.jst.go.jp
… 色名 は, 色 固有の名称 として使 用 され る基本色名 (赤・黄・緑・青・白・黒など) と, 他 の領域か ら
転借用 された慣用色名 (植 物か らの紫, 動 物か らの, 鉱物からの金色, 自 然か らの空色, 固 …

戦前の日本における家庭用洗濯機とその製品色 20 世紀の日本における主要工業製品色の変遷 (2)

伊藤潤 - 芸術工学会誌, 2017 - jstage.jst.go.jp
本稿は 20 世紀の日本における主要な工業製品の色の変遷についての一連の研究の第二報である
. 洗濯機は 「白物家電」 を代表する製品であり,「三種の神器」 のひとつにも挙げられ, 第二次世界大…

[PDF][PDF] 慣用色名に関する認識度と認識色の分析

岡本文子 - 筑紫女学園短期大学紀要, 2005 - chikushi-u.repo.nii.ac.jp
(うぐいすいろ) 伝統色系の中では80%と, 回答率は低くないが, 色相, 彩度, 明度共にバラ
ツキがあり, イメージに幅がある. 伝統色とは言え, 現代でも耳や目にする機 会も多い色名であり, …

再び色の名について

山上謙一 - 顔料塗料印刷インキ, 1934 - jstage.jst.go.jp
昨年十一月號所載拙稿 は色の名につ V・ての一つの傾向を見たものである. 用語撰定としては更に
各語の含む意味 と其使ひ得る範園とを正確に規定 しなければならない. 之は仲々容易に出來 ること…

< 研究・技術報告> コブヒトデモドキ (ヒトデ綱; コブヒトデ科) が冬期に京都大学瀬戸臨海実験所飼育水槽で死亡

久保田信 - 瀬戸臨海実験所年報, 2011 - repository.kulib.kyoto-u.ac.jp
… 今回,2010 年 5 月 2 日,北浜の洞門での 生きた小型個体が発見され,京都大学瀬戸臨海 実験
所内で小型の飼育水槽で流水飼育を継続し た(水温はコントロールせず自然海水のまま). ところが,…

恋のいろ

谷村志穂 - (No Title) - cir.nii.ac.jp
… ないで, あげてもいい, ガラス瓶の中, 白いマフラー, 葬送, そのときの色, 喪失の花, 白鳥の浮かぶ銀
の湖, 銀河系, 蝶々, 銀の目, その, カーディガン, 海の色, 空の色, サクランボ, 青い風, 苔むす, の…

3 色の表示 (色彩に関する基礎知識)

土屋潤 - Finex, 2008 - jstage.jst.go.jp
弁柄 色 べ んがらいろ 暗い黄み の 赤 dk− yR8R3. 5/ 7 樺色 わ, ばいろ つ よ い 黄赤 st− 010R4,
5/1] 芥子 色 からしいろ やわらかい 黄 sf− Y3Y7/ 6 うぐいすいろ くす ん だ黄 緑 dl・YG1GY4 …

金属素材上での合金反応について

原智, ハラサトシ - 金沢美術工芸大学紀要, 2011 - kanazawa-bidai.repo.nii.ac.jp
… 赤銅は烏の濡れた羽色に近い 黒になり,真鍮は.朧銀は銅の配合が多い場合は黒 に近い灰色
になり銀の割合が増えると白に近い灰色にな る.金工作品を制作するとき最終工程の着色でどのよう …

[引用][C] 徳之島および沖縄島から得られたハタ科魚類ジャノメヌノサラシ Grammistops ocellatus Schultz, 1953

吉田朋弘, ヨシダトモヒロ, 本村浩之 - 2015 - Kagoshima University

[引用][C] 鹿児島県大隅半島東岸と奄美大島から得られたイサキ科魚類エリアカコショウダイ Plectorhinchus unicolor

畑晴陵, 山田守彦, 前川隆則, 本村浩之 - 2016 - Kagoshima University

[引用][C] 鹿児島県北部から得られたサバ科魚類グルクマ

畑晴陵, 本村浩之 - 2016 - Kagoshima University

淺草海苔の顯色について

小幡彌太郎, 山西貞 - 日本水産学会誌, 1949 - jstage.jst.go.jp
… 附近で黄色 を帯びて來,全 体の色調はぎたないに近 い緑色となり,且 白ぼけてゐて(i)で …

[引用][C] 奄美大島から得られた国内 2 例目のウグイスゴマダラハタ

中村潤平, 前川隆則, 本村浩之 - 2020 - Kagoshima University

[PDF][PDF] 鹿児島県から得られたフグ科魚類クマサカフグ Lagocephalus lagocephalus

畑晴陵, 伊東正英, 本村浩之 - Nature of Kagoshima, 2016 - core.ac.uk
… 背鰭は一様に暗い. 臀鰭は各軟条の縁辺部は暗いで,基底部付近 は白色.尾鰭は一様に
で両葉の端部は白色. 虹彩は銀色で,瞳孔は青みがかった黒色. 分布 インド・太平洋域に広く分布…

[引用][C] 奄美大島から得られたミナミメダイ

畑晴陵, 前川隆則, 中江雅典, 本村浩之 - 2018 - Kagoshima University

クレヨンの混同色解析─ 幼児のクレヨンの色使いから色覚異常に気づくために

桂重仁, 須長正治 - 日本色彩学会誌, 2017 - jstage.jst.go.jp
… 近傍に深緑やも位置し,混同色となる候補が増え る.さらに,銘柄Gでは,ピンクと灰色の混同色
に灰赤 紫と銀色も加わることが図 8 から読み取れる.この傾 向は,照明光を D65 近似蛍光灯,または…

[PDF][PDF] 英米文学鳥類考: ツグミについて

桝田隆宏, マスダタカヒロ - 松山大学論集, 2009 - matsuyama-ur.repo.nii.ac.jp
… それというのも, ウグイスは見た目には 「たいへん地味な色」 1) の鳥であり, それ故に 「梅に鶯」 の
鶯は, いわゆる 「」, つまり色鮮やかな黄緑色 (メジロの背の色) で描かれている 2) からである. …

[PDF][PDF] 大隅諸島種子島から得られたハタ科魚類トゲメギス Pseudogramma polycantha

吉田朋弘, 本村浩之 - Nature of Kagoshima, 2016 - museum.kagoshima-u.ac.jp
… 各鰭はを呈する. 備考 種子島から採集された標本は,主鰓蓋 骨上に 1 黒色斑があること,側線
が 1 本で不完全 であること,下顎に皮弁がないことから,瀬能 (2013)が記載したトゲメギス …

[引用][C] 奄美大島から得られたアジ科魚類ホシカイワリ Carangoides fulvoguttatus

畑晴陵, 本村浩之 - 2016 - Kagoshima University