日本総合健診医学会誌
Online ISSN : 1884-409X
Print ISSN : 0911-1840
ISSN-L : 0911-1840
脳卒中の死亡率の高い栃木県における過疎の町の高血圧像
集団検診のデータに基づく分析
石塚 毅彦石原 フミ降矢 容子石塚 明小沢 武史
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 25 巻 1 号 p. 54-65

詳細
抄録

平成7年実施の定期検診の受診者2,765名の記録に基づき, 葛生町における高血圧の現状を分析した。まず, 町を27地区に分け, 収縮期血圧 (SBP), 拡張期血圧 (DBP), 平均血圧 (MBP) 等を求め, それらの値が全地区のSBP, DBP, MBPのそれぞれの相加平均値を越えた地区数を数えた。山間地域は市街地域よりも血圧の高い地区が多く, 年代別にみても60代では血圧の高い地区が多かった。逆に高血糖者数と高血圧者数の比は, 市街地域に高い地区が多かった。血圧の高い地区は低い地区よりも総コレステロール値, 中性脂肪値がともに高かった。次に, 血圧測定を施行した総数3,250名中, 職種または趣味を知り得た2,031名を51群に分類し, 血圧を比較した。蕎麦を食べる機会の多い蕎麦センター職員は血圧が低く, 建材業者は血圧が高かった。葛生町の高血圧は都市型と農村型の混交型であることが示され, また高血圧関連疾患の予防には, 高血圧の治療と並んで地区全体の血圧レベルを下げるに如くはないという結論が得られた。

著者関連情報
© 日本総合健診医学会
前の記事
feedback
Top