[PDF][PDF] 大相撲の松翁

根間弘海 - 2019 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 「東京角觝の立行司木村庄之助(16代庄之助:本稿)は先頃来退隠の念を抱き, 退隠後は先代松翁
(15… 「木村庄之助(16代:本稿)は近々行司を廃業し,久しく中絶した木村松翁の名 跡を襲ぎたいと言って…

[引用][C] 大相撲行司松翁と四本柱の四色

根間弘海 - (No Title), 2020 - cir.nii.ac.jp
大相撲行司松翁と四本柱の四色 | CiNii Research … タイトル "大相撲行司松翁と四本柱の四
色" …

[PDF][PDF] 足袋行司の出現と定着

根間弘海 - 2013 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 三役以上は足袋と共に草履を履 く「草履行司」である1).行司は素足行司,足袋行司,草履行司という
順 … 天保7年2月番付に見られる木村松翁行司 を引退していた8代木村庄之助が行司に復帰し,10代…

[PDF][PDF] 行司の木村姓と式守姓の名乗り

根間弘海 - 専修人文論集, 2011 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 「昭和13年4月,松翁20代木村庄之助のもとへ入門.15年3月, 松翁の没後は22代庄之助泉林八
さんの預かり弟子となった.」 (p.140) 木村庄之助(松翁)の弟子だった時は木村松尾だったが,18代式守…

[引用][C] 古今随一の名行司と名力士: 松翁・二十代木村庄之助と二十七代横綱栃木山

中野正人 - (No Title) - cir.nii.ac.jp
古今随一の名行司と名力士 : 松翁・二十代木村庄之助と二十七代横綱栃木山 | CiNii Research …
古今随一の名行司と名力士 : 松翁・二十代木村庄之助と二十七代横綱栃木山 … タイトル "古今随 …

[PDF][PDF] 幕下以下行司の房色: 青か黒

根間弘海 - 2023 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
行司の階級についてちょっと説明すると, 五階級に分かれていて,豆行司すなわち取的連中の行司
(幕下以下 の行司:… これ については,拙著『大相撲行司松翁と四本柱の四色』の第4章「行司の 黒房と…

[PDF][PDF] 改名した行司に聞く

根間弘海 - 2010 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
行司控室では, 特に立行司の庄之助と伊之助, 3 名の行司監督, それに幕内格行司の錦太夫に
大変… 本稿をまとめるには, 実際, 立行司を始め, 行司控室の行司から多大な協力を得ている. ここに…

[PDF][PDF] 大正期の行司番付再訪 (資料編)

根間弘海 - 2024 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 本稿では,草履を履いた三役行司を「朱・草 履」とし,草履を履かない幕内行司を「朱・足袋」と表示して
… 筆「行司生活五十一年」(p.79) や『春場所相撲号』(昭和11年1月号)の永坂實筆「松翁土俵生活五…

[PDF][PDF] 明治の立行司の席順

根間弘海 - 2011 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 「松翁」は木村庄之助が引退したときの称号だが,それを譲り受けるときはそ れに見合うお金を支払う
べきだというものである.ところが,これは売買できる年寄株と違い,売 買できないものである.未亡人は…

[PDF][PDF] 幕下格以下行司の階級色

根間弘海 - 2007 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 明治43年5月,行司装束を祥袴から鎧直垂・烏帽子に変えたとき,装束 の菊綴や括り紐などの色は軍配
… [行司の足袋以下は黒,青の二種である] [足袋以下]とは[はだし行司]のことで,幕下格以下の行司で…

[PDF][PDF] 番付の行司

根間弘海 - 人文科学年報, 2009 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 立行司たちの草履や紫白の許可年月も推量できるかもしれない. 本稿では番付最上段の行司と二段
目中央の太字行司… 問題は,6 代式守与太夫(前名:錦太夫,後の松翁)が 15 代式守伊之助を襲名する…

[PDF][PDF] 大相撲朱房行司の変遷

根間弘海 - 2022 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 根間弘海,『大相撲行司松翁と四本柱の四色』,専修大学出版局,2020(令和2年). 枡岡智・花坂
吉兵衛著『相撲講本』,相撲講本刊行会,1935(昭和10年). 三木貞一・山田伊之助(編),『相撲大観』,博文…

[PDF][PDF] 昭和初期の番付と行司

根間弘海 - 専修経営学論集, 2009 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
本稿では昭和初期の番付に限定し, 主として, 次のことを調べる 2) 0 (1) 昭和 2 年春場所, 行司
ではどのような変化があったか.(2) 昭和 2 年春場所, 大阪相撲出身の行司は何名加わったか.(3) …

[PDF][PDF] 大正期の立行司を巡って

根間弘海 - 2012 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
行司であったように誠道で立行司を勤め,与太夫が式守伊之助を継いで特に立行司に進み, 当年の三
行司… 20)吉田司家が松翁の免許状を出したのは昭和10年6月である(吉田著『原点に還れ』(H22,…

[PDF][PDF] 江戸時代の行司の紫房と草履

根間弘海 - 2013 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 天保 7 年 2 月に木村松翁(首席)とな り,天保 12 年 11 月まで務めた.木村松翁は主席だったので,…
天保 12 年 11 月には首席だった木村松翁が引退し,11 代木村庄之助が首席になっている. 天保 14 …

[PDF][PDF] 明治と大正時代の立行司とその昇格年月

根間弘海 - 2012 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… (a) 「行司は従来裃で勤め,昨年 5 月の開館式から立行司だけは土俵 入に大紋素襖を用いること
になったが… の「松翁土俵生活五十有二年」(p.47)/『野球界』(S14.9)の「松翁 の一問一答」(pp.217-21)).…

[PDF][PDF] 明治 30 年以降の行司番付再訪 (資料編)

根間弘海 - 2023 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 『大相撲行司の格付けと役相撲の並び方』(2023)の第5章「紫房行司一 覧」と第8章「准立行司と…
松翁木村庄之助著『国技勧進相撲』(p.1)ではこの 場所で青白房へ昇格したことになっているが,本稿…

[PDF][PDF] 現役行司の入門アンケート調査

根間弘海 - 2011 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… と,師匠や一門の先輩行司(普通は最も格上の行司)か ら行司会に連絡する4).行司会には立行司
の下に行司監督がいて,行司監督は立行司と相談しなが ら,人事を進める.行司監督は協会とも連絡し,…

[PDF][PDF] 大相撲立行司の紫房再訪

根間弘海 - 2021 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 根間弘海,『大相撲行司松翁と四本柱の四色』,専修大学出版局,2020(令和2年). 根間弘海,『大相撲
の神々と昭和前半の三役行司』,専修大学出版局,2021(令和3年). 肥後相撲協会(編),『本朝相撲…

[PDF][PDF] 緋房と草履

根間弘海 - 2007 - senshu-u.repo.nii.ac.jp
… 相撲規定に[三役行司]が立行司の下位階級として明記されるまでは, [立行司]と[三役… [紫総は横綱
に,紫自給は大関に,紅白および緋総の行司は幕内よ り関脇までの力士に対等し,足袋格の行司は十両…